アーカイブ:2025年 3月
-
界 鬼怒川、特設テラスでの花見温泉滞在を新たに提供開始
鬼怒川で特設テラスを利用した花見温泉をご提供 鬼怒川温泉では、特設テラスを用意し、春の訪れを楽しむ花見温泉プランを新たに開始しました。このプランでは、豊かな自然に囲まれた環境の中で、桜を眺めながら贅沢な温泉を楽しむこと…詳細を見る -
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を2025年6月28日から福岡・JR博多シティで開催。東京や名古屋、ミラノで20万人以上を動員した浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
2025年6月28日(土)〜8月17日(日)までJR九州ホール(JR博多シティ 9F)(福岡県福岡市)で開催。葛飾北斎、歌川広重など世界を魅了する浮世絵の数々が躍動するイマーシブ(没入型)展覧会。株式会社一旗(代表取締役…詳細を見る -
ホテル椿山荘東京とfamiliarが贈る特別宿泊プラン「メモリアルステイ」販売開始
ホテル椿山荘東京の特別宿泊プラン「メモリアルステイ」発売 ホテル椿山荘東京とfamiliarがコラボレーションし、「メモリアルステイ」プランを新たに販売開始しました。この特別プランでは、家族の絆を深めることをテーマにし…詳細を見る -
糸魚川市制施行20周年北陸新幹線糸魚川駅・えちごトキめき鉄道【開業10周年記念イベント】
観光地域づくり法人(DMO)一般社団法人糸魚川市観光協会(代表理事 龍見和弦)は、新潟県糸魚川市制施行20周年及び、北陸新幹線糸魚川駅、えちごトキめき鉄道の開業10周年を記念して、2025年3月15日(土)、16日(日)…詳細を見る -
STU48のメンバーが宿泊業の魅力を体験と発信
STU48メンバーが宿泊業のダイナミックな魅力を発信 STU48のメンバーたちが宿泊業のリアルな魅力を体験し、それを多くの人々に伝えるプロジェクトを始動しました。彼女たちは実際の宿泊施設での業務を体験し、サービスの裏側…詳細を見る -
岐阜公園官民連携にぎわい創出事業新たな商業施設「岐阜城楽市」の出店店舗を公開!
2025年4月26日(土)に開業する「岐阜城楽市(ぎふじょうらくいち)」について、開業に先立ち、店舗情報をお知らせします。 本施設は、「『岐阜』を嗜み、OMOTENASHI(おもてなし)を堪能する」をコンセプトに開発を進…詳細を見る -
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、読書と心地よい眠りの宿泊プラン開始
ザ・プリンス 京都宝ヶ池が宿泊プランを新たに開始 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」では、新しい宿泊プランとして「読書と心地よい眠り」を提案しています。自然豊かな環境の中で、心ゆくまで読書を楽しむために特別に選ばれた本や時間…詳細を見る -
新製品:ライカ ウルトラビット カラーライン
鮮やかなカプリブルーとアップルグリーン。最高水準の光学性能と高精度なメカニズムを実現したコンパクト双眼鏡 ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー、以下ライカ)は、スポーツオプティクスの…詳細を見る -
ユクサおおすみ海の学校が提供する癒しの合宿体験
ユクサおおすみ海の学校で体験する特別な癒しの合宿 ユクサおおすみ海の学校では、自然に囲まれた環境で心と体を癒す合宿体験を提供しています。参加者は、海の近くでリラックスできるアクティビティに取り組み、心身のリフレッシュを…詳細を見る -
今年のテーマは【春のワクワク体験】マルシェやワークショップ、こども縁日、パンイベントなど春にぴったりの企画満載!「サクラまつり2025」3月22日(土)~4月6日(日)ところざわサクラタウンで開催
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛 以下 KADOKAWA)は、埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」にて、季節イベント「サクラまつり2025」を2025年3月22日…詳細を見る -
景井ひなさんらインフルエンサー4名が「くまモンランドオフィシャルツアー」を含む『くまモン×熊本県南エリアの旅』を体験し、SNSで注目集まる!
TikTokフォロワー数1,000万人超の景井ひなさんをはじめインフルエンサー4名が「くまモンランドオフィシャルツアー」などを体験し、【熊本県南エリア】の魅力を発信!株式会社KASSE JAPAN(カッセジャパン)(所在…詳細を見る -
着物で巡る金沢をもっと楽しく!細巻き寿司の体験型レストラン【COIL】の『着物割』キャンペーン。
卒業旅行の思い出作りに最適!着物姿と細巻き寿司の体験で金沢ならではの思い出を!石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)は、細巻き寿司を自分の手で完成さ…詳細を見る -
【RVパークで車中泊】霞ケ浦の側に位置し自然の景色が美しい「なめがたRVパーク マルベリー」などRVパーク4施設が新規認定!
~“車中泊”は安心そして快適に楽しめる「RVパーク」で~一般社団法人日本RV協会(会長:荒木 賢治、所在地:神奈川県横浜市、略称:JRVA)では、「快適に安心して車中泊が出来る場所」として車中泊施設“RVパーク”を全国に…詳細を見る -
春も雪たっぷりのスキージャム勝山で雪遊び!ビキッズパークに恐竜スライダー登場
西日本最大級のスキー場であるスキージャム勝山(福井県勝山市、統括総支配人:吉岡 厚志)では、お子様や初心者の方向けエリア「ビキッズパーク」において、雪遊びをより楽しんでいただくアクティビティとして恐竜がモチーフの「恐竜…詳細を見る -
ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」×長崎角煮まんじゅう 「岩崎本舗」楽しさと美味しさで心を照らすコラボ商品販売中!
岩崎本舗(株式会社岩崎食品、本社:長崎県西彼杵郡、代表取締役:岩崎 礼司)は、 長崎県と株式会社ポケモンが締結した連携協定に賛同し、3月7日(金)より、「ながさき未来応援ポケモン」であるデンリュウとコラボした商品を販売中…詳細を見る -
【seven × seven 石垣】サッカー元日本代表選手陣による地域の子どもたち向けサッカーイベントを開催
〜サッカー元日本代表の豪華講師陣によるサッカー教室とトークショーを開催し、子どもたちの未来をサポートするプログラムを実施〜 …詳細を見る -
日本初上陸「パティーナ大阪」、5月1日に開業
トランスフォーマティブな体験を組み込んだスイート限定の宿泊プランも発表世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによる「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本第一号店となるパティーナ大阪は、2025年5月…詳細を見る -
食の宝庫「北海道」が1位を獲得!『じゃらん』物産展に行きたい都道府県ランキング
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘、以下リクルート)が発行する旅行情報誌『じゃらん』は、物産展が開催されたら行きたい都道府県に関するアンケート調査を行いましたのでお知らせします。 ■『…詳細を見る -
楽天トラベル ブロンズアワード2024 ベッセルホテルズ2ホテル受賞
「レフ大宮 by ベッセルホテルズ」初の受賞、「ベッセルイン千葉駅前」4年連続の受賞 レフ大宮 by ベッセルホテルズ ベッセルイン千葉駅前 「あなたと家族と…詳細を見る -
ワンちゃんとスキーを楽しめる「The DOG DAY in HO-DAIGI」3月22日(土)群馬県みなかみ ほうだいぎスキー場で開催
株式会社オープンハウスグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭)のグループ会社である株式会社みなかみ宝台樹リゾート(本社:群馬県利根郡みなかみ町、代表取締役 横瀬寛隆)が運営する「群馬みなかみほうだいぎス…詳細を見る -
おふろcafe 白寿の湯の地元・神川中学校の卒業生が感謝の思いをヒノキに記入した「卒業ありがとう風呂」を実施します
地元神川町立神川中学校の卒業生が、親御さんや先生、地域の方々への感謝のメッセージを記したヒノキの入浴木を男女露天風呂に浮かべます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、温…詳細を見る -
E1 東名 EXPASA海老名(上り)で「市場直送 春の旬彩フェア」を開催!
~2025年3月14日(金)から、旬の青果を大田市場より直送でお届け~ 中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長・渡辺(わたなべ) 宏也(ひろや))は、2025年3月14日(金)から2025年3月3…詳細を見る -
FDA 【FDAメンバーズ会員限定運賃】『メンバーズプライス』の販売について
株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、FDAメンバーズ会員を対象としたセール運賃『メンバーズプライス』を下記の通り一部の路線で設定、2025年3月10日より…詳細を見る -
成田空港コミュニティが「CEIV Lithium Batteries」認証を取得
日本初の空港コミュニティとして「CEIV Pharma」に続く2つ目のCEIV認証取得 成田国際空港株式会社は、成田空港で国際航空輸送に携わる関係事業者とともにコミュニティを結成し、IATA(国際航空運送協会)の提唱す…詳細を見る -
担い手不足の時代にも、地域の文化遺産を次世代に受け継いでいくために。民間の団体4者を採択し、担い手確保、資金調達、組織基盤強化、まちづくりの課題解決等を伴走支援します。
NPO法人”矢中の杜”の守り人(茨城県)/門脇家住宅等保存協力会(鳥取県)/滝上ふるさと研究会(北海道)/東かがわ市引田 町家マッチングプロジェクト(香川県)を採択採択された4地域(詳細は下記参照) 公益財団法人日本ナシ…詳細を見る