カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
三菱地所・サイモン/鳥栖プレミアム・アウトレット2024年3月に開業20周年地域とともに成長した20年間のあゆみを振り返る
2024年3月15日(金)24日(日)はアニバーサリーセール開催鳥栖プレミアム・アウトレット(所在地:佐賀県鳥栖市 / 運営:三菱地所・サイモン株式会社)は、2024年3月に開業20周年を迎えます。20年の節目にこれまで…詳細を見る -
ダイブ/ダイブが就労支援する特定技能人材、ホテルプラザオーサカで初の正社員転換を実現
宿泊業界特化の特定技能人材サービス「宿泊業界のための外国人求人ナビfor特定技能」を提供する株式会社ダイブ(東京都新宿区 代表取締役:庄子潔 以下、ダイブ)が登録支援機関としてサポートし、株式会社プラザオーサカで働くイ…詳細を見る -
SHKライングループ/【新日本海フェリー利用】~春の北海道へ~美食 船内ランチ&ホテルディナー付お得な「北海道美食ドライブパック」発売開始!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベルSHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、秋田港発着の往復新日本海フェリー乗船代・乗用車航送代と往路ランチ代に、現…詳細を見る -
せとうちDMO/株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション 広島県尾道市 千光寺山荘物件取得
尾道エリアの観光を活性化せとうちDMO(※)を構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(広島県広島市 代表取締役 田部井智行、以下SBC)は、広島県尾道市の千光寺山荘(現在、閉館中)の再生事業に取り組むため、新た…詳細を見る -
野口観光マネジメント/【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】春旅応援! 車でお越しのお客様限定◆乾杯ドリンク&お土産セット2大特典プラン販売開始のお知らせ。
お土産は章月オススメの商品をご用意!ご宿泊の対象期間は2024年3月4日(月)~でございます。野口観光マネジメント株式会社 札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル (北海道札幌市南区定山渓温泉東3-239/支配人 村田 初…詳細を見る -
せとうちDMO/広島県庄原市「備北丘陵公園 湖畔ステイズ庄原」開業2周年記念ファミリープランのお知らせ
「備北丘陵公園 湖畔ステイズ庄原」は、開業2周年記念プランを提供します。 「湖畔ステイズ庄原」は、中国地方唯一の国営公園であり、面積約340万㎡という広大な敷地を誇る備北丘陵公園の中にあり、総合グランピング施設として、…詳細を見る -
NutmegLabs Japan/Nutmeg、執行役員制度の導入と新任執行役員の発表
旅行・レジャーにおける現地体験事業者向けに観光DXプラットフォーム「Nutmeg(ナツメグ)」を提供するNutmegLabs Japan株式会社(代表取締役:中口 貴志、本社:東京都中央区、以下「当社」)は、事業拡大と迅…詳細を見る -
PROSPER/「PROSPER日本企業成長支援ファンド」募集完了のお知らせ
「日本を元気に!!」地域活性化に貢献する❛❛情熱❜❜のプライベート・エクイティ・ファンド~20を超す国内金融機関、事業会社及び個人投資家が参画し、総額176億円に~PROSPER・CAPITAL有限責任事業組合(※) (…詳細を見る -
K&S/【甘味処鎌倉 シンガポール進出へ!】わらびもちドリンクで人気の甘味処鎌倉が香港に続き、シンガポールにオープン!日本から世界へ”WARABI-MOCHI”を発信!
わらびもちドリンクで人気が絶えない、全国展開を行う、わらびもち専門店『甘味処鎌倉』が香港に続き、シンガポールにオープン!日本から世界へ”WARABI-MOCHI”を発信!日本を超え海外でも人気沸騰!早くも『わらびもち』、…詳細を見る -
和sian-cafe aimaki/「歌×旅×人」-utabi- 南三陸歌津に 夢見たコンテナショップオープン!
地域に賑わいプロジェクト構想から23年、支援者や金融機関、建築関係、たくさんの人に協力いただき、やっと2024年3月10日グランドオープン予定。2/6にテイクアウトのみオープンしました! 宮城県沿岸の町、南三陸町の北部地…詳細を見る -
グリー/アウモ、茨城県水戸市および水戸観光コンベンション協会と地域活性を目的とした連携協定を締結
アウモ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:安藤 優希、グリー株式会社100%子会社、以下「アウモ」)は、茨城県水戸市(市長:高橋 靖、以下「水戸市」)および一般社団法人水戸観光コンベンション協会(会長:綿引 甚介…詳細を見る -
一般社団法人日本NFTツーリズム協会/ツーリズム業界初のNFTプロジェクト表彰イベント「Tourism×NFT Awards 2023」をオンラインで3月15日(金)に開催。「誘客・プロモーション部門」など計5部門で表彰。
応募期間は2月26日(月)まで。顕著な結果を残した、又は新しい可能性を広く業界に示した等の優良NFTプロジェクトの表彰を通じ、業界におけるNFT/Web3の普及、成功プロジェクトの創出促進に繋げます「世界の観光産業をリー…詳細を見る -
エミレーツ航空/エミレーツ航空、関西国際空港(KIX)発着便を拡充 プレミアム・エコノミー搭載のエアバスA380型機を導入
日本・東京、2024年2月7日:エミレーツ航空は6月1日より関西国際空港(KIX)発着便にエアバスA380型機を導入し、大阪・関空(KIX)線の運航を強化します。今回導入されるエアバスA380型機は、エミレーツ航空の最…詳細を見る -
FUN! JAPAN/訪日旅行者が”もっと深い日本のコト”を地元の人に聞ける掲示板 「FUN! JAPAN・KIZUNA」スタート!!
JTBグループで、アジア地域No.1規模の“日本好き”コミュニティサイト『FUN! JAPAN』を運営し「日本とアジアの架け橋」としてデジタルコミュニティマーケティングを行う株式会社Fun Japan Communi…詳細を見る -
下市町/奈良県下三大えびす祭り、奈良県下市町「初市」2月12日開催
国道309号約700m区間に約80の露店が賑わう。「しもいち かるた」が初お目見え。奈良県吉野郡下市町(しもいちちょう)は、2月12日に「初市」を開催いたします。下市町の「初市」は下市蛭子神社の祭典として、毎年2月12日…詳細を見る -
常磐興産/動画配信のお知らせ「被災地の皆様へ 福島のフラガールから心を込めて」
2024年2月8日(木) 20:00から配信 常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市、代表:西澤順一)が運営するスパリゾートハワイアンズでは、フラガール(正式名称 スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム)によるメッセ…詳細を見る -
一般財団法人 神戸観光局/大人気「変臉」の迫力満点のステージやフェリシモと開発した南京町オリジナル商品をご用意 神戸の地域無形民俗文化財『2024南京町春節祭』2024年2月10日(土)~12日(月・祝日)開催
南京町シェフ監修 ローソンとのコラボフードも販売中 一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)は、2024年2月10日(土)~12日(月・祝日)に、「2024南京町春節祭実行委員会」が企画・実施する旧暦の正月を祝う「春節…詳細を見る -
小田急箱根ホールディングス/数量限定 「ゴンドラ貸切券」をプレゼントします
「母の日」や「父の日」の贈答品としてもオススメ!箱根ロープウェイでは、2024年2月14日(水)から2024年3月18日(月)までの期間において、箱根ロープウェイ早雲山駅もしくは大涌谷駅にて「ロープウェイ往復乗車券」を購…詳細を見る -
横須賀市/「横浜 F・マリノス開幕応援スタンプラリー 2024」の開催
練習場からスタジアムまでの沿線を巡る!この度、横浜マリノス株式会社(代表取締役社長:中山昭宏)、一般社団法人 F・マリノススポー ツクラブ(代表理事:宮本功)、東日本旅客鉄道株式会社 横浜支社(執行役員横浜支社長:宮田久…詳細を見る -
ジェットスターグループ/ジェットスター×大滝詠一スペシャルコラボ「#銀色のジェットに乗って」キャンペーンを開始
URL: https://www.jetstar.com/jp/ja/campaigns/ginirojet/● 大滝詠一の人気アルバム「EACH TIME」の発売40周年記念作品、「EACH TIME 40th Ann…詳細を見る -
中部国際空港/中部国際空港セントレアオリジナル「航空安全お守り」を販売!
航空イベント「航空ファンミーティング"AIRLINE EXPO IN JAPAN"」に合わせて製作・販売している「航空安全お守り」を2024年2月17日(土)10時より販売いたします。今年のデザインは青を基調に空港島の全…詳細を見る -
大阪市博物館機構/大阪市立東洋陶磁美術館がリニューアルオープン ~より多くの市民や利用者の皆様に親しまれ、さまざまな人々とつながる美術館に~
大阪市立東洋陶磁美術館では、令和4年(2022年)2月からエントランス棟の増築工事を実施してまいりましたが、令和6年(2024年)4月12日(金)にリニューアルオープンすることとなりました。©岡本公二 今回の改修では、…詳細を見る -
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん/春に行きたい大人旅スポット! 映画の世界を楽しむ安曇野ちひろ美術館&ホテルステイ
ホテルで探検MAPを手に入れたら、北アルプスが望める美術館で物語の世界へ映画が公開され、いま話題の『窓ぎわのトットちゃん』。美術館でストーリーを学んだら、この物語の世界を体験できる安曇野ちひろ公園の探検へ。いわさきちひろ…詳細を見る -
小豆島ヘルシーランド/日本の年中行事2月8日「事八日」一つ目の妖怪が出る日に小豆島のお事汁を食べて無病息災を願う
【無料開放2/8(木)11時13時】日本画家・平良志季個展 /小豆島の「お事汁」お接待一つ目の妖怪『壱目様』平良志季 香川県・小豆島の迷路のまち(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、一つ目の妖怪…詳細を見る -
一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会/東京の夜に”流し”が復活!『東京エキマチ NIGHT LIVE(ナイトライブ)』 開催決定!
若手アーティストが東京駅・日本橋・丸の内の3エリアの夜を活性化 一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会と、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社は、東京駅・駅周辺エリアの飲食店への誘客など夜の賑わいを創出することを目…詳細を見る