アーカイブ:2025年 4月
-
奥日光で愛犬と楽しむ「ゆるり奥日光with DOGS」の魅力解放
愛犬との特別なひとときを楽しむ奥日光の魅力 奥日光で開催される「ゆるり奥日光with DOGS」は、愛犬と共に特別な体験を楽しむイベントです。このイベントでは、愛犬に優しい宿泊場所や食事、アクティビティが用意されており…詳細を見る -
【ルタオパトス】北海道産ハスカップとブルーベリーの初夏の味わいを楽しむ特別なパフェが、2025年5月7日(水)より販売開始。
株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千歲市、代表取締役社長:上村 成門)が展開する「小樽洋菓子舗ルタオ」の パトス店では、2025年5月7日(水)より、新作スイーツ「北海道産ハスカップとブルーベリーのパフェ」が登場いたしま…詳細を見る -
どうみんおでかけプレゼントキャンペーン!
北海道では、物価高騰の影響により、道民の旅行控えが懸念される中、道民に向けた割引等のサービスを提供する道内観光関連事業者の取組を支援するため、当該サービスの利用者を対象としたキャンペーンを実施しています。 ■キャ…詳細を見る -
比叡山延暦寺ドライブ【通り抜け】ワンデイパス発売
世界文化遺産比叡山延暦寺の巡拝券とドライブウェイの通行料金がセットになったお得なデジタルワンデイパスを販売いたします。このデジタルワンデイパスで比叡山の全てをお楽しみいただけます。奥比叡ドライブウェイ西塔駐車場の八重桜(…詳細を見る -
【ドレモルタオ】新作メニューが登場!大人気の限定パンケーキから5月限定の「フルーツブリュレ」フレーバーや、北海道産食材をふんだんに使用したパスタなど食材の魅力を引き出した一皿をご提供します。
株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千歲市、代表取締役社長:上村 成門)が展開する、小樽洋菓子舗ルタオの店舗「ドレモルタオ」では、2025年5月1日(木)より、5月の新作メニューが登場いたします。 あわ雪のような口ど…詳細を見る -
ロッテシティホテル錦糸町が贈る、心と身体を整える特別ウェルネスヨガイベント
心と身体を整える特別ウェルネスヨガイベント開催のお知らせ ロッテシティホテル錦糸町では、心と身体の調和を促す特別なウェルネスヨガイベントを実施します。初心者から経験者まで幅広くご参加いただける内容となっており、プロのイ…詳細を見る -
あつみ温泉のたちばなや、庭園を楽しむ新食事会場オープン
あつみ温泉たちばなやに新たに食事会場がオープンしました あつみ温泉のたちばなやでは、自然の美しい庭園を望む新しい食事会場がオープンし、訪れるゲストに更なる癒しの体験を提供します。この新会場は、地元の新鮮な食材を使用した…詳細を見る -
【5/3~5GW限定】宮城県石巻市内の人気観光エリアを結ぶ「無料シャトルバス」が運行します!!
2025年5月3日(土)~5日(月) の3日間、石巻市内の人気観光エリアを結ぶ「無料シャトルバス」が運行!! 5/3(金)-5(日)の3日間、石巻市内まちなかの渋滞緩和のため、無料シャトルバスが運行します。この無料シャト…詳細を見る -
墨田区に新複合福祉施設「TACHIBANA TERMINAL」オープンし、地域活性化を図る
墨田区に新複合福祉施設「TACHIBANA TERMINAL」がオープン 墨田区に新たに開設された複合福祉施設「TACHIBANA TERMINAL」は、福祉支援や地域活動の拠点として機能し、地域住民の生活向上を目指し…詳細を見る -
歯のホワイトニング最大手「ホワイトエッセンス」とWellBeが提携し、訪日観光客向けホワイトニングでインバウンド強化へ。
歯のホワイトニング業界最大手「ホワイトエッセンス」の技術力と、多言語対応の美容予約プラットフォーム「WellBe」が連携。訪日観光客に新たな美容体験の選択肢を提供します。 訪日外国人向けに美容・ウェルネス体験を提供する多…詳細を見る -
シックスセンシズ京都、国際的旅行誌にて選出された魅力的な新規開業ホテル
シックスセンシズ京都が国際旅行誌で高評価の新ホテル シックスセンシズ京都が、国際的な旅行誌によって選出され、注目を集める新規開業ホテルとして評価されました。このホテルは、伝統的な京都の美しさと現代的な快適さを融合させた…詳細を見る -
【JAF新潟】魅力再発見!花火の街長岡をめぐるドライブスタンプラリーを開催
JAF新潟支部では初開催のドライブスタンプラリー。新潟県長岡市内全11施設のスタンプを集めると、「長岡まつり大花火大会」の観覧席チケットが抽選で1組2名に当たります。一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・…詳細を見る -
サステナビリティを学びながら体験する教育旅行を中学校・高校向けに提供する新事業「GREEN JOURNEY for SCHOOL」を開始
クボタと協業し、新潟県新発田市で東京の高校生向けの教育旅行を5月に実施 日産自動車株式会社(以下、日産)と株式会社日本旅行(以下、日本旅行)が発起人となり、2024年8月に設立したグリーンジャーニー推進委員会(以下委員会…詳細を見る -
新発想!三脚×バッグ 旅のプロ監修『くぼたびが考えた 自撮りに役立つ三脚みたいな お財布スマホショルダーバッグBOOK』を発売
身軽になって、お出かけがもっと楽しくなる。 SNS総フォロワー300万人超えの旅クリエイター「くぼたび」を擁するたのしむこころ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表:窪 雄貴)は、初のムック本『くぼたびが考えた 自撮りに…詳細を見る -
瀬戸内国際芸術祭にあわせて、妖怪バスの運行を小豆島でスタート
妖怪美術館のキャラクター「みちしるべぇ」のバスが島中を走ります香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)の妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、妖怪美術館のキャラクター「みちしるべぇ」のラッピングバスを瀬戸内国際…詳細を見る -
【香り広がるラテシリーズ】抹茶ラテ&ほうじ茶ラテが新登場!
4月28日より販売開始!甘味処 鎌倉こだわりの“和ラテ”が新登場春のご褒美タイムにぴったり。 和の香りに癒される新作ラテ「抹茶ラテ」と「ほうじ茶ラテ」が、2025年4月28日(月)より、全国の甘味処 鎌倉にて販売開始いた…詳細を見る -
【YouTubu公開中】レンタル自転車で、きたひろしまの観光スポットを巡りました!
石狩振興局ニュース第52弾「きたひろしまCycling」の公開 石狩振興局ニュース第52弾「きたひろしまCycling」 石狩振興局では、石狩管内(札幌市、江別市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村)の魅力や…詳細を見る -
台湾・宜蘭の5つ星リゾートホテル「THE ARCHIPELAGO」に国際アワード受賞の日本スパ「庵SPA」オープン
世界クラスの観光地化を目指し、2025年4月1日に記者会見を開催ウェルネスやエンタメなど総合ホスピタリティ企業の株式会社クレドインターナショナル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:白井浩一)は、台湾 宜蘭県の5つ星リゾ…詳細を見る -
GWのおでかけに!観光協会監修の“地元発ドライブデート”特集、181選を一挙公開地元目線の“間違いない”半日コースを厳選
~観光協会監修、ゴールデンウィークにぴったりの半日おでかけプラン~ ベリシュア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中大洋)が運営するWebメディア「ジェントリ」(https://marri-marri.jp/ge…詳細を見る -
一夜限りの絶景宿泊体験!日本の宿古窯が、かみのやま花火大会を特等客室で満喫する宿泊プラン予約受付スタート
~ 限定2部屋のリニューアル古窯スイートや山形牛・米沢牛と共に一夜限りの特別な地域文化体験を提供 ~蔵王連峰と上山の街並みを一望できる古窯スイートツイン 株式会社旅館古窯(本社:⼭形県上⼭市、代表取締役専務:佐藤 太⼀)…詳細を見る -
世界各国のワイン生産者に出会えるイベントが梅田で開催されます
恒例のワインイベントが戻ってきました。ワイン輸入会社のピーロート・ジャパン株式会社(東京都港区港南2-13-31、代表取締役社長兼CEO:アントニー・グルメル)は各地のワイン生産者を日本に招き、100種以上のワインを試飲…詳細を見る -
「Da-iCE」岩岡徹さんと大野雄大さん出演のメルボルン旅が動画公開
ミュージックビデオ撮影地を5年ぶりに再訪オーストラリア政府観光局は、ビクトリア州政府観光局と共に撮影協力したYouTube動画「世界週末Trip」にて、人気ダンス&ボーカルグループDa-iCEのメンバー、岩岡徹さんと大野…詳細を見る -
2025年度 ヤサカグループ各社で入社式を執り行いました
2025年春はヤサカグループ全体で49名の新入社員を迎えました 彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社 以下:彌榮自動車)をはじめとする、ヤサカグループ関係各社では2025年春にあわせ、入社式を執り行い、グループ合計で4…詳細を見る -
【北海道/層雲峡温泉】朝陽亭 開業40周年記念!公式予約限定★「オリジナル枡」プレゼントキャンペーン実施
40年分の感謝を込めて。2025年4月25日より、公式予約での宿泊者に記念品をご用意いたしました。野口観光マネジメント株式会社 層雲峡 朝陽亭(北海道上川郡上川町字層雲峡温泉 全252室) 北海道・層雲峡の宿「層雲…詳細を見る -
【5/18(日)】過去最多70店舗が出店! 浜松の人気グルメ・雑貨が集結。「湖のマルシェ」、浜松城公園で開催
昨年は2600人が来場!おしゃれ雑貨のハンドクラフト体験も 話題の「湖のマルシェ」 今年は浜松城公園で開催! 浜松市内で年に2度行われる「湖のマルシェ」。今年は浜松城公園で開催が決まりました。湖のマルシェでは、「つくる・…詳細を見る