カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
カンタスエアーウェイズリミテッド/カンタス航空「グッデイ!オーストラリアセール」2024年2月16日より開始
【2024年2月16日】オーストラリアを代表する航空会社、カンタス航空 日本支社(東京都港区 日本支社長:中山竜太)と、オーストラリア政府観光局 (東京都千代田区 日本・韓国地区局長:デレック・ベインズ)は、日本からシド…詳細を見る -
成田国際空港/AIを活用した手荷物管理高度化のための実証実験を開始
成田国際空港株式会社は、AIによる画像解析技術を有するAutomagi株式会社と、手荷物管理高度化のための実証実験を開始します。 お客様からお預かりした手荷物は、バーコード情報の読み取りを通じて航空機への搭載が行な…詳細を見る -
公益社団法人 新潟県観光協会/城下町・村上市で「第25回 城下町村上 町屋の人形さま巡り」開催
開催期間:2024 年 3 月 1 日(金) 4 月 3 日(水)人形さま巡り(千年鮭きっかわ) 新潟県村上市・旧町人町の町屋や商店等を舞台に、各家が代々大切にしてきた「人形さま」を展示し、無料公開します。「人形さま」に…詳細を見る -
中日本高速道路/コーヒー無料提供で居眠り運転防止効果を検証します
2/19 から東名・新東名などのSA・PA で「カフェイン+短時間仮眠」のキャンペーン開催 NEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長CEO・小室俊二(こむろとしじ))は、深夜帯(22時~翌5時)における交通死…詳細を見る -
中日本高速道路/企業PR館「コミュニケーション・プラザ川崎」の来館者5万人達成を記念してイベント 『レッツ 5!ハイウェイ』 を3月9日から開催します
NEXCO中日本 東京支社(東京都港区、支社長・松井保幸(まついやすゆき))は、企業PR館「コミュニケーション・プラザ川崎(神奈川県川崎市・2012年4月開館)」が2024年3月に来館者数5万人を達成することを記念し、…詳細を見る -
パソナグループ/1 本のアーモンド植樹をきっかけに淡路島を“第 2 の故郷”へ『e-Awaji Islander』2月開始
1 本のアーモンド植樹をきっかけに淡路島を“第 2 の故郷”へ『e-Awaji Islander』2月開始 「バーチャル島民 植樹式」を3月 12 日(火)に開催株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グ…詳細を見る -
アミナコレクション/横浜中華街【HARE-TABI SAUNA&INN】男⼥どちらのサウナも楽しめる第2回『SAUNA DAY』開催決定!
特別な2日間《アウフグースイベント》浴室休憩スペースでは、⽣演奏や⾜ツボマッサージ体験、占いも初登場!横浜中華街らしいコンテンツをご用意。 株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社⻑ 進藤さわと)が…詳細を見る -
島根県/中国5県物産観光展in OOTEMORI(オーテモリ)開催
中国5県の東京事務所で組織する「中国五県物産観光協議会」では、このたび、首都圏での物産及び観光の振興を図ることを目的として、物産観光展を開催いたします。 日時:令和6年2月27日(火) 11:00~19:00 …詳細を見る -
ぴあ/「パンのフェスアワード2023」中間結果発表! 今年もイベントエリアに「いーすとけん。公式ショップ パンのフェス出張所」が出店!ほかにもお得なコンテンツが続々決定!
『パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガ』2024年3月1日(金)・2日(土)・3日(日) レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内 廣) と、…詳細を見る -
阪神電気鉄道/六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)2024年3月16日(土)シーズンオープン!
2024シーズンの目玉は「世界旅行」!?フィッシャーズ監修陸上アスレチック「yahhoy(ヤッホイ)」がトリックアートに!六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が運営する六甲山アスレチックパークGREENIA…詳細を見る -
海と日本プロジェクト広報事務局/海と灯台のある最高なロケーションでくつろぐ新イベント!「灯台ホリデイ in 野間埼灯台」開催決定!
2024年3月17日(日)10:3016:00 <愛知県美浜町 野間埼灯台>愛知県美浜町で町づくりや野間埼灯台登れる化プロジェクトを行う野間埼灯台ポータル化実行委員会(以下:当会)は、2024年3月17日(日)、「灯台ホ…詳細を見る -
一般社団法人長崎県観光連盟/「こんなの見たことない!」船&自転車で巡るローカル旅 “ながさき大村湾サイクルージング” 誕生!
長崎県で新しい旅のスタイルが誕生。「サイクルージング」という名前のとおり、自転車と船を使って地域を巡る旅。地域でも大注目の新商品、2024年3月16日スタートです! 開放感のある船旅 自転車と一緒に爽快クルージング …詳細を見る -
雨風太陽/「ポケマルおやこ地方留学」2024年春休みプログラムの申し込み受付を開始 北海道・岩手・京丹後・和歌山の4地域で開催
春の自然と食べものの裏側に触れられるアクティビティを用意、お子さんだけの参加も可能に「都市と地方をかきまぜる」をミッションとする株式会社雨風太陽(本社:岩手県花巻市、代表取締役:高橋 博之、証券コード:5616、以下「当…詳細を見る -
mov/【独自調査】外国人に人気の神社ランキングを発表!1位は「伏見稲荷大社」:インバウンド人気観光地ランキング #インバウンドMEO
最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP30&英語・中国語・韓国語ほか言語別の人気ランキングも発表国内最大級のインバウンド総合メディア「訪日ラボ」及び 口コミサイトを”もっと”売上に変える店舗支援SaaS「口コミコム」を…詳細を見る -
東武鉄道/「ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」第4フェーズ 東武線 埼玉北東部エリアがSTART!
2023年2月4日より開催中の東武沿線にある酒蔵をめぐる人気イベント 2023年2月4日より開催している、東武沿線にある酒蔵をめぐる人気イベント「ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」の、第4フェーズ東武線 埼玉北東部エリア…詳細を見る -
温泉道場/おふろcafe 白寿の湯で2月26日風呂の日に、60歳以上限定の交流イベント第33回「風呂コン」を開催
足湯、お風呂場でのゲーム、美味しいランチで交流を深めましょう。株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、おふろcafe 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)にて、20…詳細を見る -
JAL/丸紅株式会社とサステナブルな農畜水産業の発展に向けて協業覚書を締結しました
2024年2月16日 JALは、環境に配慮した高品質な商品が生産者から消費者に届くまでの一貫したサプライチェーンを構築するべく、丸紅株式会社…詳細を見る -
岩岳リゾート/“絶景”と“音楽”が織りなす山頂フェス「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2024』」に「矢井田 瞳」が出演決定!
〜音楽ライブ各日のオープニングアクトの開催も決定!〜 日本スキー場開発グループの株式会社岩岳リゾート(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、代表取締役社⻑:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)が運営する「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」は…詳細を見る -
ホウライ/那須塩原で100年以上続く千本松牧場のリコッタチーズが第6回関東ナチュラルチーズコンテストでフレッシュチーズ部門賞を初受賞
栃木県で持続的可能な循環型酪農に取り組む那須千本松牧場 (運営:ホウライ株式会社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之)の主力商品であるリコッタチーズは、一般社団法人日本チーズ協会の開催する第6回関東ナチュラルチーズ…詳細を見る -
東京スカイツリータウン/東京スカイツリータウン(R)の春イベント
2024年3月1日(金)4月7日(日)東京スカイツリータウンは、春休み期間中に様々なイベントを開催します。首都圏を中心とした人気のパン屋さん約30店舗が大集結する「ソラマチ パンマルシェ」に、押上周辺エリアの人気店、約2…詳細を見る -
辰巳出版/運命の愛車が見つかる『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2024』2月17日発売!
自転車ライフスタイル誌『自転車日和』を発行する辰巳出版より、タイヤの小さな「小径自転車」選びの必読書『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2024』が2月17日(土)に発売されます。新生活のお供に、旅の相棒に…詳細を見る -
RINK/旅行の計画いつ立てる?30代男女に質問|沖縄旅行&リゾート・ホテル情報サイトがアンケート
旅行の計画は1ヶ月前から立てる人が多い!なかには直前割引を利用する人も ◆プロジェクトの一環として、沖縄&リゾート・ホテル情報メディア「&VACATION」がインターネットにてアンケートを実施しましたので、読者の皆様にご…詳細を見る -
Halal Navi/【ムスリム1581人へのアンケート調査結果】日本国内でハラルフード入手について心配86.1%、お祈りができる場所を見つけるのが難しいと回答83.6%
〜 政府目標2030年訪日外国人旅行者数6,000万人の中、急拡大するムスリム観光客を見据えた2024年最新の意識調査 〜 ムスリム1581人へのアンケート調査結果 by Halal Navi 株式会社Halal Nav…詳細を見る -
サンシャインシティ/「文芸社文化振興基金 えほん大賞」×「サンシャインシティ 絵本の森」*第25回えほん大賞授賞式と読み聞かせイベント【3月2日(土)】
「サンシャインシティ 絵本の森」賞受賞の小学生3名も登壇・絵本専門士による受賞作品の読み聞かせも実施 サンシャインシティでは、3月2日(土)に「文芸社文化振興基金 第25回えほん大賞」の授賞式と読み聞かせイベントをサン…詳細を見る -
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団/第2回「歴史未来フェス」開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
横浜市都筑区発「街の文化祭」想いをつなぐ情熱タイムマシーン 歴史未来フェス History Future Festival〔5月25・26日〕歴史未来フェスは、横浜市歴史博物館を舞台に地域で活動されているみなさんと一緒に…詳細を見る