カテゴリー:旅行 プレスニュース
-
一番面白い万博世代に、なりたい。万博の“公式では語られない熱狂”を切り取るフリーペーパー『万博世代』、5月13日創刊!
〜 一般社団法人demoexpoが発信する新メディアが誕生〜 一般社団法人demoexpo(所在地:大阪府大阪市西区京町堀1-12-11 愛晃ビル4F/代表理事:花岡、以下demo!expo)は、フリーペーパー『万博世代…詳細を見る -
新ホテル「ザ・ロッジ・ワジュマップ 」に世界が注目!世界一幸せな動物「クオッカ」で人気のロットネスト島にオープン
米『TIME』誌の「世界で最も素晴らしい場所 2025」に選出!2025年中旬にはプールハウスエリアなどがオープン予定 西オーストラリア州の州都「パース」の沖合約19kmに浮かぶリゾートアイランド「ロットネスト島」では、…詳細を見る -
横浜郵船ビルをホテルにコンバージョンする工事をスタート
株式会社Plan・Do・See(東京都港区、代表取締役社長 浅葉 翔平、以下「PDS」 )と、日本郵船株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 曽我 貴也、以下「日本郵船」)は、2025年5月7日に、日本郵船が所有する横…詳細を見る -
JR大阪駅直結「イノゲート大阪」にヨーロッパ・中近東・アフリカ専門店をオープン
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、2025年5月9日(金)、大阪駅に直結する「イノゲート大阪」に、関西地区最大の店舗として「イノゲート大阪 ヨーロッパ・中近東・アフリカ専門店」をオープンし…詳細を見る -
地球上でもっとも緑茶を愛する街・静岡県島田市の「茶もみFACTORY」(2025大阪・関西万博「地方創生 SDGs フェス」)
茶葉の気持ちになって、強い風と紙吹雪による「茶もみ体験」が楽しめる!!! 2025年5月28日(水)~6月1日(日)2025年日本国際博覧会 会場内 EXPOメッセ「WASSE」©︎島田市・トコナツ歩兵団 全国各地のオ…詳細を見る -
「めぐると一緒に!橋のお仕事みてみよう!2025」を開催します。
5月24日(土)、橋の科学館では、「めぐると一緒に!橋のお仕事みてみよう!2025」を開催します。毎日たくさんの車が通る橋や道路の安全を守るお仕事に注目!小学生から参加できる現場見学「ちびっこBRIDGEあどべんちゃー…詳細を見る -
「GO!GO!福岡県民 海外たびキャンペーン」を実施します!
生まれ変わった地元の空港(福岡空港)から海外へ! 福岡国際空港株式会社(以下、FIAC)は、福岡空港国際線ターミナルビルのグランドオープンを記念し、「GO!GO!福岡県民 海外たびキャンペーン」を実施します。 福岡…詳細を見る -
新緑の食景ー新緑ライトアップー
完全予約制!写真で「食」と「風景」を楽しむフォトイベント東光寺(岐阜県山県市)で昨年ドウダンツツジの紅葉ライトアップで5日間2300名を動員したフォトイベントが「新緑」になって帰ってきます。秋はライトアップのみでしたが、…詳細を見る -
台湾と熊本を結ぶ国際⽂化交流イベント『台熊祭々(たいくまさいさい)2025 in 合志市』、今年も熊本初上陸を含む、台湾人気ブランドの出店が続々決定
台熊祭々実⾏委員会(熊本県合志市 実⾏委員⻑ 坂本武⼈)は、熊本県合志市の農業公園カントリーパークを会場とした、2025年5⽉17⽇(⼟)、18⽇(⽇)の2⽇間の⽇程で開催される台湾との⽂化交流イベント『台熊祭々(たいく…詳細を見る -
今年で15年目 禁漁明けの新鮮な天然真鯛をご堪能あれ! 福津の初夏の風物詩「第15弾ふくつの鯛茶づけフェア」5/16(金) ~ 6/29(日)で開催
福岡県福津市は、玄界灘に面した白砂の海岸や夕陽の絶景に加え、歴史情緒あふれる街並みや、全国から参拝客が訪れる宮地嶽神社でも知られるまち。自然と歴史が調和した魅力で、近年は観光地としても注目されています。 一般社団法人…詳細を見る -
あなたのお店が温泉街をもっと魅力的にする。加賀・片山津温泉で、飲食店・小売店の出店者を募集中!
最大500万円の出店支援あり|石川県加賀市「片山津温泉商店街」新規出店コンペティション開催中! 湖と山に囲まれた風光明媚な温泉地「片山津温泉」に、新しいお店を開いてみませんか? 自然と観光が調和するこの街では、いま、小売…詳細を見る -
【御礼】約23万人来場!「DEJIMA博 2025」
地域共創型イベントとして進化 グルメ・エンタメ・仕事体験・スポーツ・社会貢献を通じて、地域の賑わいと交流を生み出したGWに 株式会社長崎国際テレビ(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:川畑年弘、以下NIB)は、2025年…詳細を見る -
全国の高校生と教員へダイレクトアプローチ!SDGsで地域探究。観光事業構想コンテスト「観光甲子園2025」|スポンサー新規募集
毎年、観光庁などからの後援を受けて開催される観光甲子園は、リンクスポンサードを活用し全国の高校300校以上・教育関係者約700名をターゲットとしたプロモーション機会として協賛企業の募集を開始しました。 株式会社Coopu…詳細を見る -
TVアニメ『#コンパス2.0』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーンが2025年5月22日(木)より開催決定!
コラボグッズやメニュー販売、コラボ風呂、館内装飾など企画が盛りだくさん!TVアニメ「#コンパス2.0」×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン 株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 剛史)は株式…詳細を見る -
陽光に目覚める光の花 “リビングストンデイジー” 満開
くじゅう花公園「リビングストンデイジー」7万株が見頃大分県竹田市のくじゅう花公園では、園内最大の花畑「高原の彩(いろどり)」にて、約7万株・7,000㎡のリビングストンデイジーが、5月を通して見頃を迎えます。 リビング…詳細を見る -
大人気レスラーと交流のチャンス!?「大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティー」開催!!!
かつてない近さ!船上で、あの人気レスラーたちと過ごす夢の2時間!大阪プロレスファンミーティングクルージングパーティーの予約受付を開始しました! 大人気プロレス団体「大阪プロレス」と交流が出来るファンミーティングを最新鋭の…詳細を見る -
【トマム】20th Anniversary トマムの象徴「雲海テラス」が今年も奇跡の景色をお届け!|営業開始日:2025年5月8日
~雲海テラスを見て知って学んで!より深く楽しめるコンテンツが盛りだくさん~雲海テラス 展望デッキ 北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」は、2025年5月8日に今 シーズンの「雲海テラス」…詳細を見る -
『浜名湖パルパル』岐阜・三重県民キャンペーン 5月6月連続開催!岐阜・三重県民は入園無料・フリーパスも特別価格
5月6月連続開催!岐阜・三重県民は入園無料・フリーパスも特別価格遠鉄観光開発株式会社(本社:浜松市中央区、社長:森下忠康)が運営する遊園地「浜名湖パルパル」(所在地:浜松市中央区舘山寺町1891)では、「岐阜・三重県民キ…詳細を見る -
Trip.com、AIトラベルアシスタント「TripGenie」にリアルタイム翻訳機能を追加
グローバルオンライン旅行サービスプロバイダーのTrip.comは、AIトラベルアシスタント「TripGenie(トリップジーニー)」に、リアルタイム翻訳機能を新たに追加したことを発表しました。 世界中の旅行者が言語の…詳細を見る -
令和7年7月7日 、奇跡の777(トリプルセブン)に没入する一夜「777 THE FARM IMMERSIVE NIGHT」を農園リゾート THE FARMにて開催
夜空に浮かぶ"七夕"スカイランタン、五感に響く陶酔の時間※イメージ 千葉県香取市に本社を置く株式会社ザファーム(代表取締役:武田 泰明)は、農園リゾートTHE FARMにおいて、令和7年7月7日(月)に「777 THE …詳細を見る -
【横浜・八景島シーパラダイス】屋内キッズエリアがリニューアルオープン 帆船型のエア遊具&ボールプールが新登場!『シーパラキッズランド』
【2025年5月17日(土)リニューアルオープン】『横浜・八景島シーパラダイス』では、「海・島・生きもの」をイメージした室内でアスレチックなどの遊具を楽しめる「シーパラで遊べる屋内キッズエリア」が、新遊具の導入に伴い、2…詳細を見る -
奥能登の“住める駐車場”車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」、 キャンピングカー旅行者など向けに再オープン
~ 新構想の下、キャンピングカーのカーシェアもCarstayで本格化させ、 奥能登の宿不足や二次交通の課題解消 目指す 〜能登半島地震で大規模半壊になった中長期間車中泊で滞在可能な“住める駐車場”で車中泊スポットの田舎バ…詳細を見る -
(共同リリース)実用化された国産SAFが旅客便に初供給
~関西国際空港から、国産SAFのサプライチェーンが始動~ 2025年5月1日 日揮ホールディングス株式会社(Fry to Fly Project事務局) 日本航空株式会社 関西エアポート株式会社 日揮ホールディング…詳細を見る -
埼玉のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉で、感謝のメッセージをおふろに浮かべる『母の日100のありがとう⾵呂』を実施
地域の⼦どもたちやお客さま、店舗のスタッフが「ありがとう」の気持ちを記したヒノキの⼊浴⽊99個を女湯に浮かべます。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)と株式会社Kii company(三重県…詳細を見る -
初夏の訪れ・スイレンの花と絵画のような世界と香りを楽しむ「スイレン展 ~涼やかな彩り、スイレンの世界へ~」2025年6月6日(金)~29日(日)開催(草津市立水生植物公園みずの森)
6月初旬より、水面を彩る150種類以上のスイレンが見頃を迎えます。今年は1輪の花で2色にわかれる「ジャッカフォン」を初展示します!まるでモネの絵画のような人気スポット「花影の池」 初夏の訪れを告げる花「スイレン」の最盛…詳細を見る