ラスイート/【神戸みなと温泉 蓮】父の日を迎える6/15・16の2日間限定で白鶴 限定流通の日本酒を使用した日本酒風呂が登場

白鶴「杜氏鑑」
暦風呂

天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮(総支配人:横山 秀樹、所在地:神戸市中央区)」は、2024年6月15日と16日の2日間限定で、屋内大浴場にある男性用暦風呂を「日本酒風呂」に変更いたします。

同館の暦風呂は、月替わりの湯として6月は「どくだみ湯」、7月は「桃湯」などと、季節を感じていただけるよう毎月趣を変えてご用意しています。父の日を迎える6月15日と16日の2日間限定で、白鶴の限定流通酒「杜氏鑑」を浴槽に加え、「日本酒風呂」をお愉しみいただけます。

同館の地下1,150mから湧き出た自家源泉は、炭酸水素ナトリウム(重曹)と塩化ナトリウム(食塩)を多く含み、古い角質を取り去る美肌効果が期待できるうえ、保温効果がよく湯冷めしにくいことが特徴で、「美肌の湯」「温まりの湯」と言われています。また、日本酒に含まれる「アデノシン」という成分が、血管を拡張させ血行を促進。身体の芯からポカポカと温めることができます。父の日限定の暦風呂をぜひご堪能ください。

父の日限定「日本酒風呂」

期間

2024年6月15日(土)・16日(日)

場所

神戸みなと温泉 蓮/屋内大浴場内にある男性暦風呂

※女性用暦風呂は、通常どおり「どくだみ湯」をご用意いたします。

料金

日帰り天然温泉利用料(入館料)2,700円(税込2,970円)

※表示料金は土日祝日料金です。平日は2,300円(税込2,530円)です。

※表示料金に別途入湯税75円を申し受けます。

営業時間

6:00~24:00(日帰り)

その他

日帰りの施設利用につきましては、中学生未満のご利用をご遠慮いただいております。

イレズミ・タトゥーをされている方のご入館は固くお断りいたします。

※写真はイメージです。

<神戸みなと温泉 蓮>

神戸みなと温泉 蓮

2015年12月開業。地下1,150メートルから湧き出る自家源泉を持つ天然温泉旅館です。客室は全室50平米以上&テラス付オーシャンビュー。日帰りでも、露天・屋内大浴場をはじめ、岩盤浴・溶岩浴、屋外温水プール・屋内フィットネスプール、毎朝丁寧にとる“だし”が自慢の和食をメニュー豊富に揃える御食事処など多彩な施設を完備しています。2016年6月に厚生労働省から全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定。

【詳細URL】https://ren-onsen.jp/event/sakeburo2024/

【お客様のお問い合せ先】神戸みなと温泉 蓮 TEL:078-381-7000(代表)

関連記事

ページ上部へ戻る