カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
【OMO5東京五反田】レトロな空間で桜がテーマのクリームソーダとプリンを味わえるイベント『桜ゆらり 夜の喫茶』初開催
「スイーツ TOKYO 百名店」(*1)選出の五反田のパティスリー「LES CACAO」が協力「桜ゆらり 夜の喫茶」イメージ 高層階からの夜景と食通も唸るグルメを楽しむ「街ナカ」ホテル「OMO5東京五反田(おも)by 星…詳細を見る -
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじさんの密着取材が「ピカッと東大阪」で本日公開!
〜「東大阪の地場産野菜を食す」をテーマに東大阪の農業の魅力と可能性に迫る 〜一般社団法人東大阪ツーリズム振興機構(所在地:東大阪市・理事長:高橋一夫)は、東大阪公式観光情報サイト『ピカッと東大阪』(URL:https:/…詳細を見る -
【新年お年玉セール】心身を整える沖縄ウェルネスリトリート〜5日間限定のEMタイムセールを1月17日より開催〜
2025/01/17(金)〜2025/01/21(火)までの5日間限定新年お年玉セールを開催中!発酵食品と自然の力が紡ぐ、日常をリセットする新しい旅のカタチ東シナ海と太平洋を一望できる北中城村の丘の上 昨今、デジタル社会…詳細を見る -
【リーガロイヤルホテル(大阪)】世界的に活躍するデザイナーコシノジュンコ氏によるユニフォームに一新「リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション」としてグランドオープン
2025年4月1日(火) リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)は、2025年4月1日(火)にIHGホテルズ&リゾーツのコレクションブランドである「ヴィニェット コレクション」に加盟し、「…詳細を見る -
【岩手県盛岡市】本州一寒い場所!!盛岡市薮川「まほら岩手」のイベント 氷の世界 2月24日まで開催!!
本州一寒い場所で、日本一あったかい思い出を作りませんか?1/18(⼟)から氷の洞窟や氷のBarなど“アイスタウン”を公開。 同⽇、報道関係者様向けオープニングセレモニーを実施いたします。 本州⼀寒い場所で、⽇本⼀暖かい思…詳細を見る -
パビリオンのわくわく感を詰め込んだプロモーション動画も初公開!「大阪ヘルスケアパビリオン」初の一般向けコンテンツPRイベント
日時:2025年1月19日(日)10:00~20:00 JR大阪駅 大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング2階「アトリウム広場」公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンは、2025大阪・関西万博「大阪…詳細を見る -
「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」開催中
本展覧会限定のミュージアムグッズが多数登場、江之浦測候所との特別ツアーもポーラ美術館(神奈川県・箱根町、館長:野口弘子)では、2025年5月18日(日)まで「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」を開催…詳細を見る -
ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト いよいよ開幕間近! 東京のど真ん中に「エジプトのピラミッド」が出現!?
PEANUTS(ピーナッツ)とのコラボグッズや本展覧会オリジナルグッズが続々登場! 本展会期中、コラボカフェ「特別展 古代エジプトカフェ」もオープン1月25日(土)より開催する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプ…詳細を見る -
【入園無料】関東最多級の梅園・約300品種500本がまもなく見頃!「梅まつり」2025年1月25日(土)~3月2日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
2025年は「白梅」に注目!1月中は「早咲き品種」が咲き始め、その後「中咲き」「遅咲き」と2月下旬まで続々と開花の見込み(※現在は1分咲き未満で例年よりやや遅い状況)小田原市を代表する銘梅「十郎(ジュウロウ)」(撮影:小…詳細を見る -
FDA 2025年2月発券分 燃油特別付加運賃について
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、2025年2月1日(土)~28日(金)発券分の航空券に適用する燃油特別付加運賃を決定いたしました。 2025年2月…詳細を見る -
“映画のまち”神戸の魅力にふれる「神戸フィルムオフィスのスタッフと行く 神戸ロケ地めぐり日帰りバスツアー」
2/21(金)開催 本館30F GOCOCUディナーブッフェ付映画好き&ドラマ好き必見!ポートピアホテルでは、映像プロジェクトの誘致や観光支援を行う「神戸フィルムオフィス」全面協力のもと、神戸が誇る映像文化の魅力…詳細を見る -
エクスペリサス、三菱地所と共同で開発した旅コンテンツをインバウンド富裕層観光客向けに販売開始
〜東京・丸の内を中心とする半径1.5kmのエリアを人力車で周遊し、歴史を体感するコンテンツを提供〜エクスペリサス株式会社(代表取締役 丸山 智義、以下、エクスペリサス)は、三菱地所株式会社(以下、三菱地所)、三菱地所プロ…詳細を見る -
4年連続開催決定!地元企業の仕事が体験できる「Out of KidZania in のべおか2024」
~延岡市内の小・中学生対象、特産品やAIを活用した仕事など全23種類のプログラムが登場~開催日:2025年2月15日(土)~16日(日) 参加募集期間:2025年1月19日(日)9:00~WEB申し込み開始 Out …詳細を見る -
【愛知県蟹江町】自転車部品メーカー「GOKISO」ファクトリーツアー開催決定
世界に誇るホイールブランド「GOKISO」製品を作る工場内を特別公開 この度、蟹江町と阪急交通社(大阪市)とで地域振興ツアーを造成しました。「GOKISO」製品を作る工場内を特別公開するツアーです。「GOKISO」とは愛…詳細を見る -
「街づくりのPDCAメソッド」
国際文化都市整備機構とメタ観光推進機構とが連携し、街づくりを一気通貫でサポートする「街づくりのPDCAメソッド」を開発しました。 国際文化都市整備機構とメタ観光推進機構との連携 …詳細を見る -
日本⇔ケアンズ往復航空券が当たる!ベルトラ、ケアンズ観光局と共同プロモーションを開始
特設ページ『ひとりでも、誰とでも、ケアンズ 食べて、遊んで、癒されて』を公開現地体験型アクティビティ専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:二木 渉)は、ケアンズ観光局協…詳細を見る -
JALは岩谷技研が目指す宇宙遊覧体験の事業化に協力します
~「OPEN UNIVERSE PROJECT」に参画し、宇宙の民主化を推進~2025年1月16日 JALは、株式会社岩谷技研(所在地:北海道江別市、代表取締役:岩谷圭介、以下「岩谷技研」)と、宇宙遊覧体験の事業化を…詳細を見る -
韓国eSIMはKT Japanがおすすめ。韓国旅行をもっと便利に、もっと魅力的に!
ケイティ・ジャパン、韓国eSIM/SIMカード顧客向けにお得な韓国旅行割引クーポン提供開始 2025年1月17日(金)からは、アマゾンでも韓国eSIM/SIMカード販売開始株式会社ケイティ・ジャパン(以下「KT Jap…詳細を見る -
第3回「歴史未来フェス」開催決定のお知らせ【横浜市歴史博物館】
横浜市都筑区発「街の文化祭」~想いをつなぐ情熱タイムマシーン~ 歴史未来フェス History Future Festival〔2025年5月24・25日〕歴史未来フェスは、横浜市歴史博物館が地域で活動されているみなさん…詳細を見る -
焼肉新年会!100%自然肉のフレッシュな美味しさが存分に楽しめる「焼肉食べ放題」10%OFF+乾杯ドリンクプレゼント!ランチ会には大満足人気NO1の「Wカルビ&セレクトランチ」100円OFF!
焼肉レストラン安楽亭(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:柳 先)は、2025年1月16日(木)~1月27日(月)の期間 お肉で新年会!食べ放題&満足ランチ「新年会キャンペーン」を実施します。 安楽亭のお肉は100%脂…詳細を見る -
「妖怪万博2025」POP UPショップ開催!TSUTAYA BOOKSTORE TAKAMATSU ORNE
オフィシャルグッズなど先行販売香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)の妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、JR高松駅に直結した商業施設「TAKAMATSU ORNE」内、『TSUTAYA BOOKSTORE…詳細を見る -
岩谷技研とJALが宇宙遊覧体験の事業化を目指し協業を開始
~岩谷技研主催のOPEN UNIVERSE PROJECTへJALが参画~ 株式会社岩谷技研(所在地:北海道江別市、代表取締役:岩谷 圭介、以下「岩谷技研」)と、日本航空株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:鳥…詳細を見る -
世界初の気球での商用宇宙遊覧フライト、記念すべき第一号機の名前をあなたの手で。OPEN UNIVERSE PROJECTがネーミング募集キャンペーンを開催!
WEB応募者全員への特典もご用意。応募受付は3月9日まで。 株式会社岩谷技研(所在地:北海道江別市、代表取締役:岩谷 圭介)が主催する、宇宙を民主化する共創プロジェクト「OPEN UNIVERSE PROJECT」は、世…詳細を見る -
前・横須賀市長の吉田雄人氏が、エリアノのアドバイザリーボードに就任いたしました。
このたび、前・横須賀市長で、一般社団法人熱意ある地方創生ベンチャー連合代表理事の吉田雄人氏が当社アドバイザリーボードに就任いたしました。 顧問就任の背景とねらい 「株式会社エリアノ(東京都千代田区)、以下『エリアノ』」 …詳細を見る -
VISON[ヴィソン]出店のサンセバスチャンのバルが、日本での美食文化普及の功績が評価され、 スペイン全国飲食業界賞の「国際賞」を受賞
サンセバスチャン市の美食文化を日本に広め、その魅力を発信している功績が評価される 複合リゾート施設「VISON(ヴィソン)」がある三重県・多気町は、「世界一の美食の街」として知られるスペイン・サンセバスチャン市と、201…詳細を見る