アーカイブ:2025年 3月
-
【高知県日高村】『ポケふた』設置式を開催!
3月28日(金) JR日下駅にて設置式を開催します。ぜひお越しください! 3月14日、高知県初の設置となるポケモンマンホール『ポケふた』のお披露目式が行われました。県内7市町村に設置される予定で、そのうちの1枚が日高村…詳細を見る -
【広島/世羅】今年も開催!チューリップ畑でお買い物を楽しもう イロドリhanaマルシェ《世羅高原農場》
地元世羅町や広島県・近県のステキなもの イロとりドリチューリップ畑で楽しむグルメ・雑貨・体験 世羅高原農場では、2024年に初開催し好評の「イロドリhanaマルシェ」を2025年も開催します。チューリップが咲き広がる園内…詳細を見る -
東京・上野公園|『第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭』2025年4月5日(土)~5月6日(火)開催
“ジパング”“赤銅の輝”など希少品種や珍しい緑色の「ぼたん」など110種500株以上が春を彩ります。徳川家康公・徳川吉宗公・徳川慶喜公を祀る神社として建立された上野東照宮(東京台東区 上野公園内)では、2025年4月5日…詳細を見る -
今しか会えない景色に会いに行こう。「春らんまんフェスタ2025」開催します(国営讃岐まんのう公園)
香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて、春を彩る花畑の見頃や、過ごしやすいレジャーシーズンに合わせて「春らんまんフェスタ2025」を開催します。 香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて、2…詳細を見る -
自動走行モビリティ「iino」、「TAKANAWA GATEWAY CITY」に導入開始 人・街・体験を一体化させた「街 × モビリティ」モデルを日本初展開
複数人で自由に乗り降り可能、音声ガイドで街を紹介しながら周遊するルートも。一部のモビリティは水素由来の電気を活用して充電・走行ゲキダンイイノ合同会社(関西電力株式会社100%子会社)は、2025年3月27日にまちびらきを…詳細を見る -
「コスプレガタケット in みつけイングリッシュガーデン 2」開催!
開催日時:4月6日(日) 10:00~16:00英国風庭園を舞台にしたコスプレイベント「コスプレガタケット in みつけイングリッシュガーデン」が、今年も開催決定!昨年初開催で大好評だった本イベント。春の美しい庭園を背景…詳細を見る -
ととのう✖️美術館!?4月12日より「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」開幕。
【福島県・諸橋近代美術館】4月12日から6月29日まで展覧会「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館」を開催。諸橋近代美術館(福島県北塩原村)では、「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」を2025年4月12日(…詳細を見る -
【新日本海フェリー】船内レストラン「春爛漫グルメフェア~船上で味わう旬の贅沢~」 3/31スタート!
期間限定!本船スタッフ考案の船内レストランフェアがスタートします! 新日本海フェリー株式会社が運航する8隻の船内にあるメインレストランでは、3/31(月)~5/25(日)出港の航海で、レストランフェア「春爛漫グルメフェア…詳細を見る -
新たな魅力が集結!トリアスに話題の2店舗が九州初上陸!
「ペットショップ 犬の家&猫の里」が九州初出店としてオープン!さらに「キッズランドUS」が「キッズランドUS MAX」として900坪に増床リニューアル、リブランドで九州初上陸!福岡県糟屋郡久山町のショッピングセンター「ト…詳細を見る -
全国スキー場ランキング2025投票開始!「SURF&SNOW SKI RESORT RANKING 2024-2025」
ユーザー投票によるスキー場No.1が決定!投票してくれた方の中から抽選で人気スノーブランドの豪華賞品が当たる!国内最大級のスキー場情報サイト「SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/)」を運営する株式…詳細を見る -
【京都駅前】ENTERTAINMENT HUB KYOTO 7階に「VIP FLOOR Amrita」オープン!
全国189店舗を展開し、西日本においてカラオケチェーン業界最大規模を誇るジャンカラ(株式会社TOAI)は、2025年3月28日(金)AM10:00、当社の複合型エンターテインメントビル「ENTERTAINMENT HUB…詳細を見る -
いよいよ4/13に開幕する「大阪・関西万博」に合わせ『RAIL MAP OF KANSAI AREA』を4/11発売
~訪日観光客はもちろんインバウンド向けの店舗・施設等や日本在住の外国人の使用を想定~◆大阪・関西万博へようこそ!インバウンド向けに関西一円の鉄道英文地図を刊行! 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代…詳細を見る -
「プロテカ」の、機内持込容量最大級ソフトラゲージ「マックスパス ソフト4」に、旅を鮮やかに彩る新色オレンジ追加
エース株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:森下 宏明)は、日本製トラベルバッグブランド「PROTECA (プロテカ)」から、デザインをよりシンプルにブラッシュアップさせるとともに、機能性を向上させた機内持込サイ…詳細を見る -
レッドロブスターお台場店は25周年を迎えます!
これからも皆様に愛される店づくりを行ってまいります。景色が自慢のレッドロブスターお台場店(内観) レッドロブスタージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区 代表:大塚啓)が運営する「レッドロブスターお台場店」(以下お台場店)…詳細を見る -
Paykeユーザ約2,000名に聞いた!インバウンドのドラッグストアの選び方や購買理由などを徹底調査!
〜 驚異の利用率97.4%!ブランド選び・購入理由・情報収集方法を徹底解析 ~株式会社Payke(ペイク、本社:沖縄県那覇市、代表取締役:古田奎輔、以下「Payke」)は、提供する訪日外国人向けショッピングサポートアプリ…詳細を見る -
松井愛莉さん、復興が進む福島県大熊町へ「新しい町をつくっていこうという思いが感じられる、素敵な場所」「月刊 旅色」4月号公開
北海道屈指の温泉リゾート・洞爺湖町を巡る春旅特集も「月刊旅色」4月号表紙:松井愛莉さん 株式会社ブランジスタメディアは、表紙に松井愛莉さんを迎え、福島県 大熊町と提携し、同町の特集を掲載した電子雑誌「月刊 旅色」2025…詳細を見る -
お風呂好きが集まる温泉・スパ の総合情報メディア「ニフティ温泉」、会員数100万人を突破!
~温泉・スパ選びで重視するポイントは?会員アンケートから見えた最新傾向とは~https://onsen.nifty.com/ ニフティライフスタイル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:成田隆志、証券コード:4…詳細を見る -
レッドロブスター多摩境店は19周年を迎えます!
これからも地域の皆様に愛されるレストランとしてスタッフ一同尽力して参ります。レッドロブスター多摩境店 外観 レッドロブスタージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区 代表:大塚啓)が運営する「レッドロブスター多摩境店」(以下…詳細を見る -
お買い物でランチがお得に楽しめる「新生活応援フェア」や春キャベツを楽しむイベント・グルメ新しいお店の登場など、わくわくするイベントが盛りだくさん 春のランドマークプラザお買い物情報
●「新生活応援フェア」●品種誕生60周年記念イベント「みんなあつまれ!三浦半島の本春キャベツ『金系201号』を食べよう!ほんぱるフェア」●「三浦半島の本春キャベツ『金系201号』を食べよう!フェア」 ランドマークプラザ …詳細を見る -
日本一豪華な嫁入り道具 国宝「初音の調度」を10年振りに一挙公開〔徳川美術館/名古屋〕
工芸史、文化史を語る上で欠かせない蒔絵の最高傑作!関連イベントも多数国宝 初音蒔絵三棚飾り 霊仙院千代姫(尾張徳川家2代光友正室)所用 江戸時代 寛永16年(1639) 徳川美術館蔵 国宝「初音の調度」は、江戸時代の美を…詳細を見る -
【開始わずか1時間で目標達成】創業60年の和菓子屋より先行発売した和洋折衷の新食感スイーツがmakuakeにて好発進
3月24日時点で目標対比544%達成有限会社結城堂(本社:新潟県新発田市月岡温泉641-6、代表:阿部荘一)は、創業(1958年)60有余年にわたり、上質な材料を使用し、手間暇惜しまぬ創業当時からの教えを大事にしながら、…詳細を見る -
グラッシェル札幌ステラプレイス店、春満喫の桜&ピスタチオ新作パルフェ登場
グラッシェル札幌に春が到来!桜とピスタチオの新作パルフェ グラッシェル札幌ステラプレイス店から春の新作パルフェが登場します。桜の香りが漂う桜アイスと風味豊かなピスタチオを組み合わせたこのパルフェは、季節の移ろいを感じさ…詳細を見る -
【5カ月で訪日客のサービスアパートメント契約数182%増加】インバウンド需要を受け「unito」プラットフォームの多言語対応を開始
デジタルノマドビザの導入や万博開催によるインバウンド需要を取り込み、「フレキシブル賃貸市場」の拡大を目指す株式会社Unito(本社:東京都目黒区、代表取締役:近藤佑太朗、読み:ユニット、以下「Unito」)は、2025年…詳細を見る -
日本初!体験型リゾートと温泉旅館が融合 「MAGMA RESORT Shimobe」 2025年4月1日(火)グランドオープン!
世界的にも珍しい「体験型 × 温泉旅館」の共存型リゾートが誕生!2025年4月23日(水)オープニングセレモニーを開催!株式会社MAGMA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福永祐大)が運営する体験型リゾート「MAGMA …詳細を見る -
ホテル・旅館業界向け「宿泊市場トレンドレポート」2025年3月号発表
2025年3月版宿泊市場トレンドレポートの発表内容 ホテルや旅館業界に向けた最新の「宿泊市場トレンドレポート」2025年3月号が発表されました。このレポートでは、宿泊市場の動向や消費者のニーズ、業界の課題などについて詳…詳細を見る