西武・プリンスホテルズワールドワイド/【サンシャインシティプリンスホテル】 Entertainment City “IKEBUKURO”が送る、ひやりとする夏の「怪談講談会」・「豊島区・池袋文豪シリーズ」を2日間限定で開催

講談師・田辺 銀冶(左)、講談師・一龍斎 貞鏡(右)

期 間:2023年8月19日(土)、20日(日)

リリース発表日:2023年5月9日 19時28分

サンシャインシティプリンスホテル(所在地:東京都豊島区東池袋3-1-5、総支配人:高橋 禎久)では、夏のシーズナル体験企画として、日本の伝統芸能・講談と夏の夕涼みをテーマに2023年8月19日(土)、20日(日)の2日間限定のホテルイベント「豊島区・池袋文豪シリーズ」を開催いたします。

豊島区の雑司ヶ谷霊園に眠る文豪作家・小泉八雲氏の作品を2名の人気女性講談師たちが読み、より臨場感ある怪談噺をお届けすることで、Entertainment City “IKEBUKURO”ならではのひやりとする“絶景体験”をご提供いたします。

講談師・田辺 銀冶(左)、講談師・一龍斎 貞鏡(右)講談師・田辺 銀冶(左)、講談師・一龍斎 貞鏡(右)

 
 当ホテルのある豊島区・池袋は、ショッピングやグルメの店舗が多数点在する一方、アニメやアートなどを中心としたサブカルチャーの要素も充実しており、アニメの聖地としても全国的な知名度を誇ることから、国内外の多くの人々で賑わう、“一大エンターテインメントシティ”であることが大きな強みです。
 
 さまざまなジャンルのエンターテインメントが行き交う、Entertainment City “IKEBUKURO”にあるホテルとして、アニメやアートだけに留まらず、今後は日本の伝統芸能なども発信していくことで、国内外から集まる人々の感性を刺激するエモーショナルなホテリエンス(ホテル+エクスペリエンス(体験))を提供し続け、街の活性化にも寄与してまいります。
 
 <サンシャインシティプリンスホテルで体験できること>
 URL  https://www.princehotels.co.jp/sunshine/experience/
  

  • 豊島区・池袋文豪シリーズイベントのポイント

 ●    一流女性講談師が読むことで普段耳にする怪談話が、より臨場感溢れる“怪談噺”として間近で体感できる。
 ●    背筋が凍る怪談噺と、“涼”をテーマにしたお食事やデザートが楽しめる。
  

  • 豊島区・池袋文豪シリーズ第3弾イベント企画概要

 講談師:田辺 銀冶(たなべ ぎんや)
 開催日:2023年8月19日(土) 
 ※8:00P.M.より講談開始、9:00P.M. 終了予定
 演 目:「小泉八雲原作・雪女」「四谷怪談・お岩誕生」

 【プロフィール】
 1991年、田辺 一鶴に入門。2006年、田辺 鶴瑛門下。
 古典講談のほか、「不思議の国のアリス」や「横浜メリー」など、新作講談も好評を得ている。
 また、口跡の良さを活かしたナレーションも得意とする。
 
  
 
  
  

 講談師:一龍斎 貞鏡(いちりゅうさい ていきょう)
 開催日:2023年8月20日(日) 
 ※3:00P.M.より講談開始、4:00P.M. 終了予定
 演 目:「小泉八雲原作・耳なし芳一」「四谷怪談・完結編」
 
 【プロフィール】
 2008年 一龍斎貞山門下。
 赤穂義士伝、軍談、武芸物、怪談、連続物、ピアノを弾きながら講談を読むピアノ講談やお子さま向けの紙芝居講談、日本全国土地に纏わる講談など、豊富な演目の中でも、特に毒婦(悪女)伝と怪談噺に定評がある。
 
 
 
 
 
 ≪宿泊プラン≫ 
 1泊朝食付き  1名さま 13,000円より
 1泊夕朝食付き 1名さま 17,000円より
 
 ※料金には1名さまの1泊室料、講談会入場チケット、朝食または夕食・朝食、消費税、サービス料が含まれております。
 
 ≪日帰りプラン≫  
 喫茶付き  1名さま 5,500円
 ランチ付き 1名さま 7,000円
 夕食付き  1名さま 9,000円
 スイーツブッフェ付き 1名さま 9,000円
 
 ※料金には各お食事、講談会入場チケット、消費税、サービス料が含まれております。

日帰りプランでご用意する、ランチメニュー(イメージ)日帰りプランでご用意する、ランチメニュー(イメージ)

 

日帰りプランでご用意する、ディナーメニュー(イメージ)日帰りプランでご用意する、ディナーメニュー(イメージ)

 

日帰りプランでご用意する、喫茶メニュー(イメージ)日帰りプランでご用意する、喫茶メニュー(イメージ)

 

日帰りプランでご用意する、スイーツブッフェ(イメージ)日帰りプランでご用意する、スイーツブッフェ(イメージ)

 
 講談会場:和食「むさし野」(B1) となります。
 ※講談開始時間の30分前から入場可能となります。
 
 お食事会場 :カフェ&ダイニングChef’s Palette (ホテル1F)でのご提供となります。
  

  • 過去実施した豊島区・池袋文豪シリーズ

  • 【第1回目】 2021年8月開催 琵琶奏者・黒田月水による、小泉 八雲氏作品  「耳なし芳一」

  • 【第2回目】 2022年1月開催 声優・小見川千明による、谷崎 潤一郎氏作品  「痴人の愛」  

 【お客さまからのご予約、お問合せ】
 日帰りプラン TEL 03‐5954-2247 
 (受付時間 10:30A.M.~6:00P.M.)   
 
 ※宿泊プランは以下のURLからお願いいたします。
 https://www.princehotels.co.jp/sunshine/plan/summer_BE_2023
 
 
 ― プリンスホテルの第二創成期、はじまる ―
 
  プリンスホテルが持つ最大の強みは、「100年を超える歴史を持ち、全国各地の一等地に早くから進出していること。だからこそプリンスホテルだけがご提供できる「本物の絶景」が全国各地にあること」です。この圧倒的な強みを活かし、プリンスホテルチェーンならではの立地の良さを「プリンスだからこそお客さまに提供できる価値」に昇華させ、ただ眺めるだけではない、「本物の絶景体験」をお客さまにお届けします。
 
 絶景はプリンスにある。
 プリンスホテルは日本のホテルの先駆けとして、多くの景勝地の「一番いい場所」をおさえています。
 大自然のパノラマに息をのむ客室。
 ありえないほど近い星空に癒やされる温泉。
 幻想的な夜景に酔いしれるディナー。
 ここでしか味わえない「絶景体験」の数々が、あなたの旅を特別なものに。
 さあ、感動の一番近くへ。一生忘れられない景色と出会おう。
 
 関連リリース:「プリンスにおける旅の形を大きく変え、「本物の絶景体験」を届けるホテルへ
 URL  https://www.princehotels.co.jp/experience/?s_mc=zekkei_cp_pr_230316
  

関連記事

ページ上部へ戻る