アーカイブ:2024年 12月
-
【埼玉県】Let’s Go!! 埼玉 アニメ聖地を巡るご朱印スタンプラリーを実施します
埼玉県ではアニメを活用した観光振興に取り組んでいます。 このたび、2024年版『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』に選定された県内の聖地を巡るスタンプラリーを実施します。 *『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』とは…詳細を見る -
穏やかな日差しと祝祭ムードの “ドバイ” で過ごす特別なホリデーシーズン!
〜ドバイ最大級のクリスマス・マーケット(2025年1月12日まで開催)、年末恒例の大規模セール、特典いっぱいの限定宿泊プラン、ヨットツアーや砂漠のキャンプ施設情報〜 ドバイ経済観光庁より、ホリデーシーズンに向けて、ドバイ…詳細を見る -
アパグループ 山形県「鶴岡駅」前に2棟目となるホテル開発計画を発表
アパホテルネットワークとして全国最大の894ホテル128,617室(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3-2-3 CEO:元谷 一志)は、山形県…詳細を見る -
【奈良・春日奥山 月日亭】「竹の間」「若葉の間」を和モダンな客室へリニューアル2024年12月25日より販売開始
大きなお風呂には高野槇を使用し、奈良らしさと木のあたたかみを感じていただける心落ち着く空間へ若葉の間 (ベットルーム) 奈良・春日奥山 月日亭(所在地:奈良市春日野町158)では、「竹の間」「若葉の間」を和モダンでゆっ…詳細を見る -
J.D. パワー 2024年ホテル会員プログラム顧客満足度調査℠
グローバルブランドではMarriott Bonvoyが、国内系ブランドでは東横INNクラブカードがそれぞれ総合満足度第1位 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D. …詳細を見る -
白玉の湯 泉慶・華鳳(新潟県・月岡温泉)が初の総合1位に
第50回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」を発表 旅行新聞新社今年1月に開いた表彰式での主催者あいさつ 株式会社旅行新聞新社(石井貞德社長、本社・東京都千代田区)は2024年12月11日(水)、第50回「プロが選…詳細を見る -
白馬八方エリアに新しい食文化発信拠点が誕生
〜酢久商店株式会社がプロデュース、白馬八方エリア最大規模のレストラン「白馬八方 山吹食堂」が12月20日オープン〜 株式会社ズクトチエ(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、共同代表:和田寛・太田悟)が運営し、山吹味噌グループ(酢…詳細を見る -
東京ベイ舞浜ホテル、サーロインステーキ食べ放題ランチ開催のお知らせ
東京ベイ舞浜ホテルでサーロインステーキ食べ放題ランチ開催 東京ベイ舞浜ホテルでは、特別なランチメニューとしてサーロインステーキの食べ放題を提供します。ランチは贅沢なオープンキッチンスタイルで、シェフが目の前で焼き上げる…詳細を見る -
デュシタニ京都が冬の京都を贅沢に楽しむ宿泊プランを提供
冬の京都を贅沢に楽しむ宿泊プラン登場 デュシタニ京都は、冬ならではの風情豊かな京都を満喫できる宿泊プランを発表しました。このプランでは、特別な季節の料理や、温かい飲み物の提供、さらに寺社仏閣のライトアップイベントなどが…詳細を見る -
おてつたび、日産・日本旅行とタッグでサステイナブル旅を展開
おてつたびが日産・日本旅行と提携し新たな旅を創出 おてつたびは、日産自動車と日本旅行との提携により、サステイナブルな旅行体験を提供する新しいプロジェクトを開始しました。この取り組みでは、環境に優しいレンタカーを利用した…詳細を見る -
弘南鉄道の『6000系』をテーマにした客室が登場
弘南鉄道の6000系をテーマにした新客室の導入 弘南鉄道は、其の象徴的な『6000系』をテーマにした新しい客室を導入しました。この客室は、鉄道ファンだけでなく一般のお客様にも楽しんでいただけるようデザインされています。…詳細を見る -
函館の人気宿泊施設で75万個突破のBlueBlood枕を体験できるチャンス
函館の宿泊施設でBlueBlood枕を体験する機会到来 函館の人気宿泊施設が、75万個を突破したBlueBlood枕を体験できる特別なイベントを開催します。この枕は、多くの宿泊客から高評価を得ており、快適な寝具を求める…詳細を見る -
熱海・伊豆山温泉の旅館が新料理コースを発表、2024年12月より予約開始
熱海・伊豆山温泉の旅館、新料理コースを来年発表 熱海の伊豆山温泉に位置する旅館が、2024年12月より新たな料理コースの予約を開始することを発表しました。この新コースでは、地元の新鮮な食材をふんだんに使用した季節感あふ…詳細を見る -
白いちごのマカロンパフェといちごティラミスパンケーキの新発売
白いちごを使用した新スイーツ2種が登場します! 白いちごを贅沢に使用した新しいスイーツ、マカロンパフェとティラミスパンケーキが発売されます。マカロンパフェは、クリーミーな白いちごとサクサクのマカロンが絶妙に組み合わさり…詳細を見る -
女将塾が「ショップカウンター」を導入し温泉旅館の新たな販売支援へ
女将塾が温泉旅館向け販売支援に挑戦 女将塾は新たに「ショップカウンター」を導入し、温泉旅館の販売支援を強化することを発表しました。この取り組みは、宿泊施設が持つ魅力を最大限に引き出し、訪問客に対して温泉旅館の特別な体験…詳細を見る -
仙台ロイヤルパークホテル、苺尽くしのストロベリーフェス実施中
仙台ロイヤルパークホテルで苺尽くしのストロベリーフェス開催中 仙台ロイヤルパークホテルでは現在、苺をテーマにしたストロベリーフェスを実施しています。このフェスでは、苺を使ったさまざまなスイーツや料理が楽しめ、特に苺のタ…詳細を見る -
大阪マリオット都ホテルが贈るバレンタイン向けショコラスイーツセミナーの開催
大阪マリオット都ホテルが贈る特別なバレンタイン企画 大阪マリオット都ホテルでは、バレンタインに向けた特別なショコラスイーツセミナーを開催します。このセミナーでは、シェフが直接指導する新作チョコレートスイーツの調理法や、…詳細を見る -
ホテル業界の未来を切り拓く新しいホテリエの誕生
新しいホテリエの誕生がホテル業界を変革する ホテル業界は今、技術革新と顧客ニーズの多様化に直面しています。新たに誕生したホテリエたちは、これらの課題に応えるべく、先進的なサービスや体験を提供しています。彼らはテクノロジ…詳細を見る -
東京ステーションホテル110周年記念 多彩ないちごスイーツの魅力
東京ステーションホテルが迎える110周年、いちごスイーツ特集 東京ステーションホテルは、110周年を記念して多彩ないちごスイーツを展開しています。期間限定で提供されるこれらのスイーツは、イチゴをふんだんに使用し、見た目…詳細を見る -
ホテルバーテンダーのカクテル祭典、5年ぶりに開催決定!
ホテルバーテンダーによるカクテル祭典が5年ぶりに復活! 全国のホテルバーテンダーが集結し、カクテルの技術を競い合う「カクテル祭典」が、5年の時を経てついに開催されることが決定しました。多彩なカクテルの調合や、各ホテルの…詳細を見る -
Ryokan Tokyo YUGAWARAが学生向け「卒論執筆パック」を開始し特典も提供
東京湯河原の旅館が学生のための卒論支援をスタート 東京湯河原の旅館、Ryokan Tokyo YUGAWARAは、学生向けに「卒論執筆パック」を新たに提供し、特典を用意しました。このパックでは、静かな環境で集中できる宿…詳細を見る -
グランドプリンスホテル広島で春を楽しむ五感満たす「茣蓙リング」体験
グランドプリンスホテル広島で春を感じる体験が始まる グランドプリンスホテル広島では、春の訪れを五感で楽しむ「茣蓙リング」体験が開催されます。このユニークなアクティビティは、自然の中で心地よい茣蓙に寝転び、色とりどりの春…詳細を見る -
ホテルパールシティ神戸、年末年始限定の蟹ディナーバイキング開催
年末年始に楽しめる蟹ディナーバイキングのお知らせ ホテルパールシティ神戸では、年末年始の特別企画として「蟹ディナーバイキング」を開催します。新鮮なズワイガニやタラバガニをはじめ、多彩なシーフードや和洋中の料理が揃い、食…詳細を見る -
静岡の焼き芋イベント「おいもフェス SHIZUOKA 2025」グランシップ広場で開催決定!
12,000人を動員した大盛況イベントが再び!全国のさつまいも名店と静岡の魅力が集結 昨年12,000人を動員し大盛況となった静岡の焼き芋イベント「おいもフェス SHIZUOKA 2024」と「しぞ〜かEXPO 《静岡万…詳細を見る -
【期間限定】天竜浜名湖鉄道に「アマモ駅」が誕生!「アマモ列車」に乗って学べる「天浜線アマモ探検ツアー」を開催します
アマモ駅は2025年3月31日(月)まで実施、探検ツアー参加者募集中一般社団法人 静岡UPは、浜名湖をぐるっとめぐって快走し、地元の皆さんに愛される天竜浜名湖鉄道(愛称=天浜線)に「アマモ駅」を2024年12月12日(木…詳細を見る