HOTTEL 編集部の記事一覧
-
テラチャージ、福岡県宗像市の道の駅むなかたに電気自動車(EV)用急速充電器2口の導入決定
電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、道の駅むなかた(福岡県宗像市江口1…詳細を見る -
幻想的な光を放つグランフロント大阪のクリスマス!高さ約10mのツリーが登場「GRAND WISH CHRISTMAS 2024~Infinity Lights~」
空間全体へ広がる“無限の光”が進化し続ける大阪「うめきた」を彩る 約25万球が灯るイルミネーションや、大人気絵本『チャレンジミッケ!』とのコラボレーションも グランフロント大阪(大阪市北区大深町)は、クリスマスイベント「…詳細を見る -
プリンセス・クルーズ、新造船スター・プリンセスの進水式を実施
~コモドアーのニック・ナッシュと船長ジェナロ・アルマをはじめとするシニア・オフィサーを任命~(写真左から)スター・プリンセス船長ジェナロ・アルマ、フィンカンティエリ社ディレクター クリスティアーノ・バッツァーラ、スター・…詳細を見る -
「あやべグンゼスクエア10周年を祝して」グンゼ博物苑、5年ぶりにハロウィーンイベントを復活!
-蔵の前広場にはハロウィンカボチャが勢ぞろい‐2019年開催のハロウィンイベントの様子 グンゼ株式会社の創業の地、京都府綾部市にあるグンゼ博物苑では、10月9日(水)から、ハロウィンイベント「ハッピーハロウィン」を開催し…詳細を見る -
【梅小路ポテル京都】4周年からはじまる ポテルのぞくぞく新企画 「ポテルでなにかやってみたい!」仲間を募集します
株式会社JR西日本ホロニック(京都市下京区/代表取締役 長田一郎)が運営するUmekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都/総支配人 松井美佐子)では「4周年からはじまるポテルのぞくぞく新企画!」を仲間とともに…詳細を見る -
【仙台ロイヤルパークホテル】 ~ホテルで過ごすクリスマス~
クリスマス限定宿泊プラン ・ イベント ・ クリスマスケーキ仙台ロイヤルパークホテル(所在地:仙台市泉区寺岡6-2-1 総支配人:一倉 豊)では、2024年12月21日(土)~12月25日(水)の期間に、クリスマス限定宿…詳細を見る -
【OMO7旭川 by 星野リゾート】上質なパウダースノーとアフタースキーを気軽に楽しめる「旭川、スキー都市宣言」開催|期間:2024年12月1日〜2025年3月31日
〜今年はアフタースキーに気軽に立ち寄れる「マウンテンシティパブ」や「スキー場ライブカメラ」など、スキー滞在をより楽しめるコンテンツが登場〜 テンションあがる「街ナカ」ホテル「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」は…詳細を見る -
NTTコム オンライン NPS®(顧客推奨度)ベンチマーク調査 2023 総合型旅行会社部門 4回連続第1位を獲得
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平井 登、 以下「ジャルパック」)は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社が実施した、「NTTコム オンラインNPS®ベンチマーク調査…詳細を見る -
古屋旅館、浴衣800着をささげる!熱海名物温泉宿から老人ホームへの善行
古屋旅館が浴衣800着を老人ホームに寄付 伊豆の名門旅館、古屋旅館が地元の老人ホームに浴衣800着を寄付しました。新型コロナウイルスの影響で施設運営が厳しくなる中、地元への貢献を忘れない同旅館の行動は、他地域でも話題に…詳細を見る -
『県民の日』は、ムーミンバレーパークへ!群馬県・茨城県・山梨県の小学生以下のお子さま1デーパス無料でご招待!
~10/31まで!中高生は『こども応援キャンペーン』で1デーパスが500円!~株式会社ムーミン物語(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:小幡 匡志)は、10月28日(月)群馬県、11月13日(水)茨城県、11月20日(水…詳細を見る -
2024年10月、北海道紋別市に出張工事事業者向けビジネス宿泊施設「ワークマンハウス紋別」オープン
2024年、紋別市にビジネス宿泊施設「ワークマンハウス紋別」オープン予定 2024年10月に北海道の紋別市に出張工事事業者向けのビジネス宿泊施設「ワークマンハウス紋別」がオープン予定であることが発表されました。この施設…詳細を見る -
飲食業用・宿泊業用の「タッチ英会話シート」、十和田奥入瀬観光機構ホームページにて公開中!
コロナ禍の収束に伴い、十和田市ではインバウンドの増加が著しく見られています。2023年には外国人宿泊者数が約5万3千名と、2022年の10倍以上に達して、コロナ禍前に比べて約8割まで回復しています。一般社団法人十和田奥…詳細を見る -
東南アジアにおけるアスコットの新規契約と開業、その大幅な増加に注目
アスコットは東南アジアでの新規契約と開店を急増 アスコット・リミテッドは東南アジアで新規契約と駐在員向け滞在施設の開業を大規模に拡大していることを発表しました。これにより、アスコットは過去最高の旺盛な成長を遂げており、…詳細を見る -
2024年10月、自給自足の理想を体現する「allbeans Kochi」、自然と共生するホテルがグランドオープン
自然と共生するホテル「allbeans Kochi」が2024年にオープン 2024年10月、高知県に自然と共生する新しい形のホテル「allbeans Kochi」がオープンします。自然環境を活かした独自の発電方法によ…詳細を見る -
“富裕層を虜に!魅せるDMの提案で印象へ再び”
豪華DMの提案で富裕層を魅了し、印象付けるストラテジー 富裕層への効果的なマーケティング手法として、高級感のあるDM提案が注目されています。専門家たちは、独特の戦略と創造性を駆使して、革新的なアプローチで富裕層の意識に…詳細を見る -
ソラーレホテルズとGAAAT、銀座・ザ・スクエアホテルで「Metal Canvas Art」展示の共同プロジェクト開始
ソラーレホテルズとGAAATの共同アートプロジェクト「Metal Canvas Art」開始 ソラーレホテルズ&リゾーツとアートプロデュース会社GAAATは共同プロジェクトの一環として、「Metal Canva…詳細を見る -
ソラーレホテルズ×GAAAT共同!銀座のザ・スクエアホテルで2.5次元アート展開催の第一弾
ソラーレホテルズとGAAAT、銀座のホテルで2.5次元アート展を開催 ソラーレホテルズは、グローバルアートエージェンシーGAAATと共同で、2.5次元アートの展示を行う。開催地は、東京・銀座のザ・スクエアホテルとなり、…詳細を見る -
プルマン東京田町、早割20%OFFでオマール海老・牛・ラムの豪華三重奏を味わうクリスマスディナーコースを提供
プルマン東京田町、早割20%OFFのクリスマスディナーコース提供開始 プルマン東京田町は豪華クリスマスディナーコースを提供開始。このコースでは、オマール海老、牛肉、ラムの三重奏を楽しむことができます。特別な夜をより鮮や…詳細を見る -
じげんグループ会社、「一歩先の未来への後押し」をミッションにアップルワールドとティ・エス・ディの統合を実現
じげんグループ、アップルワールドとティ・エス・ディ統合により「一歩先の未来への後押し」を目指す じげんグループは、企業グループの更なる成長及びサービス展開を目指し、グループ会社であるアップルワールドとティ・エス・ディの…詳細を見る -
星のや東京が提供する、身体を温めて一年を振り返る「一陽来復 一日湯治滞在」の魅力に注目
星のや東京、「一陽来復 一日湯治滞在」の提供開始 星のや東京は、身体を温め、新年を迎える前に一年を振り返ることを目的とした「一陽来復 一日湯治滞在」を提供開始しました。この滞在プランには、高温・低湿度のサウナと冷水風呂…詳細を見る -
“熱海・伊豆山温泉旅館がオールインクルーシブ宿へと生まれ変わり、BARのミニパフェや客室のミニバーが無料開放!ぜひご体験ください”
熱海・伊豆山温泉旅館、オールインクルーシブ宿日本初導入! 熱海・伊豆山温泉旅館が、日本初のオールインクルーシブ(すべてが料金に含まれる)宿としてリニューアルオープンします。これにより、旅館内の全てが一定の料金で楽しめ、…詳細を見る -
“東京ステーションホテルが輝く 第3位獲得!「コンデナスト・トラベラー リーダーズ・チョイス・アワード2024」”
東京ステーションホテルが全米有名旅行誌で3位に!「コンデナスト・トラベラー リーダーズ・チョイス・アワード2024」 今回の発表は、「コンデナスト・トラベラー」誌が毎年発表している「リーダーズ・チョイス・アワード202…詳細を見る -
ポートピアホテルのクリスマスケーキ、10月1日より予約開始!笑顔溢れる家庭的なクリスマスを演出
ポートピアホテル、早期予約可能なクリスマスケーキ発表 ポートピアホテルは、毎年好評を博しているクリスマスケーキの今年度の予約を10月1日から開始することを発表しました。特別なデザインとともに、只今、早期予約を受け付けて…詳細を見る -
出雲市平田町のガストロノミーツーリズム推進を目的としたご当地あんこスイーツを巡るスタンプラリー初開催にあたり井上副市長を表敬訪問
日本各地から集まるあんこファンのスタンプラリー参加状況を報告日本あんこ協会(東京都豊島区:にしいあんこ会長)は2024年9月26日(木)に、出雲市平田町のガストロノミーツーリズム推進を目的とした16種の地域のあんこスイー…詳細を見る -
【キャセイカーゴ】ノースリンク・アビエーションとテッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港の貨物ターミナルの使用において長期契約を締結し、2025年10月より最先端の貨物ターミナルを使用開始
保証された駐機スポットの利用で、冬季の安定的な運航を強化キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空貨物事業、キャセイカーゴはこのたび、テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港で航空貨物ターミナルを運…詳細を見る