観光地を活性化!『人の流れ』をデザインするAI・VR体験を新開発2025年5月23日(金)・24日(土)開催の『e-messe kanazawa 2025』に出展

テクノロジーを活用した体験型デジタルコンテンツや体験デザイン、WEBサービスを手がけるビービーメディア株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:佐野真一)は、観光地での体験価値をより豊かにする新たなコンテンツ『AI旅みくじ』および『IKEBANA VR EXPERIENCE』を開発しました。これらのコンテンツは、2025年5月23日(金)・24日(土)に石川県金沢市で開催される「e-messe kanazawa 2025(第40回いしかわ情報システムフェア)」において、株式会社石川コンピュータ・センター(以下、ICC)と共同出展いたします。

ビービーメディアでは2024年に発生した能登半島地震や奥能登豪雨などの自然災害を受け、観光が地域の再生・活性化に果たす役割に着目。地域に根ざした文化や風景、体験をデジタルの視点から再編集し、新たな旅のかたちを提案してまいります。

『e-messe kanazawa 2025特設サイト』: https://www.e-messe.jp/

展示予定コンテンツ① : AI旅みくじ

『AI旅みくじ』は、AIによる占い結果とともに、旅先のおすすめ体験やスポットを提案する体験型コンテンツです。 生成された運勢占いに加え、体験者一人ひとりに合わせた地域のおすすめ情報を提示することで、「土地との縁を深める」きっかけをつくり、新しい旅の入口となる体験を提供します。

おみくじはその場でプリントアウトできるため、旅の思い出を“かたち”として持ち帰ることが可能です。さらに、割引クーポンやプレゼント引換券も添えられており、訪れる人に“ここでしかできない体験”を届けます。 「気軽に楽しめる最新技術」として、観光地の商業施設やイベントでご活用いただける設計となっています。

AI旅みくじ 体験フロー

誕生日と好きな旅のプランタイプを選ぶと、AIによって占い結果とおすすめの地域のおすすめ情報を組み合わせたおみくじが生成されます。生成されたおみくじは、設置されたプリンタからその場でプリントアウト可能。印刷されたおみくじにはプレゼント引換券がついており、引換券はそのまま会場内のブースでプレゼントと交換いただけます。

展示予定コンテンツ② : IKEBANA VR EXPERIENCE

IKEBANA VR EXPERIENCE : https://techpla.com/brandjproject/detail/ikebana

『IKEBANA VR EXPERIENCE』は日本の伝統文化である「生け花」の作法をVR空間で体験できる没入型体験コンテンツです。VR空間の中で、体験者は花材をはさみで切ったり、生けたりといった基本動作を、自身の手を使って体感することができます。本コンテンツは、いけばなの三大流派のひとつである草月流の師範による監修のもと制作されており、伝統に忠実でありながらも、直感的でやさしいインターフェースが特徴です。日本文化を気軽に楽しみたい海外の方はもちろん、身体が不自由な方やシニア層など、従来の文化体験にアクセスしづらかった人々にも開かれた設計となっています。

ー 観光の未来を考える場として、北陸からの発信 ー

「e-messe kanazawa」は、北陸を中心とした企業・自治体・教育機関などが集い、ICTによって広がる未来の世界を共有する展示会です。ビービーメディアは、ICCと共同で、この機会を通じて、観光の持つ可能性と地域の魅力を発信する新しい方法を多くの方々と共有したいと考えています。

今回の展示コンテンツでは北陸をはじめとした観光地の魅力を、より多くの人に伝えるためのアプローチとして、テクノロジーやAIを有効活用しながら、地域の魅力を丁寧に掘り起こすことで、観光が活性化し、観光地での「人の流れ」が自然に生み出される体験を設計しております。また、今回の出展にあたっては、2024年に発生した能登半島地震を背景に、観光が果たす再生・活性化の役割にも着目しています。地域の魅力を伝えることが、結果としてその地に新たな流れや関心を生むことにつながる。私たちは、そうした“ひとの流れを生む仕組み”としての観光を再定義していきます。

<イベント開催概要>

第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」

テーマ:夢の世界がすぐそこに かなえる力ICT

開催場所:石川県産業展示館 3号館

〒920-0361 金沢市袋畠町南193番

アクセス:https://ishikawa-odekake.jp/westpark/access/

ブースNo:038

開催期間:2025年5月23日(金)・24日(土) 2日間

開場時間:10:00~17:00 (最終日は16:00まで)

入場料:無料

『e-messe kanazawa 2025特設サイト』: https://www.e-messe.jp/

<ビービーメディア株式会社>

長年にわたり、国内の有力企業のブランドコンテンツ制作に携わり、カンヌ国際広告祭、ロンドン国際広告賞、消費者のためになった広告コンクールなどで受賞し実績を重ねてきたクリエイティブプロダクション。「映像」「インタラクティブ」「デザイン」「テクノロジー」を駆使し、『体験をデザイン』することで人と人とが深くつながるクリエイティブ活動を行っている。

<会社概要>

■社名:ビービーメディア株式会社(https://www.bbmedia.co.jp

■本社所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目20−1 

                     Daiwa 麻布テラス 6F会議室 / TECHPLA BASE(スタジオ·ラボ)B1F

■代表者:代表取締役 佐野真一 ■設立年月日:1999年2月

■主要事業:広告制作事業
《※※お問い合わせ先※※》
ビービーメデイア株式会社 広報室  大矢・久保田
TEL:03-6712-5011
MAIL: bbmedia_pr@bbmedia.co.jp

高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
無料宿泊特典 1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス※無条件 ゴールドステータス※無条件
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る