カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
【奈良ホテル】1909年の創業日より始まる唯一残されたレジスターブック(宿帳)約9カ月間の修復を終え、展示を再開
未来へのメッセンジャー『宿帳』を修復し、未来へ。 株式会社奈良ホテル(奈良市高畑町 1096、代表取締役社長:原田 隆太) は、 昨年迎えた創業115周年を機に、奈良ホテルに唯一残されたレジスターブック(宿帳)を約9カ月…詳細を見る -
環境に優しい箱根周遊へ、取り組みを推進します!箱根海賊船の運航で排出するCO2を実質0へ
当社の運営する交通機関のカーボンニュートラルが完了株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上 秀博)が運航する箱根海賊船は、2025年4月から、運航によって生じるCO2をオフセットしてCO2排出を実質0にしま…詳細を見る -
箱根ロープウェイで行く、ドキドキの新体験!4月25日 大涌谷駅に新展望エリア「ちきゅうの谷」をオープン
~大地のエネルギーに包まれて、絶景を全身で体感いただけます~株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上 秀博)は、2025年4月25日(金)に箱根ロープウェイ 大涌谷駅1階と駅前広場をリニューアルし、「黒・ジ…詳細を見る -
2025年度 黒部峡谷トロッコ電車PRポスター 春夏版・秋版が完成!
黒部峡谷トロッコ電車(運営:黒部峡谷鉄道株式会社、所在地:富山県黒部市、代表取締役社長:鈴木 俊茂)では、2025年度の春夏版と秋版のPRポスターを作成しました。 春夏・秋版P…詳細を見る -
【世界初※】“ととのう”感覚を可視化する医療監修の完全貸切プライベートサウナ 「kasika 京都北山」誕生
― 心と身体の状態に向き合うサウナを提供 ―株式会社メゾネット(本社:京都市中京区)は、2025年5月1日(木)、世界初※となる“ととのう”感覚の可視化を実現したプライベートサウナ施設「kasika 京都北山」を京都・北…詳細を見る -
FDA 機内誌「DREAM3776 ”2025年春号”」の発行について
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、機内誌「DREAM3776 ”2025年春号”」を発行し、2025年3⽉31⽇(月)より機内に搭載いたします。 今…詳細を見る -
E1 東名 EXPASA海老名(上り)にて「北陸物産展」を開催!
~2025年4月4日(金)から、老舗・名店・人気店の味をお届け~ 中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長・渡辺(わたなべ) 宏也(ひろや))は、2025年4月4日(金)から6月9日(月)迄の期間、…詳細を見る -
『にしちゅんの沿線旅行記』 掲載スタート
~ 西東京バス沿線の人気スポットを紹介 ~ 西東京バス株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:浜田丈夫)では、2025年3月28日(金)にホームページにて、弊社マスコットキャラクターの「にしちゅん」が西東京…詳細を見る -
【大阪府】関西最大級の温泉型テーマパーク空庭温泉 OSAKA BAY TOWERで発生した辻斬り事件を解決せよ!体験型のオリジナル名探偵ゲーム「湯けむり事件簿 辻斬りの影」開催 2025年4月18日~
温泉型テーマパークの新しい楽しみ方をご提供謎解きコンテンツ制作を手がける維新エンターテインメント株式会社(本社:静岡県静岡市 代表取締役:武友淳)は、関西最大級の温泉型テーマパーク『空庭温泉 OSAKA BAY TOWE…詳細を見る -
“魅力的な高速道路旅”を演出する「わく旅 supported by RhythmPF」で地域活性化!
浜松市と協力し ~花薫る~はままつ春旅特集 を期間限定で配信します NEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長CEO・縄田(なわた)正(ただし))と、中日本エクシス株式会社(本社・名古屋市中区、代表取締役社長・…詳細を見る -
【東京都町田市】「町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025~花の便り~」を開催します
新緑が美しい四季彩の杜の春を堪能しに、是非足をお運びください!過去のぼたん園の様子 町田薬師池公園四季彩の杜では、春を感じられるイベント「町田薬師池公園四季彩の杜 春フェア2025~花の便り~」を、4月12日(土)から5…詳細を見る -
風情ある春の京都を嗜む特別なひととき〜日本伝統の琴の生演奏と舞妓の魅力を堪能〜
【ホテル ザ セレスティン京都祇園】2025年4月3日(木)にイベント開催 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:雀部優)が運営する「ホテル ザ セレスティン京都祇園」(所在地:京都府…詳細を見る -
トキエア、「KOBE食旅+(プラス)」キャンペーン 開催
食も観光も。神戸を思いっきり満喫しよう!!新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、株式会社ワールド・ワン、神戸ベイクルーズ株式会社と連携し、「KOBE食旅+(…詳細を見る -
初音ミクが、沖縄に舞い降りる!360 度× 音楽× イマーシブの夢空間。Little Universe OKINAWAに期間限定で登場!
五感で体感する超没入型エンタメが4月29日スタート!12台のプロジェクターを駆使し、前後左右の360 度映像 + 床面を含めた5面で映像と音楽を体感できるLittle Universe OKINAWA(運営:株式会社リト…詳細を見る -
「かながわのスポーツツーリズムPR素材」が完成しました!ぜひご活用ください!
県は、スポーツを通じた地域活性化に向けて、アウトドアスポーツやアーバンスポーツによるスポーツツーリズムを推進するため、PR素材(動画・写真・テキスト)を作成しています。 このたび、「ゴルフ」、「ハイキング・トレッキング」…詳細を見る -
READYFORで『100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!』クラウドファンディング募集中です!
あと半年で世界でも珍しい飼育下での赤ちゃん誕生が期待される、広島市安佐動物公園の「メイちゃん・ダイくん」。彼ら『マルミミゾウ(シンリンゾウ)』の、野生の故郷を守る活動にご支援を!! 私たちは認定NPO法人UAPACAA…詳細を見る -
沖縄で体験する新しいサステナブルツーリズム「Hyundai Mobility Passport in Okinawa」を本日よりスタート
・2024年に始動した「Hyundai Mobility Passport in Hawaii」の第2弾企画は 沖縄に決定! ・旅という非日常の中で、より豊かな時間でEVを体験いただけるよう、 10,000円 …詳細を見る -
ところざわサクラタウンにて、5月3日・5日・6日の3日間「GWバーガーフェス2025」開催決定!
埼玉県内外からハンバーガーのキッチンカーが10台登場!ステージ演奏や「こどもの日」サービスなども実施 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、埼…詳細を見る -
【箱根小涌園 天悠】天悠と岡田美術館が贈る“贅沢な日帰りプラン”「風神雷神と共鳴するJazz演奏」
~ 心と体を癒す温泉、美食を堪能、感動を呼ぶ芸術 ~ 岡田美術館 外観蕎麦 貴賓館「箱根山膳」 風神・雷神の大壁画 福井江太郎「風・刻(かぜ・とき)」2013年 箱根小涌園 天悠(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町…詳細を見る -
城郭考古学者・千田嘉博&歴史学者・平山優がタッグ 魅力あふれる高槻の城郭解説動画を公開
戦国屈指の山城 芥川城と近世城郭 高槻城を両氏が現地ガイド 戦国時代の高槻にBOTTO(没頭)してもらう動画コンテンツを令和7年3月28日(金曜日)からYouTube「BOTTOたかつきチャンネル」で公開。「お城博…詳細を見る -
~春の訪れとともに豪華絢爛な衣装で練り歩く「大名武者行列」や松山の魅力が盛沢山の春イベント~「松山春まつり(お城まつり)」 4月4日(金)~4月6日(日)開催
「東雲能」や「野球拳全国大会」など歴史と伝統が詰まった関連行事も実施 愛媛県松山市(市長:野志 克仁)では、松山城小天守再建の決定を祝い、昭和42年から始まった松山の春を代表するお祭り 『松山春まつり(お城まつり)』を今…詳細を見る -
インバウンドでの地方経済・日本経済の再興を目指す WAmazing株式会社に投資を実行
ミライドア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔、以下「ミライドア」)は、城南信用金庫、株式会社城南未来ファンドと共同で設立したしらうめ第1号投資事業有限責任組合(以下「城南創業支援ファンド」)、第…詳細を見る -
「ホテル九重」跡地再開発についてのお知らせ
遠州鉄道株式会社(本社:浜松市中央区旭町、社長:丸山 晃司)は、2021年10月に閉館した「ホテル九重」の跡地に、宿泊施設を中心とした新たな複合施設の基本構想を決定し、今後、建物の基本設計等詳細な事業計画を策定していく…詳細を見る -
第29回 春の名橋『日本橋』まつり開催
能登の郷土芸能“御陣乗太鼓”が日本橋に! 名橋「日本橋」保存会(東京都中央区 会長 中村胤夫)は、4月6日(日)に日本橋橋詰において、「第29回 春の名橋『日本橋』まつり」を開催します。毎年恒例の日本橋老舗の名品販売はも…詳細を見る -
キャンピングカーの「駐車場問題」を解決。
「LIBERTY50DBシルバー&ホワイト」が新登場! 2WDガソリンなら普通免許でも運転可能 ¥8,600,000~創業60年老舗キャンピングカーメーカー・株式会社アネックス(本社:徳島県吉野川市、代表:田中 昭市)…詳細を見る