ベトナム航空 日本支社/ベトナム航空、サイゴンツーリストグループとの共催イベントで各パートナーとの協力協定を結ぶ調印式を実施

期間限定の特別プロモーションを同日開始

リリース発表日:2023年7月12日 17時18分

ベトナム航空(日本支社 所在地:東京都千代田区、日本地区総支配人:ゴー・シー・アイン)は、2023年7月12日、日越外交関係樹立50周年を記念し、サイゴンツーリストグループとの共催・全日本空輸(ANA)協賛で、ベトナムへの旅行促進を目的とした業界向けのイベントを東京で開催しました。イベントには、ファム・クアン・ヒエウ 駐日ベトナム社会主義共和国大使、ベトナム観光総局(VNAT)、日本政府観光局(JNTO)、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、旅行代理店、ツアーオペレーターが参加。
同様のイベントを7月14日に大阪でも開催します。

ベトナム航空とサイゴンツーリストグループは、日本のパートナーに向けてベトナムの国や文化、日本マーケットのニーズに合った観光プロダクトやサービスを紹介し、ベトナムへの観光需要や、貿易による交流、ベトナムへの投資を促進、強化すべく、出席した旅行業界関係者一同が直接意見交換を行いました。

イベントでは、両国の顧客へのより魅力的な旅行体験の提供と、デスティネーションのさらなるプロモーションを図るため、ベトナム航空・日本政府観光局(JNTO)、ベトナム航空・サイゴンツーリストグループ・株式会社ピース・イン・ツアーとの間で相互協力に係る協定を結ぶ調印式も行われました。

ベトナム航空本社代表取締役副社長のTrinh Ngoc Thanhは次のように述べました。 「本日のイベントは、ベトナムの企業、旅行代理店、航空会社と日本のパートナーが情報交換を行い、旅行業の発展を促進する重要な機会です。約30年にわたり日本路線に就航してきたベトナム航空は、ナショナルフラッグキャリアの使命を担い、過去50年にわたるベトナムと日本の有意義な戦略的関係に直接貢献できることを誇りに思います。」

サイゴンツーリストグループのPham Huy Binh会長は、次のように述べました。  「今回の共催は、国際線マーケットを回復・拡大し、特にパンデミック以降の日本市場における観光パートナーとの協力機会を模索するための戦略の一環です。このイベントで、東京と大阪の旅行代理店、ツアーオペレーター、航空会社に対しベトナムの観光、特にホーチミンシティのプロモーションを行うことができました。また、サイゴンツーリストグループは、大規模かつ国際的な観光プロモーションを継続すると同時に、特に重要マーケットである日本からベトナムとホーチミンシティへの観光客を誘致するために尽力します。」

全日本空輸(ANA)の上席執行役員CX推進室長の石井智二氏は次のように述べました。「ベトナム航空と長年の親密な提携関係にありますが、この関係を活かして両社で協力し、各種ベトナム旅行のプロモーションを積極的に行ってまいります。」

日本は常にベトナムへの航空需要トップ5に入るマーケットであり、ベトナム航空の長期発展計画において重要な戦略的役割を担う市場の一つです。ベトナム航空は、ハノイ、ホーチミン、ダナンと日本の主要4都市(東京、名古屋、大阪、福岡)を結ぶフライトを週68便*運航しており、需要の増加に対応するため、増便を前向きに検討します。
*7月時点。コードシェア便を除く

ベトナム航空は、日本初就航(大阪=ホーチミンシティ路線)から30年にわたり、日本路線で延べ1,500万人以上の旅客を輸送してきました。現在、ベトナム航空は日本=ベトナム路線の35%のシェアを占めています。2022年の日本路線の旅客総数36万人に対し、2023年の前半6ヶ月間で43万1,000人の旅客をすでに輸送しており、前年同期比400%を記録しました。これは、航空業界が活況を取り戻し、両国の文化交流、貿易、経済発展に寄与していることを示す明るい兆しです。

また、日本はベトナムの観光業界、特にホーチミンシティにとって重要なマーケットであり、サイゴンツーリストグループにとって最も重要な5つの国外マーケットのひとつです。パンデミック以前、サイゴンツーリストグループは毎年20万人以上の日本人旅行者をベトナムに迎え、宿泊、食事、エンターテイメントを提供してきました。今回のイベントをきっかけに、ベトナム航空とサイゴンツーリストグループは、それぞれベトナムのナショナルフラッグキャリアとベトナムを代表する観光事業者としての役割を再確認し、両国の関係強化により一層取り組んでいきます。

また、このたびの各パートナーとの連携強化によるベトナムへの旅行需要促進を後押しすべく、期間限定の特別プロモーションをベトナム航空公式ホームページ・モバイルアプリケーションにて実施します。

■    プロモーションコード:SUMMER2023  

対象路線 : 日本発ベトナムへの全路線

対象クラス: ビジネスフレックス(予約クラス:C)
                ビジネスクラシック(予約クラス:D/I)
                プレミアムエコノミークラシック(予約クラス:Z/U)

                エコノミーフレックス(予約クラス:B/M/S)
                エコノミークラシック(予約クラス:H/K/L/Q/N/R)

                エコノミーライト(予約クラス:T/A/E)

割引率 : 25%

購入期間: 2023年7月12日から2023年7月17日まで 

旅行期間: 2023年7月12日から2024年3月15日まで *繁忙期を除く

注記

–      購入方法は、ベトナム航空公式ホームページ・モバイルアプリケーション(国/地域:日本)

–      本キャンペーンは早期に終了することがあります。

–      毎月のプロモーションコードの数に限りがございます。

–      他の割引やキャンペーンとの併用はできません。

–      ベトナム航空運航便のみに適用されます。

–      複数都市を結ぶ航空券には適用されません。

–      割引は運賃にのみ適用され、税金や手数料は含まれません。

–      予約変更、旅程変更に伴う差額徴収:割引前の正規料金が適用されます。

<ベトナム航空について>
ベトナム航空(スカイチームアライアンスメンバー)は、1993年にベトナム国営航空会社として設立しました。
新型コロナウイルス感染症拡大前までは、国内22、海外29の就航都市に計95航路を有しており、一日当たり平均400フライトを運航しておりました。
新型コロナウイルス感染症の影響が拡大する中、2021年7月に英国の航空会社評価機関であるSKYTRAX社の新型コロナウイルス感染症対策に関する評価「COVID-19 SAFETY RATING」において、最高レベルの評価基準5スターを世界で9番目の航空会社として獲得をしております。また、最新鋭のボーイング787-9ドリームライナーとエアバスA350-900XWBを運航し、サービスに重点を置くとともにSKYTRAX社より4年連続で4つ星エアラインの認定を受けております。
今後は、ベトナムの伝統文化がトレードマークの現代的な航空ブランドとして、世界的な知名度を確立することで、アジアトップクラスの5つ星エアラインとなることを目指しています。
https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/home
 

関連記事

ページ上部へ戻る