アーカイブ:2025年 4月
-
北海道に「Minn」ブランドの新施設誕生!藤井ビルと提携した新展開
北海道に新たな「Minn」ブランド施設がオープン! 北海道で「Minn」ブランドの新しい施設が誕生し、藤井ビルと提携した新たな展開が発表されました。この新施設は、地域資源を活かした独自のコンセプトに基づいており、観光客…詳細を見る -
滋賀県で唯一の造船所 杢兵衛造船から琵琶湖を“体験”する新たな航路が4月12日より就航!
湖上でつながる、LAGO 大津・琵琶湖博物館・おごと温泉 「あたらしくてなつかしい」琵琶湖の未来へ!琵琶湖からみた大津の美しい景観 株式会社杢兵衛造船所(もくべえぞうせんしょ)(本社:滋賀県大津市、代表取締役:仲野薫(な…詳細を見る -
JR秋葉原駅に「MIYUKA エキュート秋葉原店」オープン 自家製あんこを使用した和のカップケーキ「あんこばこ」 4/7(月)より同店舗限定発売
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、2025年4月7日(月)、JR秋葉原駅構内のエキナカ商業施設「エキュート秋…詳細を見る -
憧れのPOPモデルと一緒に韓国ロケ!『テアトルアカデミー×Popteen 最新韓国トレンドリポーターオーディション』開催!4月1日(火)よりエントリー受付開始
鈴木福・齋藤潤をはじめとする俳優のほか、内田蓮・鎌田英怜奈などモデルとして活躍中のタレントも数多く輩出しているテアトルアカデミーが、Popteenとのコラボオーディションとして『テアトルアカデミー×Popteen 最新…詳細を見る -
ゴールデンウィークに家族でイチゴ狩りはいかが?橘農園のイチゴの人気の秘密はカルシウムとバクテリアにあった
季節外れでも甘いイチゴの秘密、オフシーズンでも楽しめる美味しさを実現。 ゴールデンウィークにご家族でイチゴ狩りはいかがでしょうか。 大阪府阪南市の橘農園(株式会社太陽代表取締役社長:橘 大三郎)が、栽培期間中農薬を使用…詳細を見る -
SHIBUYA STREAM HOTELに新緑の抹茶アフタヌーンティー登場
SHIBUYA STREAM HOTELで新緑を感じる抹茶アフタヌーンティーを提供開始 SHIBUYA STREAM HOTELでは、新たに抹茶をテーマにしたアフタヌーンティーが登場しました。この新緑の季節にぴったりな…詳細を見る -
トマムの雲海テラス20周年記念!新登場の雲ケーキと共に壮大な雲海を体験
トマムの雲海テラス20周年を祝う特別な体験 北海道トマムに位置する雲海テラスが20周年を迎え、特別企画として新たに「雲ケーキ」を登場させました。このケーキは美しい雲海を模しており、訪れる人々に新しい味覚体験と景観を提供…詳細を見る -
タイの旧正月「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に実施決定
タイの旧正月「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催決定 タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」が2024年4月13日(日)に実施されることが決まりました。この祭りは水を使ったお祝いや伝統的な儀式が特徴で、国内外から多…詳細を見る -
『マジ部』リニューアルのお知らせ、若年層にレジャー機会を アプリからWebサービスへ移行し、体験ジャンルを拡充
変化する若者のニーズに応える新しい『マジ部』へ株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田 圭一、以下リクルート)の、若年層旅行需要創出を目的としたサービス『マジ部』は、2025年4月1日(火)よりリニ…詳細を見る -
航空機部品「カスケード」 出荷80万個達成 / 民間航空機シェア9割超、小型機需要の回復で出荷堅調
日機装株式会社(以下、「日機装」)は、航空宇宙事業の主力製品である航空機部品「カスケード」について、1984年の初出荷からの累計出荷数が80万個を突破しました。カスケードは、着陸時のエンジン逆噴射で使用される部品です。エ…詳細を見る -
【2025大阪・関西万博】三菱鉛筆コラボ「ジェットストリーム、クルトガアドバンス、ユニボールワンP」発売
〜 2025年4月13日(日)より販売開始 〜オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、2025年4月…詳細を見る -
鮨職人が握る本格的鮨処 淡路ハイウェイオアシス「すし富」より2025年4月限定メニュー登場!
2025年4月4日(金)より販売開始 淡路島の玄関口に位置し、明石海峡大橋を眺めながら旬の食材を味わえるレストランや、特産品のショッピングを楽しめる淡路ハイウェイオアシス(運営:ユーアールエー株式会社/所在地:兵庫県淡路…詳細を見る -
越のゆグループ × オクノシブヤ コラボプロジェクト【サ氷】(さごおり)
~サウナ後に食べたくなるかき氷が4月7日(月)発売!~2025年4月2日 報道関係者各位 温浴施設 『越のゆグループ』を運営するイワシタ商事株式会社(福井県福井市円成寺町1-6)とかき氷店『茶房オクノシブヤ』を運営する…詳細を見る -
昨年よりも品種を増やし新たな彩りと香りで園内にバラが咲き誇りGWのおでかけ先にもぴったり!/練馬区立 四季の香ローズガーデン「2025ローズガーデンフェスティバル」開催
バラの香りくらべなど多彩なイベントの他、初のオリジナルグッズも販売/2025年5月1日(木)~6月1日(日)花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)…詳細を見る -
観光・インバウンド専門の求人サイト「やまとごころキャリア」登録会員数35,000人、登録企業数1,000社を突破
株式会社やまとごころキャリア(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松島 敏幸)が運営する、観光・インバウンド専門の求人サイト「やまとごころキャリア」の登録会員数が35,000人を突破、また登録企業数が1,000社を突破い…詳細を見る -
【磐梯山温泉ホテル】目指せ日本一の酒処!飲んで会津の日本酒を応援する「会津よっぱら日本酒祭り」今年も開催
~取り扱う地酒は100種以上!日本酒に楽しく触れるイベント~お祭り気分で楽しく日本酒を堪能する 磐梯山(ばんだいさん)の麓に位置するリゾートホテル「磐梯山温泉ホテル by 星野リゾート」は、2025年4月9日〜6月30日…詳細を見る -
韓国のインスパイア・エンターテインメント・リゾート日本支社大阪オフィスをオープン
~日本のお客様に向け、統合型リゾートの新たなスタイルをご提案~インスパイア・エンターテインメント・リゾート(本社:韓国 仁川、代表兼社長:チェン スー、以下「インスパイア(INSPIRE)」)は、大阪市中央区に日本支社大…詳細を見る -
このゴールデンウィークは「長寿を得る没入型リトリート旅」がトレンドに!日本有数の温泉地・箱根温泉でおすすめの宿泊施設をご提案
~ブッキング・ドットコムの2025年「旅行トレンド予測」では、世界の旅行者の60%が、心身の健康を満たす没入型の長寿リトリートに関心があることが明らかに~ 【2025年4月2日】 「すべての人に、世界をより身近に体験でき…詳細を見る -
「2025年度 セントレアグループ入社式」を執り行いました
セントレアグループ新入社員は過去2番目に合計81名が入社。中部国際空港セントレアを象徴するフライト・オブ・ドリームズにて入社式を執り行いました。中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:犬塚力)ならびにセントレアグ…詳細を見る -
ロイヤルホールディングスと双日がホテル事業で協業を開始
~ロイヤルグループより新たなホテルブランド「THE BASEMENT(ザ ベースメント)」が誕生2025年4月18日(金)オープン!~ロイヤルホールディングス株式会社(以下「ロイヤルホールディングス」)と双日株式会社(以…詳細を見る -
笑い飯 哲夫、大阪・関西万博「JAPAN FIREWORKS EXPO」の公式アンバサダー就任決定
大阪・関西万博「JAPAN FIREWORKS EXPO」日本全国の有名花火大会が集結一般社団法人Japan Fireworks Project(JFP)は、2025年大阪・関西万博の協会協力催事として開催される**「J…詳細を見る -
JR東海と吉本興業がコラボした、大阪・関西万博機運醸成イベント未来の私たちに、会いにいこう。~JR東海×よしもと「笑いでつなぐ、大阪・関西万博」~
4 月 7 日(月) KITTE 丸の内 1 階 アトリウムにて開催 銀シャリさん、サバンナ八木さんが出演!ネタの披露、トークセッションなど、”笑い”で盛り上げる!大阪・関西万博のよしもとパビリオンやJR東海も参加するテ…詳細を見る -
株式会社ビジョン、新潟空港に「グローバルWiFi®」の受け取りが可能なスマートロッカー「スマートピックアップ」を設置。
――当日申し込みが可能で“予約忘れ”にも対応。 「人と人をつなぐ。」「世界をつなぐ。」をテーマに、グローバルWiFi事業、情報通信サービス事業、グランピング・ツーリズム事業を手がける株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区 …詳細を見る -
3万輪が咲き誇るレッドローズガーデンを“食べて・泊まって”満喫!
薔薇の極上空間で満喫するアフタヌーンティーや垂涎グルメを愉しむレストランプランが続々登場 ホテルニューオータニ(東京) 『Red Rose Garden Special Month(レッドローズガーデンスペシャルマンス)…詳細を見る -
青森で韓国観光イベント「#つながる、韓国 in AOMORI」盛大に開催
韓日国交正常化60周年、青森-ソウル線30周年を記念して青森から韓国への観光需要拡大を図る韓国観光公社は、2025年の訪韓観光需要喚起のため、3月20日(木・祝)に青森県で韓国観光イベント「#つながる、韓国in AOMO…詳細を見る