- 2024-7-8
- 旅行 プレスニュース

創業1803年の京菓子「鶴屋吉信」。昨年大好評のかき氷が、今年は東京店でも新登場。

菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は、2024年7月8日(月)〜7月25日(木)の期間限定で、かき氷「氷・果味爽涼(こおり・かみそうりょう)」を京都本店・TOKYO MISE(東京日本橋)の2店舗にて発売いたします。
【1】「氷・果味爽涼」商品情報
【2】人気商品「果味爽涼」から発想し、和の素材を活かした夏だけの美味しさ。
【3】「清見オレンジ」無添加100%果汁使用、茶寮でつくる自家製オレンジ蜜のしあわせ。
【4】夏の棹物「果味爽涼(かみそうりょう)」について
創業享和3年(1803年)の京菓子老舗「鶴屋吉信」が毎年夏に発売する、輪切りオレンジが目にも爽やかな和菓子「果味爽涼(かみそうりょう)」。この棹物のみずみずしい美味しさを再現したかき氷が「氷・果味爽涼(こおり・かみそうりょう)」です。
昨年、京都本店限定で新発売し大好評をいただきましたこちらを、今年は鶴屋吉信の直営店舗であるTOKYO MISE(東京店)の茶寮でもお楽しみいただけるようになりました。とろりと濃厚ながら甘く爽やかな柑橘の美味しさ、ふわふわ・しゃりしゃり繊細な氷のくちどけをぜひご賞味ください。
【1】「氷・果味爽涼」商品情報
目次


【価格】1,430円(税込)(本体1,300円)
【特定原材料等28品目】オレンジ
【販売店舗】
・鶴屋吉信 本店
・鶴屋吉信 TOKYO MISE(東京店)
※その他の直営店・茶寮での販売はございません
【販売期間】
2024年 7月8日(月) 〜 7月25日(木)
※材料の都合上、一日の販売数には限りがございます。また、早期に販売終了となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
■お取扱い店舗について
各店舗の営業時間・休業日の最新情報は公式サイトをご覧ください
https://www.tsuruyayoshinobu.jp/news/information/51

鶴屋吉信 本店
〒602-8434
京都府京都市上京区今出川通堀川西入る
TEL:075-441-0105
京都市営地下鉄「今出川」下車 西へ徒歩約10
京都市営バス「堀川今出川」下車 西北角
専用駐車場あり(無料)

鶴屋吉信 TOKYO MISE
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町 一丁目5番5号
COREDO室町3 1階
TEL: 03-3243-0551
東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」
JR総武快速線「新日本橋」 各駅地下直結
メトロリンク日本橋 東京駅八重洲口~三越前
COREDO室町関連駐車場あり(有料)
【2】人気商品「果味爽涼」から発想し、和の素材を活かした夏だけの美味しさ。

ふわふわ、しゃりしゃり、繊細なかき氷に、蜜漬けオレンジの輪切りを添え、とろん…と甘くみずみずしい「オレンジ蜜」をたっぷりとかけて。サイコロ状にカットした、つぶつぶ食感の「道明寺羹(どうみょうじかん)」は、伝統の和菓子には欠かせない素材。もち米から成る道明寺粉に「清見オレンジ」無添加ストレート果汁100%ジュースを染み込ませ、果汁感たっぷりに仕上げました。
【3】「清見オレンジ」無添加100%果汁使用、茶寮でつくる自家製オレンジ蜜のしあわせ。

夏の日差しのように鮮やかな美味しさ、ジューシーな果実感のひみつは「清見(きよみ)オレンジ」のジュースを使用した、茶寮特製の「オレンジ蜜」。なめらかな「白蜜」に、とろみのあるオレンジのペースト、「清見オレンジ」無添加ストレート果汁100%ジュースを加えて丁寧にブレンドいたしました。

甘さ、爽やかさの中に、100%果汁が醸し出すかすかなほろ苦さ。繊細な氷をひきたてつつ、そのお味をしっかりお楽しみいただけるちょうど良い“とろみ”にするため、試作をくり返して作り出した自家製の「オレンジ蜜」をたっぷりとご賞味くださいませ。

【清見オレンジについて】
温州早生みかんと外国産のトロビタオレンジの掛け合わせで生まれた柑橘。甘みと酸味がほどよく調和しており、果汁がたっぷり、とてもジューシーなオレンジです。温州みかんのコクのある甘味とオレンジの芳醇で爽やかな香り。みかんとオレンジの“良いとこどり”な美味しさを、和のかき氷に活かしました。
【4】夏の棹物「果味爽涼(かみそうりょう)」について

つるっとなめらかな琥珀羹(こはくかん)と、葛(くず)入りの半透明感が美しい葛羹(くずかん)、もち米使用のもっちりつぶつぶとした食感が美味しい道明寺羹(どうみょうじかん)の三層に仕立てた羊羹に、国産のネーブルオレンジを輪切りにしてとじこめたのが夏の棹物「果味爽涼(かみそうりょう)」。

「宝石箱」をイメージした化粧箱におさめた棹物は、夏のプチギフト、お手土産にもぴったり。ほんのり透き通るグラデーションと果実の彩りが目にも爽やか、涼やかな「果味爽涼」の美味しさを再現したのが、このたびの「氷・果味爽涼」です。
価格:1棹 税込1,620円 (税抜 1,500円) / 特定原材料等28品目:オレンジ /
販売期間:WEB=7月1日(月)〜21日(日)頃 / 店頭 =7月8日(月)〜25日(木)
※季節商品につき、在庫次第で販売終了いたします。※予告なく早期終了となる場合がございます。
▼公式オンラインショップ「果味爽涼」商品ページ
https://shop.tsuruyayoshinobu.jp/products/34600002

株式会社 鶴屋吉信
1803年(享和3年)京都・西陣で初代鶴屋伊兵衛により創業。220余年の歴史を刻む、京都の老舗京菓子司。「ヨキモノを創る」を家訓とし伝統の技を守りながら、現代の感覚をとりいれた新しい和菓子やカフェを考案。各種コラボレーション企画にも取り組む等、歴史ある京菓子の魅力のすそ野を広げてゆくとともに、和菓子の新たな価値を日々追求しています。
■会社概要
社 名:株式会社鶴屋吉信
代表者:代表取締役社長 稲田慎一郎
所在地:〒602-8434 京都府京都市上京区西船橋町340−1
創 業:享和3年(1803年)
H P:https://www.tsuruyayoshinobu.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/tsuruya1803
Instagram:https://www.instagram.com/tsuruya.yoshinobu_wagashi/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |