アーカイブ:2025年 1月
-
旅行新聞新社が「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2024」を開催し表彰結果発表
日本の観光業を称える「ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2024」発表 旅行新聞新社が主催する「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー2024」の表彰式が開催され、今年の受賞者が発表されました。選考基準には、独自性や地域貢献度、持…詳細を見る -
伊豆の魅力満載!女性向け特典付きプラン2月1日開始
女性向け特典付きプランが伊豆で2月1日スタート 伊豆地区のリゾート施設は、女性客向けに特別な特典をつけた新しいプランを2月1日より開始することを発表しました。このプランでは宿泊者全員にスパトリートメントやアクティビティ…詳細を見る -
オリエンタルホテルズ&リゾーツ、選ばれたご当地朝食が決定!
オリエンタルホテルズ&リゾーツが選ぶご当地朝食発表 オリエンタルホテルズ&リゾーツは、地域の魅力を活かした新たなご当地朝食メニューを決定しました。ここではそれぞれのホテルが地域の食材を使用し、特産品を最大限に活かした料…詳細を見る -
ウェスティンホテル東京が国際エコラベル「グリーンキー」を取得し環境配慮を強化
ウェスティンホテル東京がグリーンキー取得で環境配慮強化 ウェスティンホテル東京は、国際エコラベル「グリーンキー」を取得したことを発表しました。この認証は、環境に優しい取り組みを評価するもので、ホテルの持続可能な運営を示…詳細を見る -
Red Dot Drone Japan、オーストラリアから日本にあるドローンのリアルタイム遠隔操縦に成功
海外からドローンをリアルタイムで遠隔操縦する実証。自社で実施したドローンの遠隔操縦の距離としては過去最長距離の約8,117 km(約5,000 マイル) 株式会社Red Dot Drone Japan(以下、Red Do…詳細を見る -
【ブランドUSA】ジープとの消費者向け共同プロモーションを開始~アメリカの多彩なロードトリップの魅力を発信
プロモーションの一環として、ジープで巡るアメリカのロードトリップ体験が当たるプレゼントキャンペーンも開催 アメリカ合衆国の公式観光促進団体、ブランドUSAは本年1月17日より、アメリカを代表する四輪駆動車ブランド、ジ…詳細を見る -
大阪発!1日限定の特別列車で味わう新潟の魅力「日本酒王国にいがた」(大阪モノレール)を運行します。日本酒と新潟の魅力たっぷりの旅へ出発!
開催日:2025年2月22日(土) 新潟県観光協会は、新潟県、大阪モノレール株式会社、大阪モノレールサービス株式会社と共同で、関西から新潟の魅力を発信する特別列車「日本酒王国にいがた」(大阪モノレール)を運行いたし…詳細を見る -
≪下関港発着≫ 関釜フェリーで行く、慶州さくらマラソンツアー販売開始について
SHKライングループSHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、下関港発着の往復関釜フェリー利用のパッケージツアー「慶州さくらマラソンツアー」の販売を開始しま…詳細を見る -
【ターキッシュ エアラインズ】リビアの第二の都市ベンガジへの運航再開
~アフリカへの利便性を向上させ、地域経済の活性化に貢献~ グローバル航空会社の中で最大級のアフリカネットワークを構築するターキッシュ エアラインズは、2025年1月14日よりリビアの第二の都市ベンガジ(バンガージー)へ…詳細を見る -
都心から80分のプライベートな森でリフレッシュ 埼玉県初の森林レンタルエリアOPEN!
森林レンタルサービス「フォレンタ」の新エリアが埼玉県比企郡嵐山町に誕生!1月18日からご利用エントリー受付開始。 株式会社シシガミカンパニー(代表取締役:田口房国)の森林レンタルサービス「フォレンタ」は、全国21箇所目の…詳細を見る -
リーガロイヤルホテル広島が「キャッツ」とコラボ衣裳展示を実施
リーガロイヤルホテル広島で「キャッツ」コラボ衣裳展示開催 リーガロイヤルホテル広島は、人気ミュージカル「キャッツ」とのコラボレーションとして、特別な衣裳展示を行います。この展示では、劇中で使用された衣装や小道具が間近に…詳細を見る -
伊丹空港で手荷物預かりサービスをMKが開始。大阪・京都のホテルへの配送で空港から手ぶら観光!【大阪国際空港 MK Luggage Counter】
エムケイ株式会社(京都市南区、前川博司社長)は2025年1月17日より伊丹空港内のMKカウンターにて手荷物一時預かり、大阪市・京都市内の宿泊施設への即日配送を受け付けるサービスを開始しました。名称は「大阪国際空港 MK …詳細を見る -
杉乃井リゾートが別府でアートギャラリー開催、地元アーティスト支援
杉乃井リゾートが別府で地元アーティストを応援する展覧会 杉乃井リゾートは、別府市にて地域のアーティストを支援するためのアートギャラリーを開催します。このイベントは、地元の才能を紹介するプラットフォームとして機能し、観光…詳細を見る -
デルタ航空、2025年に空港ラウンジを拡張、シアトル空港にデルタ・ワン ラウンジをオープン
デルタ航空は2024年に、ニューヨークJFK空港、ロサンゼルス国際空港、ボストン国際空港に、デルタ・ワンにご搭乗のお客様専用の「デルタ・ワン ラウンジ」をオープンしたほか、シャーロット・ダグラス国際空港(CLT)にデルタ…詳細を見る -
3S HOTEL ATSUGIとRESET LABORATORYが共同で極上サウナ体験を提供開始
3S HOTEL ATSUGIとRESET LABORATORYが新たなサウナ体験を提供 3S HOTEL ATSUGIとRESET LABORATORYが協力し、極上のサウナ体験を提供する新サービスを開始しました。こ…詳細を見る -
3S HOTEL ATSUGIとRESET LABORATORYが贈る、贅沢サウナとヘッドスパ体験の初開催
贅沢サウナとヘッドスパ体験が初開催されます 3S HOTEL ATSUGIとRESET LABORATORYのコラボレーションにより、贅沢なサウナとヘッドスパ体験が新たにスタートします。この体験では、心身をリフレッシュ…詳細を見る -
鎌倉の地域活性化に向けたホテル開発用地取得のお知らせ
鎌倉地域の活性化を目指したホテル開発計画 このたび、当社は鎌倉市において地域活性化を目的としたホテルの開発用地を取得したことをお知らせします。鎌倉は歴史的な観光地で豊かな自然環境が魅力ですが、観光客の受け入れ体制が課題…詳細を見る -
JWマリオット・ホテル奈良が片岡護氏と小林正幸氏との特別料理コラボを実施
JWマリオット・ホテル奈良、特別料理コラボを開催 JWマリオット・ホテル奈良が、著名なシェフ片岡護氏と小林正幸氏との特別料理コラボレーションを実施します。このコラボレーションでは、両シェフの独自の料理技術と創造性を融合…詳細を見る -
箱根リトリートföre & villa 1/fが仙石原でCLUB ORIENTALプログラム開始
箱根リトリートföre & villa 1/fが新しい体験プログラムを開始 箱根リトリートföre & villa 1/fが、仙石原にて新たにCLUB ORIENTALプログラムをスタートしました。本プ…詳細を見る -
BOTINKIT、AI自動調理ロボットの『Omni』を日本市場へ投入
BOTINKITがAI自動調理ロボット『Omni』を日本に導入 BOTINKITは、最新のAI自動調理ロボット『Omni』をついに日本市場に投入することを発表しました。この製品は、家庭での料理をより簡単かつ効率的にする…詳細を見る -
一棟貸し古民家宿るうふと『合宿人』が企業合宿プランを開始
一棟貸し古民家宿るうふに企業合宿プランが登場 一棟貸し古民家宿「るうふ」が、新たに企業向けの合宿プランを開始しました。このプランは、チームビルディングや戦略会議に最適な環境を提供し、自然に囲まれた空間でのリフレッシュと…詳細を見る -
ホテルグランヴィア岡山、30周年記念で特別ストロベリーアフタヌーンティー開催
ホテルグランヴィア岡山、特別ストロベリーアフタヌーンティー開催 ホテルグランヴィア岡山は、開業30周年を記念し、特別ストロベリーアフタヌーンティーを開催します。この限定メニューでは、旬の苺を使用したスイーツやセイボリー…詳細を見る -
シマエナガの日を祝う!期間限定のシマエナガランチ再登場
シマエナガの日を記念した限定ランチが登場します シマエナガの日を祝う特別イベントとして、期間限定のシマエナガランチが再登場します。このランチは、シマエナガの愛らしい姿をイメージした魅力的なメニューが特徴です。シマエナガ…詳細を見る -
鳥羽国際ホテルが贈る2025年夏のウェディング特典50万円分無料提供
鳥羽国際ホテルが2025年夏のウェディング特典発表 鳥羽国際ホテルは、2025年の夏に開催されるウェディングを対象に、特典として50万円分を無料で提供するキャンペーンを発表しました。この特典は、結婚式のプランニングをよ…詳細を見る -
子育て世代向け「多拠点居住民泊サービス」-みんなのおうちminkaプロジェクト-始動。都市と地方に生活拠点を持つ二地域・多地域居住を促進。
都市と地方に生活拠点を持ち、豊かなライフスタイルを享受する二地域・多地域居住。興味はあるけど、なかなか実現できない。そのような子育て世代に兵庫県西脇市・多可町の民泊事業者が定額サービスを開始しました。 https://c…詳細を見る