アーカイブ:2025年 3月
-
シャングリ・ラ 東京、春季限定トリートメント2種を発表
シャングリ・ラ 東京、春にふさわしいトリートメントを発表 シャングリ・ラ 東京は、春季限定の新しいトリートメントを2種類発表しました。桜の香りに包まれるスパトリートメントや、特別なスキンケアメニューが登場し、心も体もリ…詳細を見る -
3/20(木・祝)宮古島で一番早い海開き!『シギラビーチ』で迎える2025年の特別な夏
~美しい海を未来へ。自然と楽しむ特別イベントも開催~ ユニマットグループの株式会社南⻄楽園リゾート(本社:沖縄県宮古島市/代表取締役会⻑ 髙橋 洋⼆)が運営する、沖縄県宮古島市のリゾートシティ〈シギラセブンマイルズリゾー…詳細を見る -
舞妓さんと共に楽しむ京都の伝統文化「舞妓ディナー」の開催
舞妓さんと共に楽しむ京都の特別なディナーイベント 京都の伝統文化を体験できる「舞妓ディナー」が開催されることが決定しました。このイベントでは、参加者が舞妓さんと一緒に食事を楽しむことができ、雅な雰囲気の中で京都ならでは…詳細を見る -
【箱根リトリートföre & villa 1/f】彩りあふれる春の味覚を堪能 旬を詰めこんだ新メニューが登場!
~春野菜や旬の食材が彩る、心躍る美食体験をお届け~箱根リトリートföre & villa 1/f(所在地: 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原)は、春の新メニューとして、薪火料理「WOODSIDE dining」と料亭…詳細を見る -
京都プラザホテルズ「南紀白浜 和みの湯 花鳥風月」が楽天トラベルアワードで2年連続受賞!
京都プラザホテルズが楽天トラベルアワードを連続受賞! 京都プラザホテルズが運営する「南紀白浜 和みの湯 花鳥風月」が、楽天トラベルアワードで2年連続受賞を達成しました。この受賞は、宿泊者からの高評価やサービスの質を反映…詳細を見る -
【オリエンタルホテル 東京ベイ】特別宿泊プランや記念イベントを開催!開業30周年アニバーサリーイヤー 4月よりスタート
スローガン&記念ロゴマークも制定オリエンタルホテル 東京ベイ(千葉県浦安市)は、2025年7月1日(火)にホテル開業30周年を迎えます。これを記念し、2025年4月1日から2026年3月31日までを「開業30周年アニバー…詳細を見る -
いちごの香り漂う牧場野菜と野草の贅沢アフタヌーンティー
いちごの香りが楽しめる贅沢なアフタヌーンティー いちごの香りが豊かな牧場野菜や野草を使った新しいアフタヌーンティーの提供が始まりました。新鮮な食材をふんだんに使ったメニューは、季節感を感じさせるとともに、目にも美しいプ…詳細を見る -
KNT-CTグループは創立70周年を迎えます
~70年ありがとう、あなたと共にこれからも~ KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区 社長:小山佳延)は、本年9月1日に創立70周年を迎えます。1955年9月に「近畿日本ツーリスト株式会社」としてスタ…詳細を見る -
楽天トラベルが3月4日よりスーパーSALEを開催、特典満載の旅へ
楽天トラベル、特典盛りだくさんのスーパーSALEを開催 楽天トラベルは、2024年3月4日より「スーパーSALE」を実施します。このセールでは、宿泊予約や航空券の割引、ポイント還元など多くの特典が用意されており、旅行者…詳細を見る -
ガストロノミーバイキングが春の新鮮魚介バイキングを提供開始
春の新鮮魚介を楽しむガストロノミーバイキング新メニュー ガストロノミーバイキングでは、春の訪れを祝して新鮮な魚介をふんだんに使用したバイキングメニューを開始しました。シーズンごとに厳選された旬の海の幸を堪能できるこのバ…詳細を見る -
インバウンド観光客を集客する新サービス!インバウンド客向けポップアップイベント企画・運営を提供開始
百貨店、テーマパーク、空港などの施設向けに、日本文化やポップカルチャーを活かした特別なイベントを提供し、インバウンド客の誘致と消費促進を実現。インバウンド客向けにユニークな体験を提供するUNIQUE TRAVEL JAP…詳細を見る -
岐阜グランドホテルが開催する障がい者作品展の魅力
岐阜グランドホテル開催の障がい者作品展の魅力とは 岐阜グランドホテルでは、障がい者の方々が自ら制作した作品を展示する作品展を開催しています。この展覧会は、障がい者の才能や創造性を広く認識してもらうと同時に、地域社会との…詳細を見る -
富士山×桜×河口湖!富士山×ラベンダー×河口湖!富士河口湖町での春夏イベントの詳細をお知らせします。
富士山を望む美しいロケーションで、感動の催しをお楽しみください。 富士河口湖町の地域資源を活用し、観光振興に寄与することを目的として活動しております一般社団法人富士河口湖町観光連盟は、今春から夏にかけて開催される数々の…詳細を見る -
行ってみたい!東京の美術館ランキングを調査!何度も行きたくなるあの美術館が1位に!
株式会社CMサイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴原 誠治)が企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『行ってみたい!東京の…詳細を見る -
台湾の人気VTuber「コースタルガールズ」が新潟県中越エリアを紹介!
~インフルエンサーと連携した広域観光PR動画を公開~台湾の人気インフルエンサー「コースタルガールズ」 (一社)長岡観光コンベンション協会が事務局を務める中越地区広域観光連盟は、台湾の人気インフルエンサー「コースタルガール…詳細を見る -
【2025年3月】五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 清水店にて、京都名物「五穀豊穣 春のハレの日御膳」が新登場!
五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 清水店は、2025年3月より【春の京丼五種食べ比べ膳®︎】の販売を開始いたしました。 ・春限定の五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎五木茶屋 清水店による【春の新作メニュー】 ■旬の食材…詳細を見る -
【谷川岳ヨッホ/Mt.T】雪山をアツくする!雪山をアクティブに楽しみたい人に向けた「谷川雪山フェス」を初開催
~雪上で複数メーカーの雪山登山ギアを試すことができる体験会や、雪山を満喫するワークショップなどの雪山に夢中になる2日間~谷川雪山フェスイメージイラスト 年間を通して、登るだけではない山の魅力に触れあえるスポット「谷川岳ヨ…詳細を見る -
【2025年3月】五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 嵐山本店にて、京都名物「五穀豊穣 春のハレの日御膳」が新登場!
五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 嵐山本店は、2025年3月より【春の京丼五種食べ比べ膳®︎】の販売を開始いたしました。 春限定の五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎五木茶屋 嵐山本店による【春の京丼五種食べ比べ膳®︎】 …詳細を見る -
くまモンと一緒に熊本県内をめぐるARスタンプラリー「くまモンテクテク」にAR Mapsが採用されました
AR(拡張現実)開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)が提供するAR観光マップ作成ツール「AR Maps」が、熊本県内で開催されるスタンプラリー「くまモンテクテク」に採用いただきま…詳細を見る -
【3月3日OPEN】土鍋で一合ずつ炊き上げるご飯と牛たんを贅沢に使用した「牛たんカレー」を提供する一体感 嵐山店がOPEN
3月3日に、日本有数の繁華街である銀座で連日行列をいただいている「一体感」が京都嵐山にオープン。京都嵐山の観光エリアでこだわりの甘辛牛たんカレーをお楽しみいただけます。 ■カレーとお米のどちらも主役と言える、革新的な“一…詳細を見る -
【2025年3月】五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店にて、京都名物「五穀豊穣 春のハレの日御膳」が新登場!
五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店は、2025年3月より【春の京丼五種食べ比べ膳®︎】の販売を開始いたしました。 ・春の風物詩を味わい尽くす五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎五木茶屋 先斗町店による【春の新作メニ…詳細を見る -
【2025年3月】五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 伏見稲荷店にて、京都名物「五穀豊穣 春のハレの日御膳」が新登場!
五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 伏見稲荷店は、2025年3月より【春の京丼五種食べ比べ膳®︎】の販売を開始いたしました。 ・春限定の五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎五木茶屋 伏見稲荷店による【春の京丼五種食べ比べ膳®︎…詳細を見る -
「プロテカ J5 コレクション」 から、伝統的な漆塗の文庫箱から着想を得た日本製スーツケース「シスイ」、「シスイ-F」がデビュー
エース株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 森下 宏明) は、日本製トラベルバッグブランド「PROTECA (プロテカ)」のラグジュアリーライン「J5 Collection (J5 コレクション)」から、伝統…詳細を見る -
HAPPY OUTSIDE BEAMSが屋久島の魅力をキュレーションした期間限定ストアを3月10日(月)〜23日(日)にビームス ニューズ(新宿)で開催。
“HAPPY OUTSIDE BEAMS的な五感で楽しむ”をコンセプトとした『YAKUSHIMA LIFE STORE 』を開催し、屋久島の魅力を提案します。 株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽…詳細を見る -
【大江戸温泉物語 君津の森】3月3日(月)、春のランチバイキングがスタート
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営する、大江戸温泉物語 君津の森(以下、君津の森)のランチバイキングが、春仕様になって、お客様をおもてなしいたします。 和洋中の豊富なメニューやデザートの食べ放題にソフト…詳細を見る