/千葉県大網白里初のクラフトビールが夏の各イベントに初登場!

〜「広大な太平洋」と非日常感を感じるクラフトビールを造る〜

株式会社 ぷらす わん(千葉県大網白里市南今泉4881-8 代表 大木健太郎)が運営するクラフトビール醸造所「Rusty Nest Brewery」が造る千葉県大網白里市初のクラフトビールが、夏の各イベントで今夏初登場します。夏の特別な思い出に、広大な太平洋を感じるクラフトビールとお仲間とかけがえのない時間をお過ごしください。

大網白里の夏を彩るクラフトビールが遂にお披露目

大網白里市の白里海岸の爽やかな海風を彷彿させる爽快感や、キラキラと降り注ぐ朝の陽光のような透明感、地平線に広大に広がるスカッとした喉越しを目指して試作を積み重ねてきた大網白里初の地ビールが、今夏の白里海岸に初登場します。

夏の白里海岸の海を感じさせる「爽快感」とビーチで仲間と乾杯している光景を思い描いて醸造したビールです。美味しいビールを片手に仲間と特別な時間をお楽しみください。

【イベントスケジュール】

◼️ 白里海岸の海の家
 
毎年大網白里が賑わう夏の白里海岸。

 夏真っ盛りの白里海岸の海の家各店舗で

 限定販売を致します。

 ・ビーチハウス モンキーバナナ

 ・海の家 いそはま

◾️民泊施設 Sparkle Vacation House 敷地内

 白里海岸まで徒歩 1分にある民泊 Sparkle Vacation House。

 夏の期間のみ、毎週土曜日の限定で敷地内にて販売致します。
 販売場所:千葉県大網白里市南今泉 4881-125

◼️ MOTOSUKA BASEイベント

  千葉県本須賀海岸のイベントスペースで 7月15日 (月)海の日に「ギルティグルメフェスティバル」

  が開催予定。
  テントスペースでクラフトビールを販売いたします。

 
◼️ おおあみしらさと花火大会

 大網白里市の夏の風物詩である「おおあみしらさとの花火」。「クラフトビールで乾杯!」のメッセー

 ジ花火も打ち上がります。 60分間に3,500発が打ち上がる花火大会は、大網白里でも最も注目

 高いイベントです。

 

◼️ 大網白里市納涼盆踊り大会
  今年 50回目の開催となる、大網白里市で長く愛される地域のお祭りです。

Rusty Nest Breweryについて

私たちは、九十九里浜のほぼ真ん中に位置する白里海岸を有する千葉県大網白里市で、元水産加工場の廃工場跡地を再生し、「大人のアジト」を作っています。

「大人のアジト」とは、大網白里初のクラフトビール醸造所を核に、様々な人が集いつながりを作り、明日を語らう場所のことです。

私たちはこの「大人のアジト」を「 Rusty Nesy Oamishirasato」と命名し、クラフトビールが飲めるカフェバーやキャンパーが泊まれるRVパークなど、大人たちが集い乾杯し、交流できる瞬間を仕掛けて行きます。

太平洋の向かい側、アメリカのカリフォルニアビーチにも負けない海岸美と様々な魅力を持つ白里海岸。

太平洋を渡ってきた清々しい空気を浴びながら、そして綺麗な朝日や星空を眺めながら、美味しいビールを片手に仲間と「つどい、語らい、乾杯する」。そんな非日常感を感じられる特別な場所にしていきます。

現在、私たちのクラフトビールは OEMのみの限定醸造です。2024年冬には大網白里市初となる自社醸造所を設立します。カリフォルニアビーチの対岸にあり、開けたビーチや太平洋から吹く新鮮な空気を味わえるこの場所で、開放的な地域と人と想いを繋ぐ醸造所を造りあげていきます。

商品詳細

今夏のイベントでは定番の Rusty Nest IPAと新商品 Rusty Nest Session IPAが登場します。

運営会社 株式会社 ぷらす わんについて

千葉県大網白里市を独自の視点で特別な場所に再生し、地域活性化、そして新しい文化を作り上げていくために活動しています。
Rusty Nest Oamishirasato事業

九十九里白里海岸近くにある元水産加工場の廃工場跡地。町の錆びれた雰囲気を象徴するようなこの場所を活気の象徴となる特別な場所へと再生する事業。

住宅宿泊管理事業 / 住宅宿泊管理受託事業

民泊管理事業として大網白里にある自社民泊管理事業に加えて、民泊管理受託事業も展開。

会社概要:株式会社ぷらすわん

本社所在地:千葉県大網白里市南今泉 4881-8

代表者:代表 大木 健太郎

創設年:2023年1月

URL: https://www.rusty-nest.com/plusone

d141290-2-9f256c16d808b0de545cadf27d471598.pdf

関連記事

ページ上部へ戻る