アーカイブ:2025年 4月
-
【フォーシーズンズホテル大阪】55年ぶりに大阪で再び開催される万博に向けた特別プロモーションを展開
万博のテーマに寄り添う新たなラグジュアリーな体験を通して、未来社会共創への想いを共有する特別なひとときを提供万博開催会場 2024年8月、大阪・堂島の新たなランドマークとして開業した「フォーシーズンズホテル大阪」(所在地…詳細を見る -
グランドオープン4日間で海老23,000尾を販売した話題の海老専門店「海老乃家」がこんぴらさん参道にOPEN!
~海老のあられ揚げは参道の食べ歩きにも~FGROW JAPAN株式会社(エフグロウジャパン)は、香川県で海老の加工に20年以上携わってきており、全国各地に天然むき海老を飲食店向けに届けてまいりました。そんな海老に関しては…詳細を見る -
2025年大阪・関西万博「ORA外食パビリオン〜宴〜」にて初披露 ホテル アゴーラ 大阪守口のシェフパティシエが手掛ける飴細工
万博出展を記念した特別キャンペーンも実施 ホテル アゴーラ 大阪守口(所在地:大阪府守口市河原町10-5、総支配人:平原 裕治、客室数:175室)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展する民間パビリオン「O…詳細を見る -
プロフィッツ、横浜中華街の飲食店舗を取得し新たな観光魅力創出へ
プロフィッツが横浜中華街の飲食店舗を取得し観光促進へ プロフィッツが横浜中華街にある飲食店舗を取得し、地域の観光魅力を向上させる計画を発表しました。これにより、地域内の観光客に向けた新たな体験を提供し、地元経済の活性化…詳細を見る -
ANAクラウンプラザホテル成田が茨城県のブランドメロンを堪能できるメロンパーティー開催
ANAクラウンプラザホテル成田でメロンパーティー開催決定 ANAクラウンプラザホテル成田は、茨城県のブランドメロンを特集したメロンパーティーを開催します。このイベントでは、さまざまな種類のメロン料理を楽しむことができ、…詳細を見る -
YADOKARI VILLAGE 北軽井沢、2025年7月に新たなVillage Gardenオープン予定
YADOKARI VILLAGE 北軽井沢に新Village Gardenが登場予定 YADOKARI VILLAGE 北軽井沢では、2025年7月に新たなVillage Gardenのオープンが予定されています。この…詳細を見る -
大阪マリオット都ホテル主催の太刀魚料理シェフセミナー開催
大阪マリオット都ホテルで太刀魚料理セミナー開催 大阪マリオット都ホテルが主催する太刀魚料理のシェフセミナーが開催されます。参加者は、太刀魚の調理法や旬の食材を活かしたレシピを学ぶことができ、プロのシェフから直接指導を受…詳細を見る -
琵琶湖マリオットホテルが贈る、エディブルフラワーと蜂蜜のアフタヌーンティー
琵琶湖マリオットホテルの新しいアフタヌーンティー体験 琵琶湖マリオットホテルが新たに提供するアフタヌーンティーは、エディブルフラワーと蜂蜜をテーマにした特別なメニューです。このアフタヌーンティーでは、季節のエディブルフ…詳細を見る -
アロフト東京銀座、山梨の魅力満載のマルシェ開催決定
アロフト東京銀座で山梨の魅力を体験するマルシェ開催 アロフト東京銀座にて、山梨県の魅力を楽しむ特別なマルシェが開催されることが決定しました。このイベントでは、山梨の特産品や地元の食品、アート作品などが多数出展され、日本…詳細を見る -
ベッセルグループ、創業100周年で100組宿泊無料キャンペーン実施中
ベッセルグループが創業100周年記念キャンペーンを実施中 ベッセルグループは創業100周年を迎えるにあたり、特別な記念キャンペーンを実施しています。このキャンペーンでは、先着100組の宿泊を無料で提供し、感謝の気持ちを…詳細を見る -
旅館・ホテル業界向け外国人旅行客LTV最大化の最新事例集2025年版
2025年版 旅館・ホテル業界向け LTV最大化事例集 2025年版の「旅館・ホテル業界向け外国人旅行客LTV最大化の最新事例集」では、業界の最新動向や成功事例が紹介されています。顧客の生涯価値(LTV)を最大化するた…詳細を見る -
ジリオンシーズナルコース、北海道の旅を体験する機会
北海道の魅力を存分に味わえるジリオンシーズナルコース ジリオンシーズナルコースが提供する特別プランでは、北海道の自然や文化を体験できる旅行の機会を提供します。このコースでは、美しい風景やグルメ、独自のアクティビティが盛…詳細を見る -
センソリーインテリア、THE TOWER HOTEL NAGOYAに新体験を提供
THE TOWER HOTEL NAGOYAに新たなセンソリー体験が登場 名古屋の高級ホテル、THE TOWER HOTEL NAGOYAで新しいセンソリーインテリアが導入され、宿泊者に独自の体験を提供しています。この…詳細を見る -
4月10日は「駅弁の日」——伊東の老舗、株式会社祇園が駅弁文化とともに歩んだ歴史を振り返る
2026年4月に創業80周年、記念イベントの準備を本格始動当時の伊東駅の祇園店舗 静岡県伊東市に本社を構える株式会社祇園(代表取締役:守谷匡司)は、2026年4月に創業80周年を迎えるにあたり、記念イヤーに向けた準備を本…詳細を見る -
あなたも“お米のオーナー”に!妙高の自然が育む特別栽培米「八十八(やそはち)」オーナー募集開始
~コシヒカリ新米30kg&四季を感じる体験イベント付き~新潟・妙高の大自然で育った、化学肥料や農薬を最小限に抑えた“安心・安全”な特別栽培米「八十八(やそはち)」。その希少な新米を手にできるのは、オーナーだけ!2025年…詳細を見る -
「勉強して行きたくなった」世界遺産ランキング2025年版 TOP50を大公開!
番外編として「勉強して衝撃を受けた世界遺産」「知ることができてよかった世界遺産」それぞれTOP30も紹介 世界遺産は勉強すると実際に行ってみたくなるもの。昨年に続き世界遺産検定事務局では、「第58回検定」の受検者を対象に…詳細を見る -
【江戸前汽船】1週間で完売した大人気「お台場花火イベント鑑賞特別プラン」今年も販売決定!
2025年5月開催の未来型花火イベントを、食事付き屋形船から特等席で鑑賞ができる浜友グループの江戸前汽船株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:後藤武彦)は、2025年5⽉24⽇(土)・25⽇(日)にお台場海浜公園で開…詳細を見る -
ゴールデンウィーク間近!今年も都心で陽気なイタリアを楽しもう!「イタリア展 日本橋三越本店 2025」
パスタやピッツァはもちろんイタリアならではのドルチェも充実!色彩の美しさに目を奪われる工芸品まで 日本橋三越本店は、4月23日(水)*~5月6日(火・振替休日)まで、本館7階 催物会場で「イタリア展」を開催いたします。注…詳細を見る -
北海道様似町「ホテルアポイ山荘」の指定管理者として、4月1日(火)より運営を開始
地域とともに、観光と暮らしをつなぐ拠点へ 全国約30の自治体とまちづくり事業を共創する株式会社FoundingBase(本社:東京都世田谷区、代表取締役:山本賢司、以下「FoundingBase」)は、北海道様似町(町長…詳細を見る -
【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】GW期間 ラウンジサービス「湯上りビール」提供時間延長のお知らせ。
対象期間4月26日(土)~5月5日(月) 通常17:00~18:00の1時間のところ、16:00~18:00の2時間お楽しみいただけます。野口観光マネジメント株式会社 札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル (北海道札幌市…詳細を見る -
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【夏の北海道 美食ドライブパック4日間 舞鶴敦賀発着】発売開始!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル 毎年大好評の2名様の往復船(+マイカー同乗)とオーセントホテル小樽1泊夕食付きのフリープランが船旅のベストシーズンも発売になりました。 新日本海フェリーでは、お気軽なツーリスト…詳細を見る -
北海道美瑛町の「青い池」をテーマにしたコンセプトルームが誕生―神秘的な青の世界を五感で体験する、これ以上ない「青い」宿泊体験を提供します―
北海道美瑛町(びえいちょう)にある、世界的な人気観光スポットである「青い池」にフィーチャーしたコンセプトルームの予約受付を開始します。有限会社美瑛物産公社が運営する北海道美瑛町にあるホテル「ラヴニール」では、この度、米・…詳細を見る -
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【夏の北海道 美食ドライブパック4日間 新潟発着】発売開始!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル 毎年大好評の2名様の往復船(+マイカー同乗)とオーセントホテル小樽1泊夕食付きのフリープランが船旅のベストシーズンも発売になりました。 新日本海フェリーでは、お気軽なツーリスト…詳細を見る -
600種4,000株が咲き誇るバラの祭典「ACAO ROSE FESTA 2025」4月26日(土)から6月30日(月)の期間で開催
バラの花を使った6種のバラグルメやワークショップ、フォトコンテストも開催ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀 代表取締役:山﨑勇輝)が運営する「ACAO FOREST」は、2025年4月…詳細を見る -
就航55周年記念 新日本海フェリー利用【夏の北海道 美食ドライブパック3日間 秋田発着】発売開始!
旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル 毎年大好評の2名様の往復船(+マイカー同乗)とオーセントホテル小樽1泊夕食付きのフリープランが船旅のベストシーズンも発売になりました。 新日本海フェリーでは、お気軽なツーリスト…詳細を見る