アーカイブ:2025年 3月
-
大阪・関西万博を契機に丹波市を全国へ、そして世界へPR!大型観光キャンペーンを実施。本日より受付開始【兵庫県丹波市】
丹波市史上、過去最大級の観光キャンペーンがはじまる。2025年は丹波市に触れたい、体験したい、食べたい、行きたい!! 兵庫県丹波市(丹波市長 林時彦)は、美しい自然とのどかな田園風景が広がる兵庫県下最大の農地面積を誇る…詳細を見る -
古民家りんくう、愛犬と特別な時間を楽しむ新スポット誕生
愛犬と共に過ごせる古民家リゾートの誕生 古民家りんくうが新たにオープンし、愛犬家たちに特別な時間を提供します。この施設では、愛犬と一緒に過ごせるおしゃれな空間や充実したサービスを整え、家庭的で温かみのある雰囲気を実現し…詳細を見る -
【新業態】紅ズワイガニや牡蠣も堪能!海鮮や京風おでんなど全130品が食べ飲み放題の「海鮮とおでん食べ飲み放題おすすめ屋PREMIUM」が神田にオープン!
厚切りの茹でタンや海鮮刺身の豪華升盛りなど贅沢メニュー全130品が2時間食べ飲み放題。牡蠣と紅ズワイガニのいろり蒸しもご提供。 株式会社おすすめ屋(本社:東京都目黒区、代表:加藤 誠庸)が神田駅に新業態『海鮮とおでん食べ…詳細を見る -
NEMU RESORT、ミキモトの真珠コスメで極上の癒しを提供
NEMU RESORTがミキモト真珠コスメで贅沢な癒しを実現 NEMU RESORTは、ミキモトの真珠コスメを使用した新しいリラクゼーションプログラムを発表しました。このプログラムでは、真珠エキスの保湿効果を最大限に活…詳細を見る -
金沢の「HOTEL AO KANAZAWA」で春限定ディナーコース付き宿泊プラン登場
金沢の「HOTEL AO KANAZAWA」で春の宿泊プラン発表 金沢にある「HOTEL AO KANAZAWA」では、春限定の特別なディナーコースが付いた宿泊プランを新たに開始しました。このプランでは、地元の新鮮な食…詳細を見る -
対面のコミュニケーション力見える化ツール「Baoble」の販売開始
~コミュニケーション力の可視化でビジネスシーンにおける課題解決に貢献~ 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:原田雅裕、以下JTB‐CWT)は、ハイラブル株式会社(…詳細を見る -
3月18日(火)・19日(水)は、博多エキナカ『マイング』へ!「そのおいしい!実は宗像」フェア2025を開催
福岡県宗像市の地域産品が、博多駅構内のショッピングモール『マイング』にやってくる! 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:上田均 本社:大阪市北区)は福岡県宗像市からの委託により、2023年より…詳細を見る -
いよいよ最終回を迎えるイ・ホンギ(FTISLAND)がMCを務める日韓ロマンス 旅行×恋愛リアリティ「Be my K-guide」プレゼントキャンペーンを開始!
さらに、韓国人男性と日本人女性が訪れたロケ地情報を追加アップデート株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の映像配信サービス「Lemino®」において、独占配信中の恋愛リアリティ番組「Be my K-guide」が2025年…詳細を見る -
箱根駅伝ミュージアム 開業20周年を迎え特別企画展を開催
国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359、代表取締役社長:安藤昭)が運営する箱根駅伝ミュージアム(神奈川県足柄下郡箱根町箱根167、館長:久保田紀和)は、2025年3月19日(水…詳細を見る -
3月19日(水)は一日まるごと知立市特集!「FM AICHI “MEETS MY AICHI” ~知立市~」
FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋FM80.7MHz / 豊橋FM81.3MHz)で毎月1回、愛知県内のエリアを紹介する企画「MEETS MY AICHI」が行われています。43回目となる3月19日(水)の放…詳細を見る -
新潟のご当地キャラ「レルヒさん」がふるさと村に帰宅!お友達の「ササダンゴン」も登場!
撮影&サイン会も♪ レルヒさんとふれあう特別な1日! 開催日:2025年3月30日(日)\レルヒさん、ふるさと村に帰宅/ 新潟のご当地キャラ「レルヒさん」が、2025年3月30日(日)に新潟ふるさと村「レルヒさんの家…詳細を見る -
【海洋博公園】第4回フォトコンテスト開催!「美ら海花まつり」の彩りを写真に収めよう!
海洋博公園では、「美ら海花まつり」期間中に撮影された写真を対象としたフォトコンテストを開催します。園内に広がる色鮮やかな花々や、美しい景観を撮影して、ぜひご応募ください!入賞者には素敵な賞品をご用意しております。あな…詳細を見る -
女性VTuberグループ「ホロライブ」×極楽湯 コラボ第6弾を3月27日(木)より開催!
「ホロライブ」1期生と楽しむ“フロライフ”でコラボ空間を堪能しよう!ホロライブ×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン 株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 剛史)は株式会社GK Marketi…詳細を見る -
【W大阪】赤と黒が彩る春のアフタヌーンティー「Heart & Hurt」 4 月 1 日(火)より提供開始。
~甘さとほろ苦さが交差する、大人のための特別なティータイムを~“Heart & Hurt” アフタヌーンティー ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪(所在地:大阪市中央区南船場4丁目1番3号、総支配人:ピー…詳細を見る -
日本旅行創業120周年記念 特別企画『新国立劇場バレエ団 吉田 都 芸術監督 演出「ジゼル」ロイヤル・オペラ・ハウス公演を鑑賞するロンドン6日』を発売
株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野悦光)は、海外企画商品であるBESTツアーにて『新国立劇場バレエ団 吉田 都 芸術監督 演出「ジゼル」ロイヤル・オペラ・ハウス公演を鑑賞するロンドン6日』を発売…詳細を見る -
Plan・Do・See、沖縄県・石垣島の全33室オールスイートルームの「石垣リゾートホテル」の運営開始
PDS HOTELSとして Southwest Grand Hotel、South Gate Hotel (2026年開業)に次ぐ沖縄県内3店舗目 「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をミッションに掲げ、日本及び世界の…詳細を見る -
海外eSIMアプリ「トリファ」、新機能「トリファポイント」をリリース!
~ ためて、使える!海外通信をもっとお得に!~株式会社トリファ(本社:東京都品川区、代表取締役:嘉名 雅俊)は、海外渡航者向けeSIM通信サービス「トリファ」において、新機能「トリファポイント」をリリースしました。 トリ…詳細を見る -
Z世代が琵琶湖をネタに大暴れ!?
「びわこにこんなヒトいるよね展#03」開催決定!滋賀・長浜発!琵琶湖を愛するZ世代クリエイターたちが仕掛ける、シュールで笑えるアート展「びわこにこんなヒトいるよね展#03」が、2025年3月15日より期間限定で開催が決定…詳細を見る -
【ヒルトン横浜】ゴールデンウィークに自家製ローストビーフを味わうスペシャルビュッフェを開催
2025年4月26日(土)~5月6日(火)までの11日間限定で開催いたします。ヒルトン横浜(横浜市西区みなとみらい、総支配人 木村 卓也)は2025年4月26日(土)から5月6日(火)までAllday Dining Pa…詳細を見る -
【アクアイグニス淡路島】インフィニティ温泉がこの春、待望のリオープン!価格も改訂し、3月22日(土)~23日(日)の2日間、特別キャンペーンを開催
―春休み2日間限定!お子様には淡路島牛乳使用のソフトクリームを無料提供!―株式会社アクアイグニス(本社:東京都中央区、代表取締役:立花哲也)が運営する、アクアイグニス淡路島(所在地:兵庫県淡路市)は、メンテナンスのため冬…詳細を見る -
株式会社安田屋「健康経営優良法人2025」認定を受けました。
報道関係者各位 2025年3月13日 株式会社安田屋 株式会社安田屋(本社東京都板橋区、代表取締役:山下信浩)は、2025年3月10日に「健康経営優良法人」として認定を受けました。今回で2023年から3年連続、3…詳細を見る -
絶品グルメに温泉、歴史に絶景まで!宮崎県日南市を満喫する「日帰り旅」プラン①:日南をいいとこ取り!絶景と歴史、グルメを一日で楽しみ尽くす旅
宮崎県日南市の魅力をお届け!ニュースレター日南市は、宮崎県の南部に位置する市で、東に日向灘を臨み、西は都城市・三股町、南は串間市、北は宮崎市に隣接しています。平野部では、一年の日照時間が平均2,200時間以上と長く、年間…詳細を見る -
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、ユーカリの広場に密集して立ち続ける光のovoid(卵形体)の作品《自立しつつも呼応する生命の森 – ユーカリ》がリニューアル。大池に浮かぶランプの光は桜色に。
チームラボ《自立しつつも呼応する生命の森 - ユーカリ》©チームラボ 大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、2025年2月22日(土)から、…詳細を見る -
リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ 2024年リゾートエリアの取引総括 沖縄の平均取引価格 約260%増加
総合不動産企業、リスト株式会社(代表取締役社長:北見尚之、本社所在地:神奈川県横浜市)の連結子会社であるリストインターナショナルリアルティ株式会社(代表取締役社長:北見尚之、本社所在地:神奈川県横浜市、以下「LIR」)東…詳細を見る -
【あけぼのカフェ】長門湯本温泉の四季と文化に触れる温泉旅の新提案「どらやき茶かご ~ 季 (とき) の野点 ~」
~川床テラスの特等席でお花見と野点体験を~川床の特等席で桜を眺めながらお茶をたしなむ 山口県北部の山間・長門湯本温泉に佇む温泉旅館「界 長門」に併設する「あけぼのカフェ」から、2025年4月1日から、長門湯本温泉の四季と…詳細を見る