- 2025-2-18
- 旅行 プレスニュース

〜中国を中心とした訪日外国人観光客に、魅力的な体験をより簡単に提供〜
株式会社Japanticket(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中宏彰、以下、Japanticket)が運営するインバウンド向けeチケット管理システム「Japan ticket」は、Tencent Japan合同会社(本社:東京都港区虎ノ門、代表者:Juno Shin、以下、Tencent Japan)が提供するソーシャルサービス「WeChat」内にミニプログラムを開設し、日本の体験チケットをより多くの旅行者に提供できるようになりました。

背景
2024年の年間訪日外客数は約3,687万人で、過去最多であった2019年の年間累計数を15.6%上回りました。中国からの訪日客数に関しても、2019年比98.4%の約698万人と、大幅な回復を見せています。訪日旅行者の傾向としては、地方都市や自然体験への需要も増加し、幅広い観光体験が求められるようになってきているのも特徴です。これに伴い、旅行者が簡単に体験を発見し、予約できる環境の整備はインバウンド集客において重要といえます。
「WeChat」は世界中でMAU13.82億を誇るソーシャルサービスで、「WeChat Pay」を通じたモバイル決済や、ミニプログラムを活用したオンラインショッピングも、中国の若年層を中心に日常的に利用されています。「微信支付全球有礼」という公式ミニプログラムにおいては、海外旅行者が簡単に日本の体験チケットにアクセスできる機能を提供しており、訪日観光においても重要な役割を果たしています。
※:観光庁 訪日外客数(2024年 年間推計値)
連携の概要
この度、Japanticketは「WeChat」内にミニプログラムを開設し、「Japan ticket」が提供する、飲食やアクティビティといった日本のさまざまな体験チケットが販売できるようになりました。また、本ミニプログラムは「微信支付全球有礼」を活用し、トップページバナーに設置するなど、より多くの中国人ユーザーにアプローチできるように露出機会を高めています。これにより、「Japan ticket」を認知していない旅行者であっても、指名検索することなくミニプログラムにアクセスし、体験チケットを購入することができます。

本取り組みにより、中国をはじめ、東南アジアなど多くの地域に広がる「WeChat」の利用者にもアプローチし、より多様な層の訪日外国人観光客に日本のユニークな体験を提供する機会が増大します。
今後もJapanticketは、世界中にアライアンスネットワークを拡大し、全国各地の観光事業者のインバウンド集客のご支援をしてまいります。
「Japan ticket」について
「Japan ticket」は、多くの魅力ある日本の体験サービスをeチケット化し、世界中の外国人観光客が利用する海外プラットフォームや自社ホームページ/SNSで配信することで、インバウンド集客を最大化することを可能にします。また、配信するだけではなく、インバウンド集客を始める上で重要な課題となる予約管理、在庫管理、来店/実績管理、決済/入金管理なども「Japan ticket」で一元管理することが可能となります。さらに事前予約時のキャッシュレス決済により、外国語による接客の負担、無断キャンセルのリスクを軽減します。
Tencent Japan 合同会社 会社概要
所在地: 東京都港区虎ノ門1−17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー 14階
代表者: Juno Shin
設立: 2011年11月8日
事業内容:
・ゲーム
・クラウドサービス
・ウィーチャット関連
株式会社Japanticket 会社概要
所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館1F
代表取締役:田中 宏彰
設立日: 2021年10月27日
事業内容:
・eチケット管理システム「Japan ticket」の企画・開発・販売
・インバウンド集客支援
・旅行業法に基づく旅行業
お問合せ:info@japanticket.com
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |