カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
栗きんとんあん入り生勝つ橋でもう一息!「こたべだるま(栗きんとん)」 1/10(金)より発売 受験生よ、おきばりやす!
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長 CEO:酒井宏彰、以下「美十」)は、2025年1月10日(金)より、合格祈願をかけたお菓子「こ…詳細を見る -
青々としたこずえを揺らす風のような香り「あおゆらら」がよーじやから新たに誕生
大人気「ギンモクセイ」に次ぐ、オールジェンダーに向けた期間限定の香り<販売開始日:2025年1月31日(金) > よーじやグループ(京都府京都市下京区、代表取締役・國枝昂)は、2025年1月31日(金)より期間限定で、青…詳細を見る -
1月8日より始動する“杉並区産MaaS”に参画。小さい移動が大きい移動を生む地域活性化を目指して
まずは交通空白地域に新たな交通サービスを導入、既存公共交通との連携により地域の移動を増やします経路検索の「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)と、モビリティや人材マッチ…詳細を見る -
ノルウェージャンクルーズライン、ダミアン・ボーグがアジア太平洋地区営業戦略・業務担当シニアディレクターに就任
~新たな役割でアジア地域のサポートを強化し、アジア発フライクルーズ市場の成長を促進~ 58年にわたり世界のクルーズ旅行に革新をもたらしてきたノルウェージャンクルーズライン(本社:米国マイアミ、社長:デイビッド J. ヘレ…詳細を見る -
【都リゾート 志摩 ベイサイドテラス】ご好評につき、NARUMI「ミラノ」とのコラボレーション企画第5弾 リニューアルレストランで、平日限定「いちごアフタヌーンティー」
平日限定いちごアフタヌーンティー 都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(所在地:三重県志摩市阿児町鵜方3618-33)は、高級ボーンチャイナNARUMI「ミラノ」とのコラボレーション企画の第5弾として「いちごのアフタヌーン…詳細を見る -
マホロバ・マインズ三浦に「オールインクルーシブプラン」新登場!ホテルのレストランやカフェで飲み放題、ジェラート食べ放題、ウォーターパーク使い放題など
アーリーチェックインや高層階客室確約、駐車料金もすべて含まれ、館内ではお財布不要!アルコールやコーヒーはもちろん、ジェラートやプールなども追加料金なしで満喫できる「オールインクルーシブプラン」 マホロバ・マインズ三浦(…詳細を見る -
【リゾナーレグアム】カヤックでの冒険と無人島で優雅な ひととき「無人島アフタヌーンティー」提供開始
〜プライベート感あふれる空間で季節限定アフタヌーンティータイムが過ごせます〜ホテル前のビーチからカヤックで10分ほどの無人島でのアフタヌーンティーが楽しめる グアムのルーツに触れるビーチリゾート「リゾナーレグアム」では、…詳細を見る -
世界90ヶ国以上のオーダーメイドツアーを手掛けるOooh(ウー)。無料のオンライン旅行説明会を開催。現地旅行会社より生の情報をお届け!
記念すべき第一回はインド!現地旅行会社がインド旅行の魅力をご紹介します。 世界90ヶ国以上の現地旅行会社によるオーダーメイド海外旅行を提供するOooh株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:山下晋太郎、以下「当社」)は、この…詳細を見る -
株式会社おてつたび 代表取締役CEO 永岡里菜が日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025」に選出
お手伝い × 旅 で、地域にスポットライトを当て、ファンが生まれる未来を目指します。株式会社おてつたび 代表取締役CEOの永岡里菜が、日経WOMANが主催する「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025」に選出されましたことをお…詳細を見る -
観光マナー啓発をはじめとした新たな取り組みを実施 ~浅草地区における持続可能な観光地づくりについて~
スローガン「EDO IT!」で啓発活動を推進 台東区では、浅草地区の地域住民や事業者と協働し、観光客の満足度向上だけでなく、区民の生活との調和を目指したまちづくりを進めています。このたび、観光マナー啓発を中心とした新たな…詳細を見る -
世界初!生成AI免税自販機が京都の元離宮二条城に設置!
多言語対応のアバターが観光客へおもてなし、(公社)京都市観光協会(DMO KYOTO)とタッグを組み地域活性化に貢献西陣織の装飾技法「引き箔」をパッケージデザインに採用し、パッと目を惹く豪華で京都らしさが溢れるデザインの…詳細を見る -
世界中から集まったサンタが客室にプレゼントを届ける「クリスマス」 ~海外ゲストとともに楽しんだ、クリスマス&お正月~
キッチン付きの広い客室で、家族や仲間と“みんなで泊まる”を楽しむアパートメントホテル「MIMARU」を運営する株式会社コスモスホテルマネジメントは、このたび、訪日外国人家族が日本で過ごす年末年始を心に残るものにするた…詳細を見る -
【仙台うみの杜水族館】節分といえば、「アナゴの恵方巻水槽」!『うみの杜 節分』【2025年1月14日(火)~2月2日(日) 】
海と人、水と人との、新しい「つながり」をうみだす水族館、『仙台うみの杜水族館』では、2025年1月14日(火)~2月2日(日)までの期間、節分にちなんだ「アナゴの恵方巻水槽」展示を行います。 さらに、鬼に扮したダイバーが…詳細を見る -
白浜桟橋を彩る街歩きイベント「SHIKISAI」vol.4 にブース出展!『パンダとあなたが語る 30年の物語』写真を大募集
寒い冬こそ歩いて和歌山の魅力あふれるお店と街並みに出会い、心も身体もぽかぽか温まりませんか♪ アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、白浜桟橋エリアで開催される街歩きイベント「SHIKISAI」vol.4にブース出…詳細を見る -
【上越市立水族博物館 うみがたり】雪のようなバブルに包まれる「冬」の特別体験!『舞鰯シャイニリュージョン〜Japanese Snow Dome〜』【令和7年1月17日(金)〜3月27日(木)】
上越市立水族博物館『うみがたり』では、令和7年1月17日(金)から3月27日(木)の期間にマイワシが音楽に合わせて縦横無尽に泳ぐ人気イベント「舞鰯シャイニリュージョン」が、まるで雪に包まれているような体験ができる「舞鰯…詳細を見る -
冬でも奄美!!冬でもビール!!クジラとの出会い。奄美の冬の海をイメージしたディープブルーのシーズナル「AMAMI BLUE」の販売開始
奄美群島で唯一のクラフトビール醸造所「奄美ブリュワリー」が、冬季限定(1~3月)クラフトビール「AMAMI BLUE」の発酵が完了。2025年1月8日より業者向け樽販売、18日より一般販売を開始。「AMAMI BLUE」…詳細を見る -
AirX、成人の日に「クリエイティブセンター大阪」発着でヘリコプター遊覧を開催
新成人の方をヘリコプターでお祝いいたします!デイ&ナイトフライトが特別料金の55,000円! 概要 株式会社AirX(本社:東京都千代田区、代表取締役:手塚究、以下「AirX」)は、2025年1月12日(日)・13…詳細を見る -
【コロンビア・メデジン開催 第3回Global ReformBnB総会に全旅連青年部が参加】
国際会議で観光管理の重要性を再確認 2024年11月20日から22日にかけて、コロンビア・メデジンで第3回Global ReformBnB総会が開催され、日本からは全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(塚島英太 …詳細を見る -
「浅草の思い出を香りと共に体感する【馨る浅草】プロジェクト」香りのお店 inimu(イニム)×ミス浅草ジェニック共催イベント開催中!
作れる、試せる、香りのお店、inimu(イニム)浅草店がInstagram投稿型ミスコン[ミス浅草ジェニック]の協賛店舗と共に、2024年12月25日より季節の香りを展開しています。左から、㈱キャライノベイト代表取締役・…詳細を見る -
【1日1組限定】国立公園の森の中の整う時間を体験できる完全プライベートサウナ付き宿泊『那須別邸 回/其の十』オープン。
1日1組限定で楽しめる、完全プライベートサウナ付き宿泊を那須別邸 回で叶えます。自然の音が溢れる国立公園の森の中にできたプライベートサウナは、身体も心も五感を整えます。定員6名まで利用できるサウナ 2025年1月、株式…詳細を見る -
【釧路プリンスホテル】【20歳のお祝い】参加者およびご家族限定スカイレストランメニュー全品20%割引 2025年1月11日(土)~2025年1月13日(月)
1月12日(日)のランチは時間を延長し営業最上階レストランからの眺望イメージ 釧路プリンスホテル(所在地:北海道釧路市幸町7-1、総支配人:柳澤 義人)では、釧路市および釧路管内・近郊(過去に釧路市等に居住歴がある方含む…詳細を見る -
デルタ航空、シリウム社の定時運航実績調査において4年連続プラチナ賞を受賞
デルタ航空は、2024年も北米で最も定時運航率の高い航空会社としての地位を維持し、4年連続で航空データ分析会社のシリウムからプラチナ賞を受賞しました。 シリウムのプラチナ賞は、複雑な運航をこなしながら、お客様への影響…詳細を見る -
神戸港震災メモリアルパークの展示をリニューアルしました
震災30年に向けて、神戸港震災メモリアルパークが国内外の多くの人々に訪れていただき、震災の教訓を未来に継承していく施設となることを目指して、展示改修を行ってまいりました。このたび改修が完了しますので、1月10日(金曜)…詳細を見る -
星空保護区の星降る夜に、世界で活躍するミシュラン、ビブグルマンシェフなど腕利料理人が集結。一夜限りのハイエンドなテロワール・レストラン「星降るレストランSUPEROR」が岡山県美星町で開催
全国5ヵ所で開催されている「星降るレストラン」。その総本山となる岡山県美星町で、地域の伝統文化と美食のマリアージュを目指した、高付加価値層ver.が初開催される。※本事業は観光庁「地域一体型ガストロノミーツーリズム推進事…詳細を見る -
「出張商店街 in 新稲子川温泉ユー・トリオ」が開催決定
昨年に引き続き「出張商店街 in 新稲子川温泉ユー・トリオ」が、令和7年2月1日10:30~14:00まで、ユー・トリオで開催されます。 新稲子川温泉ユー・トリオに、昨年に引き続き今年も、富士宮市中心市街地の商店街がやっ…詳細を見る