アーカイブ:2025年 1月
-
Senxeed Robotics、ROBOTIS社と独占契約を締結し「GAEMI」国内展開を加速
Senxeed RoboticsがROBOTIS社と提携し「GAEMI」を展開 Senxeed Roboticsは、ROBOTIS社と独占契約を締結し、そのロボティクス製品「GAEMI」の国内展開を加速させることを発表…詳細を見る -
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』国内宿泊予約開始、1,000名限定で3,000円OFFクーポン配布
旅行アプリ『NEWT』の宿泊予約サービスがスタート 旅行アプリ『NEWT(ニュート)』が国内宿泊予約機能を新たに開始しました。これを記念して、1,000名に限定して3,000円OFFクーポンを配布するキャンペーンも実施…詳細を見る -
箱根・芦ノ湖「はなをり」新登場、花咲く前菜「はな手箱」の夕食ビュッフェリニューアル
箱根・芦ノ湖の新しい夕食ビュッフェ「はな手箱」登場 箱根・芦ノ湖の「はなをり」では、新たに「はな手箱」という花咲く前菜をテーマにした夕食ビュッフェがリニューアルオープンしました。このビュッフェは、四季折々の新鮮な花や野…詳細を見る -
株式会社コンフィーステイ、二年目の歩みと新たな挑戦
株式会社コンフィーステイ、二年目の新たな挑戦について 株式会社コンフィーステイは設立から二年を迎え、これまでの歩みを振り返りつつ、新たな挑戦を開始します。成長の過程で培った経験やお客様の声を基に、さらなるサービス向上を…詳細を見る -
<JALふるさと応援隊×出雲観光協会>出雲周遊観光タクシー「うさぎ号」新コース販売開始!『趣の出雲 ~現役客室乗務員が推す!もう一つの出雲~【限定販売】』
「出雲」と言えば出雲大社が有名ですが、それだけではありません!JALの客室乗務員と一緒に、あなたの知らない「もう一つの出雲」へ出会いにでかけませんか? この冬から、出雲周遊観光タクシー「うさぎ号」にJALふるさと応援隊…詳細を見る -
本州最北端の島にある「大間埼灯台」の多面的な価値を調査 灯台に熱い思いを寄せるマグロ漁師兄弟や伝説の海上保安庁OBがいた!
2024年7月~11月 開催場所/大間崎(青森県大間町)大間埼灯台利活用コンソーシアムは、今年度、日本財団「海と灯台プロジェクト」の助成制度「新たな灯台利活用モデル事業」の採択を受け、大間崎の沖合の無人島・弁天島にある「…詳細を見る -
2025年放送の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を契機に、蔦屋重三郎や江戸文化への関心を高めることを目的とした小学生向け小冊子を制作。さらに、『歴史人』2月号でも「台東区」をピックアップ!
小学校中高学年が楽しくわかりやすく「蔦屋重三郎や台東区に息づく江戸文化など」を学べる小冊子が完成!『歴史人』2月号では、「台東区」の魅力を徹底解説!株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部充、以下当社)は…詳細を見る -
唯一無二の体験!優雅で静寂なLuxuryヴィラ『Honey J Travel が贈るバリ島の隠れ家』をリリース
贅沢と静寂が織りなす、バリ島の隠れ家リゾート。プライベートな空間で心身を癒し、極上のひとときを過ごしていただく、その願いを叶えます。 株式会社 Honey J コーポレーション(本社: 名古屋市、代表取締役社長: 伊藤淳…詳細を見る -
【星のや富士】2つの特等席で花見を堪能する1日1組限定の「桃源郷グランピングランチ」今年も開催
~今年は、桃源郷を一望できる高台の特等席と、貸切の桃農園で花を間近に楽しむ特等席でコースランチを楽しみます~ 各施設が独創的なテーマで、圧倒的な非日常を提供する「星のや」。日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、…詳細を見る -
【株式会社BUB】2025年「ベストベンチャー100」に選出
株式会社BUB(本社:東京都品川、代表取締役:一戸悠人)は、イシン株式会社(本社:東京都新宿、代表取締役社長:片岡聡)が主催する、2025年度『ベストベンチャー100』に選出されたことを発表致します。 ▼当社紹介ページ:…詳細を見る -
何気ない日常を豊かにする、新しい愉しみ方〜特別な限定プランが詰まった「Otonami Salon」開設〜
報道関係者各位 2025年1月6日 J-CAT株式会社 大人のための非日常体験に出会える予約サイト「Otonami(おとなみ)」を展開するJ-CAT 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:飯倉 竜、 以下、J-…詳細を見る -
伊豆・城ケ崎海岸のフラワーガーデンでアイスチューリップが見頃に!
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンにひと足早く春色の花畑が出現アイスチューリップが見頃 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、「アイスチューリップ」が見頃となり、これから迎える厳冬期…詳細を見る -
芸能界×ハワイの秘密!井上公造が語る衝撃エピソード!ハワイ情報トーク番組「WAAP Café」公開
年末年始のホノルル空港での芸能人取材の舞台裏に、視聴者から驚きの声が続出! 元芸能リポーター・井上公造さんが、ハワイ発トーク番組「WAAP Café」に初出演!2025年1月5日、YouTubeチャンネル「POCKET …詳細を見る -
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2025年2月号「温泉のチカラ」が1月6日に発売!
株式会社ディスカバー・ジャパンが発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2025年2月号「温泉のチカラ」が発売されました。『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 202…詳細を見る -
2025年最初のFloyd POP UP決定!昨春日本上陸したドイツ発のトラベルケースブランド『Floyd』が2025年1月8日(水)より阪急うめだ本店にてPOP UP開催
2025年1月8日(水)-2025年1月14日(火) 阪急うめだ本店 8階 コトコトステージ81『Brighten up your day with Floyd』 開催決定!! 2019年に誕生した『Floyd』は、ドイ…詳細を見る -
【2024年7月実施】【回答者数24,391名】「秋田県のおすすめグルメ」に関するアンケート調査結果
株式会社メディアシークが提供する累計3,600万DL超スマートフォンアプリ「QR/バーコードリーダー・アイコニット」内で、アプリユーザーを対象に毎日実施しているアンケート「アイコニット・リサーチ」において、「秋田県のお…詳細を見る -
飛行機で北海道へ!道内周遊クルーズ船で北海道をゆったり満喫! 「フライ&クルーズ」の旅の紹介動画を公開中!
北海道への航空路線、道内空港及び道内周遊クルーズ船を利用した「フライ&クルーズ」の旅について紹介北海道フライ&クルーズ 北海道を周遊する「フライ&クルーズ」の旅の魅力を多くの方々に知っていただくため、 PR動画を作成し…詳細を見る -
2025年も『KKdayキラキラの日』1月は「リゾートホテル宿泊+豪華オプションセット」や「アジアSIM」が当たるルーレット開催
1月はお年玉ゲットのダブルチャンス!KKdayで「旅運試し」をしよう!アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営する株式会社KKDAY JAPAN(読み方:ケーケーデイジャパン、所在地:東京都新宿区、⽀社⻑:⼤淵公…詳細を見る -
〈厳選国産5品種〉いちご尽くしのデザートコース 第4弾 「Strawberry Journey」
期間|2025年1月6日(月)~3月31日(月)ウェスティンホテル大阪(大阪市北区/総支配人 森田雅実)は、1月6日(月)~3月31日(月)レストラン「アマデウス」シェフズカウンターにて、旅をするように各地の「いちご」の…詳細を見る -
イ・ホンギ(FTISLAND)がMCを務めるドキドキ日韓ロマンス 旅行×恋愛リアリティ「Be my K-guide」Leminoで独占配信決定!
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の映像配信サービス「Lemino®」において、恋愛リアリティ番組「Be my K-guide」を2025年1月24日(金)より日本独占配信いたします。 ©All rights res…詳細を見る -
ホテルハウスキーピングの新たな基準を築く挑戦
ホテルハウスキーピングの新基準策定に挑む ホテル業界において、ハウスキーピングの重要性が再認識されています。最近導入された新たな基準は、清掃効率や品質向上を目指し、従業員の教育やトレーニングを強化する内容となっています…詳細を見る -
サムティホテルマネジメント、7施設でアメニティグッズのリサイクル導入
サムティホテルマネジメントが7施設でリサイクルを開始 サムティホテルマネジメントは、環境保護の一環として、7つのホテル施設でアメニティグッズのリサイクルを導入したことを発表しました。リサイクルにより、使用済みアメニティ…詳細を見る -
ホテル コレクティブが開業5周年感謝祭を華やかに開催
ホテル コレクティブが5周年を祝う特別イベントを開催! ホテル コレクティブは、開業5周年を迎えるにあたり、感謝祭を盛大に開催しました。多くのゲストが集まり、特別なプログラムや美味しい料理、アーティストのパフォーマンス…詳細を見る -
JR西日本ホテルズ、ホテルグランヴィア広島サウスゲート開業記念の宿泊セール実施
JR西日本ホテルズが広島に新たな宿泊施設をオープン JR西日本ホテルズは、ホテルグランヴィア広島サウスゲートの開業を記念し特別宿泊セールを実施します。このセールでは、開業日からの一定期間、宿泊料金を割引で提供するほか、…詳細を見る -
SEKAIHOTELがフィルムカメラで昭和の世界を再現する新企画
SEKAIHOTELが昭和の魅力をフィルムカメラで再現 SEKAIHOTELは新たな企画として、フィルムカメラを用いて昭和時代の日本の風景や日常を再現するプロジェクトを発表しました。この企画は、昭和の懐かしい風情を感じ…詳細を見る