アーカイブ:2025年 3月
-
国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」内で新たな才能を発掘する「TCS Open Call 2025」作品・取り組みの公募結果を発表
波佐見焼や刺し子など伝統工芸を現代に取り込んだコンテンツも 東京クリエイティブサロン実行委員会は、2025年も国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」(Tokyo Cre…詳細を見る -
ハイアット リージェンシー 京都、春の桜メニューでお花見気分を提供
春の桜メニューでハイアット リージェンシー京都がピクニック気分を演出 ハイアット リージェンシー京都は、春の訪れを祝う特別な桜メニューを提供しています。このメニューは、春の花見をテーマにした料理やスイーツが揃い、ゲスト…詳細を見る -
まもなく開催の『NAKED meets 二条城 2025 桜』に新たな演出エリアを発表
舞妓・芸妓とはんなり桜を楽しむ「プレミアムお花見プラン」やディズニー最新作映画『白雪姫』の公開記念のプロジェクションマッピングショーを実施株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表…詳細を見る -
祝!オープン 「しまねっこのお家」お披露目イベントを開催します!
2025年2月19日、島根県庁に新しい「しまねっこのお家」がオープンしました。この度、オープンを記念して、多くの皆さまにお家をお披露目し親しんでいただけるよう、ふれあいイベントを開催します。 1.イベント概要(1…詳細を見る -
日本一の民泊を決めるコンテスト「BEST OF MINPAKU 2025」で「Geisha House -KOUME-」が特別賞を受賞!
日本一の民泊・貸別荘・グランピング・キャンプ場を決めるコンテスト!BEST OF MINPAKU 2025 Supported by ネクストレベルホールディングス株式会社「BEST OF MINPAKU 2025」で特…詳細を見る -
札幌の新生活を応援!海とサクラを五感で感じる「春のすいぞくかん」開催
〜「ナンヨウハギ」新展示、ミュージアムツアー、桜のシメパフェなどが登場〜 札幌狸小路の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)は、企画展「春のすいぞくかん」を、2025年3…詳細を見る -
【4月4日(金)・5日(土)・6日(日)】日本最大級のLGBTQ+向けポータルサイト「CHOICE.」静岡初のイベント開催!
【GOOD CHOICE MARKET. in 静岡まつり】中村キース・ヘリング美術館やフレグランスブランド「KINARU」、静岡県に複数のお店を構えるカフェ「hugcoffee」など多種多様な13団体が登場!Insta…詳細を見る -
【横浜市】東北・北関東の特産が目白押し!再生可能エネルギー連携自治体交流物産展を開催します!
3/13・14の2日間、横浜市庁舎1階アトリウムにて 横浜市は、2050年までの脱炭素化の実現に向けて再生可能エネルギー(以下「再エネ」という。)の普及拡大に取り組んでおり、これまでに再エネ資源を豊富に有する市町村と連携…詳細を見る -
秩父の名店「HIMIDORI-陽みどり-」とプライベートリゾートヴィラ「秩父別邸 木叢-komura-」が特別提携 ~1日2組限定の出張シェフによる創作イタリアンディナー付き宿泊プラン登場~
「秩父別邸 木叢 -komura-」で味わう、秩父の名店「HIMIDORI-陽みどり-」の創作イタリアン。1日2組限定の贅沢な食の体験を提供株式会社ブッキングリゾート(本社:大阪市北区、代表:坂根 正生)が運営する「秩父…詳細を見る -
和歌山駅と熊野本宮大社が万博カラーに!「EXPO2025 CITY DRESSING」第3弾がスタート
― 和歌山から大阪・関西万博を盛り上げよう! ―和歌山県万博推進課では、2025年4月の大阪・関西万博を目前に控え、シティドレッシング企画「EXPO2025 CITY DRESSING」の第3弾として、JR和歌山駅-和歌…詳細を見る -
他県民の知らない「岡山の方言」ランキング!1位の「うったて」の意味とは?
株式会社CMサイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴原 誠治)が企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『岡山弁!他県民の知ら…詳細を見る -
【3/7・サウナの日にリリース】~施設初のサウナキャンペーン開催!湯河原温泉×バレルサウナで極上のととのい体験を~【THE BASE GLAMPING YUGAWARA】
神奈川県初の全棟・源泉かけ流し温泉付きグランピング施設/リゾートグランピングドットコム掲載施設 株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、THE BASE GLAMPING YUGAWARA…詳細を見る -
【4/12土・横浜】日本の伝統や職人の技に触れる「和菓子作り体験ワークショップ」開催@社会課題解決型スタジオ「with GREEN PRINTING」
社会課題解決型スタジオ「with GREEN PRINTING 」と和菓子職人が初コラボ。日本の四季やおもてなしの心を感じながら、美しく仕上げた和菓子を動画スタジオで撮影しよう!株式会社大川印刷(本社:神奈川県戸塚区、代…詳細を見る -
【博多麺々 板宿店】復活オープン!3/10(月)~3/16(日)復活祭!!期間中のご飲食でラーメン半額券プレゼント!!
15年間大変多くの方々に愛され続けたラーメン店の2店舗目!地元の方々に親しまれた門外不出の白濁豚骨スープに更に改良を重ね、板宿(神戸市須磨区)で5年ぶりに復活オープン!! 兵庫県を中心に飲食店を約30店舗運営する「福助…詳細を見る -
瀬戸内の島々を中心とした舞台に、新たに3エリアが加わり、107日間におよぶ日本を代表するアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が2025年4月18日よりいよいよ開幕!!
「瀬戸内国際芸術祭」は、瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典です。約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。 期間中は約100万人の人々が…詳細を見る -
ホテル・旅館業界の経営者育成プログラム「第3回ホテル経営研究会」を開講
〜変化の時代に求められる「健全経営」を実践する強い経営者とは〜株式会社ダイブ(東京都新宿区 代表取締役社長:庄子潔、証券コード151A)の子会社である株式会社宿屋塾(東京都新宿区 代表取締役社長:山本拓嗣)は、2025年…詳細を見る -
Marriott Bonvoy会員限定、2025 F1日本グランプリでの特別体験を獲得するチャンス!
~メルセデスAMG-ペトロナスF1チームとの戦略的パートナーシップにより、エキサイティングなモータースポーツを体感できる特別な機会を提供~ マリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州、代表取締役:アンソニー…詳細を見る -
【OMO3札幌すすきの】ご近所さんとオリジナル商品を開発!閉館に向けてクロージングイベントを開催
~オリジナルビール、パン、シメパフェで幸せな夜更かしを大満喫!~「幸せな夜更かし」をコンセプトに、飲食店が多数集まるすすきのの街を楽しむ「街ナカ」ホテル OMO3札幌すすきの by 星野リゾートは、4月1日チェックアウト…詳細を見る -
京都産業大学と商船三井さんふらわあが産学連携で新たなマーケティング施策を展開
学生のアイデアを活用し、フェリー利用促進とブランド認知度向上を目指す京都産業大学経営学部 上元 亘准教授担当のゼミ(以下、上元ゼミ)と株式会社商船三井さんふらわあ(以下、当社)は、産学連携により大学生を対象としたマーケテ…詳細を見る -
【星のや竹富島】島の天・地・人が織りなす美食「島テロワール」春のディナーコースを提供開始
~春に旬を迎えるヤギやニンニクなど島の伝統食材をフレンチの技法で昇華~シェーブルのクスクスサラダ仕立て タンカンのソース 各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星…詳細を見る -
“美容×運動×グルメ”の三拍子揃ったウェルネス宿泊プラン『セルフケアステイ』
1日10室限定!日常を忘れる究極のご褒美タイムをニューオータニで。 ホテルニューオータニ(東京)宿泊プラン『セルフケアステイ』<1日10室限定> 詳細を見る ホテルニューオータニ(東京)では、「ennic(エニック)」…詳細を見る -
宿泊施設のWi-Fi速度に着目したこだわりのレビューサイト「ホテルレビューン byGMO」1周年!【GMOインターネット】
全国19企業とコラボして「ビューンと日本横断キャンペーン」を開催 GMOインターネットグループの、GMOインターネット株式会社(代表取締役 社長執行役員:伊藤 正 以下、GMOインターネット)が提供する、最適な宿泊施設選…詳細を見る -
「リッチモンドホテル東大阪」「リッチモンドホテル浜松」地元の名物メニューを堪能できる「朝ごはん」へ
ライブキッチンで出来立てのあたたかさをお届け ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:本山 浩平)が運営する「リッチモンドホテル東大阪」(旧・ロイネットホ…詳細を見る -
【博物館 明治村】◆明治村開村60周年記念◆ 新飲食店「メイジ珈琲時館」をオープン
2025年3月18日(火)13:00より メイジ珈琲時館(室内)イメージ 株式会社名鉄インプレス(名古屋市中村区名駅四丁目 26 番 25 号 代表取締役:鷲見 勝彦)では、博物館 明治村(犬山市内山1番地)内で…詳細を見る -
アートのまち・北加賀屋の始まりの拠点 クリエイティブセンター大阪 開設20周年記念 北加賀屋の新たな魅力を発見する「北加賀屋BIG★BANG」始動
千島土地株式会社(大阪市住之江区北加賀屋)が所有するクリエイティブセンター大阪(名村造船所大阪工場跡地)が2025年10月に開設20周年を迎えます。万博イヤーでもある本年を、1970年万博のテーマ展示プロデューサー・岡本…詳細を見る