アーカイブ:2025年 4月
-
2025年大阪・関西万博「中国館・北京ウィーク」開催
~日中文化交流の華やかな祭典、伝統芸能から最新観光情報まで~この度、2025年大阪・関西万博中国館にて、「北京ウィーク」が5月8日(木)~10日(土)の3日間開催されます。本イベントでは、中国の伝統文化と現代の魅力を融合…詳細を見る -
(共同リリース)JALとIIJ、モバイル通信サービス「JALモバイル」の提供を開始します
2025年4月9日 日本航空株式会社 株式会社インターネットイニシアティブ 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取 三津子、以下「JAL」)と株式会社インターネットイニシアティブ(本社:東京都…詳細を見る -
気仙沼大島から朝獲れホタテが周防大島へ!島を想うリーダー同士が繋ぐ希望の祭典
カネキ水産・小松博文代表(気仙沼大島龍宮会会長)協賛によるホタテを「周防大島つながり祭り」で。売上の一部は山口県内の地域支援に活用。 株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下…詳細を見る -
JAL、IATAから航空保安管理の国際認証を取得
~世界で初めてOperating(レベル2)を取得~2025年4月10日 JALは1月17日、国際航空運送協会(IATA)の航空保安管理における国際認証(*)において、「Operating(レベル2)」を世界で初めて…詳細を見る -
2025年3月27日(木) まちびらき「TAKANAWA GATEWAY CITY」で” まちあるきイベント ”を毎日開催!キャストと歩き、未来を感じましょう!
TAKANAWA GATEWAY Travel Service Center まちびらき記念イベント(無料)のお知らせTAKANAWA GATEWAY CITY ※イメージ 【素材提供・JR東日本】 株式会社 JR東…詳細を見る -
チューリップまもなく見頃です(国営ひたち海浜公園)
昨年より25品種、1万本増!ボリュームアップした「たまごの森フラワーガーデン」2025年4月11日撮影 国営ひたち海浜公園の「たまごの森フラワーガーデン」では、昨年よりボリュームアップした約295品種・約27万本のチュー…詳細を見る -
チームラボ、「teamLab Phenomena Abu Dhabi」の巨大な新作を発表。アブダビの文化地区に4月18日(金)オープン。チケット販売中
ティザー動画 「teamLab Phenomena Abu Dhabi」アブダビ, サディヤット文化地区 © チームラボ, Not generated by AI nor CGI チームラボと、アブダビ文化観光局と、…詳細を見る -
やなせたかしさんのキャラクターと出会える「どっぷり高知旅」日帰りツアーを実施します
やなせたかしさんのキャラクターやスペシャルゲストと巡る春の高知やなせたかしさんのキャラクターにふれながら、地域ならではの体験等が楽しめる日帰りツアーを田野町と黒潮町で開催いたします。 一般参加者(各回20名予定)とスペシ…詳細を見る -
(共同リリース)JALグループとパワーエックス、環境事業で業務提携
~再生可能エネルギーを活用したカーボンゼロ農業モデルの実証を開始~ 2025年4月11日 日本航空株式会社 JAL Agriport株式会社 株式会社パワーエックス ・千葉県成田市において蓄電池と再生可能エネルギーを…詳細を見る -
テーマパーク業界初導入へ向け「キッザニア東京」で2025年4月13日より期間限定の実証実験開始 生成AIを活用した対話型案内ツール「キッザニアAIコンシェルジュ」
こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、「キッザニア東京」(東京都江東区)において、生成AI技…詳細を見る -
万博会場で“まだ知られていない日本”が世界を驚かせる4日間!食・文化(観光)・スタートアップのトップ事業者が集結!
『Undiscovered Japan Festa』2025年6月大阪・関西万博で開催世界に解き放て、日本の“これから”の可能性 株式会社にっぽんの宝物(本社:東京都文京区、代表取締役:羽根拓也)は、2025年6月20日…詳細を見る -
【JR西日本ホテルズ】大阪・関西万博開催記念「もらおう!ためよう!あてよう!JR西日本ホテルズを巡るデジタルスタンプラリー」開催
~全スタンプをためるとTHE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collectionで使えるペア宿泊券(朝食付)を抽選でプレゼント~ 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発(京都府京都市下京区、…詳細を見る -
スポンジ・ボブと“海の不思議”を大解剖!特別企画展「スポンジ・ボブ meets AOAO SAPPORO」詳細発表!
〜 3つの新展示が登場!スタンプラリーや限定メニューも 〜 札幌の都市型水族館『AOAO SAPPORO』(所在地:北海道札幌市中央区、館長:山内 將生)は、2025年4月26日(土)より開催する特別企画展「スポンジ・ボ…詳細を見る -
【広島市現代美術館】2025年度の事業案内
被爆80年を迎えるヒロシマ Photo: SATOH PHOTO Kazunari Satoh 広島市現代美術館は、現代美術に全国で初めて本格的に取り組む公立美術館として、1989(平成元)年5 月3 日に開館しました。…詳細を見る -
世界一周自転車の旅、世界の果て南極大陸に到達!元アドベンチャーワールドのイルカトレーナー武藤大輔さんと学ぶペンギンと地球環境2025年4月25日(金)「世界ペンギンの日」特別トークイベント開催
アドベンチャーワールドでは、4月25日の「世界ペンギンの日」にあわせ、元アドベンチャーワールドのイルカトレーナーで、現在は、自転車で約10万km、75か国の自然と文化を体感する旅に挑戦している武藤 大輔さんを迎え…詳細を見る -
ゴールデンウィークの軽井沢の夜空を彩る、スカイランタンフェス開催!
~スカイランタンフェスはじめ多彩なイベントで心ときめくホテルステイを~心に灯るゆらめく炎と別荘時間が象徴的なライフスタイル・ブティックホテル、ホテルインディゴ軽井沢(長野県北佐久郡軽井沢町)は、2025年4月26日(土)…詳細を見る -
鹿児島県産食材の特別ディナーコース、黒毛和牛食べ放題の予約開始
鹿児島県産黒毛和牛食べ放題ディナー予約が開始 鹿児島県産食材を使用した特別ディナーコースの予約が始まりました。本コースでは、贅沢な黒毛和牛が食べ放題で提供される他、鹿児島の新鮮な野菜や海鮮料理も楽しめます。地元の食文化…詳細を見る -
ヒルトン東京、エスニック料理の楽しさ満載ランチ&ディナービュッフェ
ヒルトン東京で楽しむエスニック料理ビュッフェの魅力 ヒルトン東京が新たに開催するエスニック料理ビュッフェでは、ランチとディナーで多彩なアジアや中東の料理を楽しむことができます。シェフが厳選した新鮮な食材を使用し、見た目…詳細を見る -
リーガロイヤルホテル大阪が提供する心癒されるお抹茶体験
リーガロイヤルホテル大阪で楽しむお抹茶の魅力 リーガロイヤルホテル大阪が新たに提供する「お抹茶体験」は、訪れる人々に心を癒やす特別な時間を提供します。この体験では、本格的な抹茶の点て方を学びながら、和の空間で心静かなひ…詳細を見る -
都シティ 大阪天王寺の初夏限定アフタヌーンティー登場
都シティ大阪天王寺が初夏限定アフタヌーンティーを提供開始 都シティ大阪天王寺では、2023年初夏にぴったりなアフタヌーンティーを新たに提供開始します。季節のフルーツをふんだんに使用したスイーツや、サンドイッチ、スコーン…詳細を見る -
函館に全6室のスモール・ラグジュアリーホテル「HOTEL白林HAKODATE」オープンの発表
函館に新たなスモール・ラグジュアリーホテルオープン 2023年に新たにオープンするスモール・ラグジュアリーホテル「HOTEL白林HAKODATE」は、全6室という限られた客室数で、パーソナライズされた高級なサービスを提…詳細を見る -
ホテルグレイスリー札幌が春の彩りランチとイチゴビュッフェ開催
ホテルグレイスリー札幌が春のランチとイチゴビュッフェをスタート ホテルグレイスリー札幌では、春の訪れを祝う特別なランチメニューが登場し、またイチゴビュッフェも同時開催されています。春らしい彩り豊かな料理が楽しめるランチ…詳細を見る -
星野リゾートと中村江里子氏、親子旅の書籍を発表!
星野リゾートと中村江里子氏が贈る親子旅の新しい形 星野リゾートと有名フリーアナウンサー中村江里子氏が共同で、親子旅をテーマにした新しい書籍を発表しました。この書籍では、家族旅行の楽しさや親子の絆を深める方法を豊富な体験…詳細を見る -
千葉県いすみ市の五氣里に新しい天然芝ドッグラン誕生!
いすみ市五氣里に待望の天然芝ドッグランオープン 千葉県いすみ市の五氣里に新たにオープンした天然芝ドッグランは、愛犬家にとって理想的な遊び場です。広々とした敷地内には天然芝が敷かれており、犬たちが思い切り走り回れる環境が…詳細を見る -
大船渡市、令和7年山林火災の見舞金支給発表
大船渡市が令和7年山林火災に見舞金支給を決定 大船渡市は令和7年に発生した山林火災に対する見舞金支給を発表しました。この見舞金は被災者支援を目的としており、地域住民の安心回復に向けた取り組みの一環です。また、市民に対し…詳細を見る