アーカイブ:2025年 3月
-
【呉・大博覧会事業】大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアーを開催します【広島県呉市】
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム、広島県呉市宝町)は、現在、リニューアル工事のため令和8年3月末まで休館しています。リニューアルに伴って、当館のシンボルである10分の1戦艦「大和」も改修を行い、平成28年に実施した呉…詳細を見る -
「野呂山再整備 民間事業者向けモニターツアー」の参加募集!【広島県呉市】
現在,呉市では,市民が誇る野呂山(瀬戸内海国立公園内で六甲山に次ぐ高さ,眺望は,瀬戸内海の多島美を始め,しまなみ海道や四国の石鎚連峰などの景色が堪能できる屈指のスポット)全体の魅力あふれる再整備を目的とし,民間活力を導入…詳細を見る -
「朝鮮通信使再現船寄港イベント」への参加者募集【広島県呉市】
広島県呉市では,日韓国交正常化60周年を記念し,令和7年5月,大阪・関西万博に合わせて大阪に寄港する朝鮮通信使再現船について,ゆかりのある呉市に寄港してもらい,多彩な寄港イベントを実施することにより,朝鮮通信使と呉市の関…詳細を見る -
「マイクレとくとくキャンペーン」事業を実施します【広島県呉市】
広島県呉市では,この度,市民や観光客などの消費を促し,呉市内での経済循環を創出することを目的に,呉市観光・地域振興アプリ「マイクレ」を活用した「マイクレとくとくキャンペーン」を次のとおり実施します。 1 キャンペーン概要…詳細を見る -
【広島/世羅】期間限定!桜のライトアップを開催します《世羅高原農場さくら祭り》
世羅高原の丘を彩る夜桜2024年の様子 世羅高原農場「さくら祭り」では、期間限定で桜のライトアップを行います。しだれ桜が並び咲く世羅高原の丘で夜桜をお楽しみください。暖かくしてお越しください。 夜桜ライトアップ 【期…詳細を見る -
いよいよ今週末開催!「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」・超人気店「ベーカリー ペニーレイン」の“ブルーベリーブレッド”数量限定販売決定
大人気の「パンのフェス」が川崎で初開催(4/4~4/6) 「パンのフェス」(https://pannofes.jp/)は、レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取…詳細を見る -
シンジケートローン契約に関するお知らせ
株式会社トランジットホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村貞裕 以下「THD」)は、事業拡大に伴う運営資金を機動的かつ安定的に確保し、今後の財務基盤の安定化を図るために株式会社みずほ銀行をアレンジャ…詳細を見る -
【日本一の星空】長野県阿智村 天空の楽園 ナイトツアースペシャルイベント「天体観測会 supported by Vixen」開催
月のクレーターや惑星を天体望遠鏡で観察。参加者にはオリジナル星座早見盤をプレゼント。日本一の星空「長野県阿智村」で開催されている「天空の楽園 ナイトツアー Season2025」のスペシャルイベントとして、2025年4月…詳細を見る -
おふろcafe utataneで花粉症知らずのインドアお花見を開催中! サウナ室ではすっきり「ユーカリ」アロマのロウリュも
「お花見はしたいけど、アウトドアは花粉がつらい」そんな方向けに、室内にいながら桜を満喫できるコンテンツをご用意しました。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe…詳細を見る -
“*孤育て”に共創という選択肢。「みんなで創る親子旅」OLITABI(おりたび)/株式会社おりおりが日本政府公式SNSより世界に向けて紹介されました
“旅でつながる子育て”で、親が笑顔に、地域へ人が訪れる*「孤育て」とは、核家族化や地域のつながりの希薄化、働き方の多様化などにより、地域や家族からの支援が得にくくなった中で、親が一手に子育てを担わざるを得ない状況。 …詳細を見る -
1位は音更町「おとふけ」が初戴冠!『北海道じゃらん』北海道・道の駅ランキング2025発表
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)が発行する旅行情報誌『北海道じゃらん』は、2025年4月号(2025年3月20日(木)発行)にて、北海道の「道の駅ランキング2025」…詳細を見る -
奥湯河原温泉 山翠楼で文豪たちと楽しむ春のお献立
春のお献立で文豪たちと楽しむ奥湯河原温泉の魅力 奥湯河原温泉「山翠楼」では、文豪たちが訪れた歴史と共に春を感じる特別なお献立が提供されます。地元の旬の食材を活かした料理は、自然の美しさと調和しており、訪れる人々に深い感…詳細を見る -
大分県宇佐市に温浴施設とカフェを備えた新ホテル開業予定
大分県宇佐市に新しい温浴施設とカフェを持つホテルが開業 大分県宇佐市に、温浴施設とカフェを併設した新しいホテルが2024年に開業予定です。この施設は、地域の観光資源を活用し、訪れる客に特別な体験を提供することを目指して…詳細を見る -
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜が贈る初夏の華茶膳、雅な美意識の集大成
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜が提案する華茶膳 ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜では、初夏の季節にぴったりな華茶膳を提供開始しました。美しい盛り付けと共に、旬の食材をふんだんに使用しているこのメニューは、五感を満たす…詳細を見る -
大阪府の旅行需要急上昇、GWから6月の人気イベント続々
大阪府の旅行需要が急上昇、人気イベントが目白押し 大阪府の旅行需要が急上昇している中、特にゴールデンウィークから6月にかけて多くの人気イベントが開催される。観光地の活性化や地元経済の回復を促進するため、さまざまなイベン…詳細を見る -
福岡のホテル向けに韓国企業が提供する『Hotel Eats』、韓国人旅行者に特化したグルメ情報サービスを開始
「Hotel Eats」は、福岡を訪れるインバウンド旅行者の最大の目的である「特別なレストランでの食事」をサポートする、ホテルのスマートグルメコンシェルジュサービスです。株式会社サーフジャパン(SURF JAPAN 本社…詳細を見る -
bar hotel箱根香山、GW特別プランに「アミューズ」付きの宿泊予約開始
箱根のバー付きホテルでGW特別プラン開始 箱根に位置するバー付きホテル「箱根香山」が、ゴールデンウィーク特別プランの提供を開始しました。このプランには、特製のアミューズが含まれており、訪れるお客様に特別な体験を提供しま…詳細を見る -
函館湯の川温泉・湯元啄木亭が啄(たく)コスを開催決定
函館湯の川温泉の啄木亭が新イベントを立ち上げ 函館湯の川温泉にある湯元啄木亭が、地域の魅力を伝える新たなイベント「啄(たく)コス」を開催することを決定しました。このイベントでは、温泉街の伝統や文化をテーマにしたコスプレ…詳細を見る -
長崎の歴史息づく隠れ家オーベルジュ。築117年の日本家屋を再生した、1日3組限定の客亭「陶々亭」価格改定のお知らせ。
長崎県・長崎市の築100年をこえる和風建築を再生したオーベルジュ「陶々亭(とうとうてい)」。4月1日より歴史ある建物を、身近に感じていただけるよう、大変お得な素泊りプランを販売いたします。 長崎市から「長崎市都市景観賞奨…詳細を見る -
ローズホテル横浜の新たな魅力、ビストロデリランチ&サラダバー開始
ローズホテル横浜がビストロデリランチとサラダバーを開始 ローズホテル横浜では、新たな制のビストロデリランチとサラダバーがスタートしました。このプランは、自家製のデリや新鮮なサラダを楽しむことができ、忙しいビジネスマンや…詳細を見る -
FDA 新路線『札幌(新千歳)=新潟』『福岡=札幌(新千歳)』線の運航開始について
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、本日3月30日(日)より、新たに『札幌(新千歳)=新潟』『福岡=札幌(新千歳)』線の運航を開始しました。 新千歳空港、…詳細を見る -
長野県の魅力をSURF&SNOWと長野県人気兄妹インフルエンサーが情報発信
長野県で遊びに行くべきスポット!第1弾「春だからこそ遊べるつがいけマウンテンリゾート」国内最大級のスキー場情報サイト「SURF&SNOW」を運営する株式会社インプレイ(本社:東京都新宿区)は、長野県の魅力を伝える為、長野…詳細を見る -
【2025大阪・関西万博】会場内限定「EXPO2025 ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット」等、大阪土産菓子3品を新発売!
地域に根ざしたお菓子を提案し続ける 株式会社寿香寿庵は2025年4月13日(日)より大阪・関西万博 公式キャラクター「ミャクミャク」をパッケージにデザインした大阪土産菓子3品を新発売いたします。 ●EXPO2025 ミ…詳細を見る -
春の歓送迎会プランのご案内 ~京都駅近くの好立地で、門出を祝う華やかなひとときを~
職場の歓送迎会にも最適な環境が整いました。便利なアクセスでスムーズにご参加いただけます。京湯元ハトヤ瑞鳳閣(所在地:京都市、総支配人 岩井依子)では、2025年春の歓送迎会プランを販売いたします。京都駅から徒歩圏内の好立…詳細を見る -
コーラルシービューの朝食がリニューアル「ヘルシーサンライズブッフェ」海を一番近くに感じる海上レストランでリゾート朝食を。
私のわがままブレックファースト☆4つのレストランで朝ごはん巡り♪ ルネッサンス リゾート オキナワ(沖縄県恩納村 総支配人:伊良波 清 )は、2025年4月1日 より海上レストラン「コーラルシービュー」の朝食を「ヘルシー…詳細を見る